今年も事故が多発。川遊びはなぜ事故が起きるのか
川は「水位が常に変化するもの」と頭に入れる
たとえその場で雨が降っていなくても、上流の降雨で川が増水する場合があります。川の水位の変化は速く、あっという間に水位が上昇してしまうこともあるというリスクを十分に知っておきましょう。
ただ、これはきっと多くの人が「なんとなくは分かっている」というレベルで認識はしていますよね。このなんとなくをもっと具体的に意識できれば事故はもっと減るはずです。
「ほんのちょっと目を離した」隙に
両親が「ほんのちょっと目を離した」隙に子どもたちの川の事故は必ず発生しています。
テントの設営に手間とっている間に、洗い物をしている間に、トイレに行っている間に……などなど。子どもと行くファミリーキャンプには万全な安全対策と危機意識が必要です。