100均チャレンジ!家でもキャンプでも役立つ「簡易クーラー」の作り方
暑い季節に助かる「簡易クーラー」で節電&楽しく快適キャンプを!100均で揃えられる道具で簡単にクーラーを作れちゃう?知っている人も知らない人も、作り方を覚えて今年はチャレンジしてみませんか?テント内や留守中の家など活用の幅は広いですよ!
2021/11/05 更新
編集者
CAMP HACK編集部
月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。
CAMP HACK編集部のプロフィール 制作者
関美奈子
1982年度ニュージーランド・ガールスカウト国際キャンプ大会日本代表、ガールスカウト日本連盟キャンプ指導者資格取得。アトリエばく代表。千葉県在住で、ガールスカウトの野営訓練でアウトドアに目覚め、子育てを終えた今は気ままな徒歩ソロキャンパー。
関美奈子のプロフィール
アイキャッチ画像提供:デザインスタジオ アトリエばく
100均で作れる「簡易クーラー」をDIYしてみよう
提供:デザインスタジオ アトリエばく
まったくもって暑いっ! 夜のテントの灼熱地獄、パソコンの過熱、ペットもぐったりする暑さ。
そんな身の周りに涼風を届けてくれる小ワザをご存知ですか? 巷で話題の「100均の発泡スチロールで作る簡易クーラー」のご紹介です。
こんな人におすすめ!
・夏のテント内の暑さを改善したい人
・お子さんがいる人
・ペットを飼っている人
・家に余った発泡スチロールがある人
・電気代を少しでも節電したい人
簡易クーラーの作り方
用意するもの
提供:デザインスタジオ アトリエばく
・発泡スチロールのクーラーボックス
・保冷剤(または袋に入れた氷)
・カッターナイフ
・いらないハンガー(保冷剤のセパレーター用)
・ペンチ
100均で材料を揃えても、せいぜい250円〜400円です! あとはどこの家にもあるカッターと、針金のハンガー、ペンチを用意します。