目次
7月20日に発売されたステンレス素材の新作アイテム!

アイアンクラフトといえば……
アイアンクラフトは、軟鉄材であるアイアン素材を使ってキャンプ用品を製造するドメスティックブランド。シックな見た目と確かな機能性で、おしゃれキャンパーから絶大な人気をほこります。まずは、そんなアイアンクラフトの代表的なアイテムを3つご紹介します。
どんな焚き火台道具も引っかけられる「ITADAKI」

上部には調理道具を置くこともでき、さらにはトライポット代わりになる台もオプションでつけることが可能! 焚き火をもっと楽しみたい人に向けた製品です。
コーヒースタンドとしても使える「AKATUKI」
テーブルやキッチンなどの上で使う「AKATUKI」は、ITADAKIのコンパクトバージョンともいえるアイテム。キッチンツールのラックとしても使えるほか、コーヒースタンドとして使う人も多いとのこと。
焚き火台の五徳としても使える「IZANAMI」
そして「IZANAMI」は、焚き火台の上で調理をすることができる3つ目の人気製品。脚の下部分にあるフレームに天板を載せれば、ラックとして使うことができ、そのほかにクーラーボックス台として使うこともできます。
こちらは天板が2つ付いているのに対し、1つのみの「IZANAMI half」もあります。halfはコンパクトなサイズなので、ソロキャンパーに人気があるようです。
ステンレス製の新作「IZANAMI half SUS」はここが違う!
では、今回ご紹介する「IZANAMI half SUS」は、上記の製品とどこが異なるのでしょうか? 3つご紹介します。
今までできなかった「水洗い」が可能!

水に強いということは、イコール水洗いもすることが可能。水洗いをして清潔な状態を保てた長持ちしますよ!
耐荷重100kg!重いものでも安心して載せられる

しかし、IZANAMI half SUSなら心配することなかれ! 耐荷重は最大100kgで、重いものを載せても簡単には壊れません。たくさん荷物を持っていく人は、これを持っていけば安心して載せることができますよ。
サイトに統一感が生まれやすい

●焚火台ベースプレー 材質:スチール(黒塗装)、サイズ:W450×450×H9mm、重量:1.9kg
●炭床Pro.L 材質:鋳鉄(クリア塗装)、サイズ:W310×D310×H20mm、重量:3.9kg
●焚火台L コンプリート収納ケース 材質:6号帆布(パラフィン・PU加工)、アクリルテープ
中芯:PP
、ナイロンメッシュ、プラスチック/サイズ:W700×D590×70mm、重量:0.6kg
実店舗での購入ですが、大変良いですね。
何よりも片付けが楽で良いし、所有欲も満たしてくれますね。
出典: Amazon
●重量:5.2kg
●材質:ステンレス(底網:ステンレス)
●原産国:日本
●満水容量:5.2L
●サイズ:内径25.9×深さ11.5cm
●付属品:底網
我が家はステンレスの手軽さで
ダッチオーブンレシピ〜普通の鍋料理で
幅広く食卓の中心にそのままどかっと鎮座してます。
出典: Amazon
●重量:580g
●容量:1.6L
●材質:ステンレス鋼
買って良かったです。
コーヒーポットのような淹れ方もできるので
特にコーヒー好きな方には満足できると思います。
出典: Amazon
これらの道具とこのIZANAMI half SUSを使えば、サイトに統一感が生まれ、おしゃれ度が一気に上がります。キャンプにスタイルを求めている人は、素材選びの面でこれを使うのが吉ですよ!
使い勝手の良さにも注目!


完売必至!「IZANAMI half SUS」を今のうちに予約しよう!

IZANAMI half SUSの予約ページはこちら
Let’s get the IZANAMI half SUS!
イザナミハーフSUSを手に入れよう!
紹介されたアイテム


