バーベキューコンロといえばコールマン!なぜ人気?
炭火式コンロはキャンプやバーベキューで活躍するアイテムですが、とりわけよく見かけるのがコールマン製品ではないでしょうか。コンロも数あれどコールマンが多くの人に選ばれる理由はというと……
シンプルで感覚的に使える設計がビギナーにもやさしいと評判ですが、数ある中からどう選んだら良いのでしょうか?
コールマンのカセットコンロの選び方は?
製品名 | クールスパイダーステンレスグリル | ロードトリップグリルLXE-JⅡ | パワーハウスLPツーバーナーストーブ | パックアウェイグリルⅡ | シングルガスストーブ 120A | ファイアーディスク |
外観 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイプ | スタンダード | フタつき | ツーバーナー | 折りたたみ | 卓上 | 焚き火台 |
燃料方式 | チャコール(炭)式 | ガス式 | ガス式 | チャコール式 | ガス式 | 炭・薪 |
燃料の手に入れやすさ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
携行性 | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
焼き面のサイズにローかハイかといったポジション、またカセットガスか炭といった燃料の違いなど様々なタイプがあるコールマンのコンロ。この中から目的に合ったアイテムを選ぶために注目したいのは次の3つ!
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう!
① どの燃料が使いやすい?
コールマンのバーベキューコンロの燃料は、大きく分けて炭とカセットガスの2つ。 2口コンロのツーバーナーにはガソリンタイプもありますが、初心者や手早く進めたいバーベキューにはやや不向きのため、ここでは炭とガスについて解説します。
→ガス式のおすすめを見る
どちらも一長一短ですが、アウトドアに慣れていない初めのうちは何かと戸惑うものなので、燃料は扱いやすいガスを選ぶと準備や片付けもスムーズ。また、コールマン製のガスランタンを使っているなら燃料も揃えると荷物が減らせますね。
炭の着火や片付けの手間も気にならないという方は、炭を使ってアウトドアらしいバーベキューを楽しむのも良いでしょう。
②どんな料理スタイルが理想?
どんなバーベキューをすることが多くなりそうかという、スタイルも選び方の基準のひとつ。立食なら脚付き、座ってのんびりバーベキューを楽しむならテーブルに置いて囲める卓上タイプがおすすめです。
→卓上タイプのおすすめを見る
自宅のキッチンに近い感覚で使いたいなら、ツーバーナーという選択肢も。みんなで囲むというよりはキッチンで焼いたものをサーブするといったスタイルになりますが、キャンプで鍋やフライパンを使った料理をする頻度も高いという場合は、バーベキューもツーバーナーで賄うのも良いでしょう。
また、バーベキューよりキャンプへ行く機会の方が多そうであれば焚き火台で賄う方法も。炭だけでなく薪を使ってダッチオーブン調理をしたりと、楽しめる料理の幅も広がります。
③焼き面のサイズは使用人数を目安に選ぼう
バーベキューコンロは、焼き面サイズ(網の大きさ)にも注目。人数に対して小さすぎると効率よく焼けず、逆に大きすぎると消費する炭の量が増えて洗うのも大変になります。使用する人数を考慮し、ちょうどいいサイズのモデルを選びましょう。
【使用人数の目安】
2~3人 | 30×20cm |
---|---|
4~5人 | 40×30cm |
6~8人 | 60×40cm |
選び方をチェックしたところで、ここからはコールマンのおすすめバーベキューコンロをピックアップ。「定番の炭火グリルが欲しい!」というようにある程度目星がついている方へのおすすめからご紹介します!
迷ったらコレ!イチオシは「クールスパイダープロ」
「とりあえず、一番のおすすめを教えて!」という人にご紹介したいのは、クールスパイダープロ。2〜4人での使用にジャストサイズで、焼き網の高さ調整やスライド式の炭受けなど機能もハイレベル。その上ステンレス製で頑丈というバランスの良いイチオシモデルです。
コールマン クールスパイダープロ(レッド)
●使用時サイズ:約51×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約50×34×15(h)cm
●重量:約5.5kg
●材質:ステンレス、ほか
●付属品:鉄板、焼網
その他おすすめのモデルもまだまだたくさん! ここからは炭(チャコール)式・ガス式・卓上タイプ・焚き火台というカテゴリーでご紹介していきます。
炭式バーベキューコンロおすすめ7選
コールマン クールスパイダーステンレスグリル(レッド)
●使用時サイズ:約51×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約50×34×13(h)cm
●重量:約4.6kg
●材質:ステンレス、ほか
●付属品:鉄板、焼網(ステンレス)
コールマン クールスパイダープロ(レッド)
●使用時サイズ:約51×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約50×34×15(h)cm
●重量:約5.5kg
●材質:ステンレス、ほか
●付属品:鉄板、焼網
コールマン クールスパイダープロ/L(レッド)
●使用時サイズ:約80×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約73×34×15(h)cm
●重量:約6kg
●材質:ステンレス、ほか
●付属品:鉄板、焼網
コールマン クールスパイダープロ/LX(レッド)
●使用時サイズ:約80×60×40/70(h)cm
●収納時サイズ:ー
●重量:約6.8kg
●材質:ステンレススチール、スチール
●付属品:鉄板、焼網、収納ケース
コールマン クールスパイダーステンレスグリルグランデ(レッド)
●使用時サイズ:約80×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約73×34×13(h)cm
●重量:約5.7kg
●材質:ステンレス、ほか
●付属品:鉄板、焼網(ステンレス)×2枚
コールマン クールスパイダープロ/L ファン
●使用時サイズ:約80×52×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約75×37×18(h)cm(ファン含まず)
●重量:約7.7Kg
●材質:ステンレス、ほか
●ファン使用電池:アルカリ乾電池単3形×8本(別売)
●付属品:ー
コールマン クールスパイダーグリル用焼き網(小)
●材質:ステンレス
●対応モデル:クールスパイダーステンレスグリルグランデ、クールスパイダープロ/L ファン など
コールマン クールスパイダーグリル用焼き網(大)
●材質:ステンレス
●対応モデル:クールスパイダーステンレスグリル、クールスパイダーステンレスグリルグランデ、クールスパイダープロ/L ファン など
コールマン クールステージツーウェイグリル
●使用時サイズ:約51×35×16.5/43/70(h)cm
●収納時サイズ:約51×35×16.5(h)cm
●重量:約4kg
●材質:スチール、ほか
●付属品:焼網
コールマン クッキンググリッド/M
●材質:スチール
●対応モデル:クールステージツーウェイグリル など
続いては、大きくても着火は簡単なのが最大のメリットであるガス式モデルをピックアップ!
ガス式バーベキューコンロおすすめ3選
コールマン ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡ
●燃焼時間:約2~4時間
●使用時サイズ:約118×46×112.5(h)cm
●収納時サイズ:ー
●重量:約18kg
コールマン パワーハウス(R) LPツーバーナーストーブⅡ
●燃焼時間:約1.5~3時間(470g缶使用時)
●使用時サイズ:約64×32.5×52(h)cm
●収納時サイズ:約54×32.5×7(h)cm
●重量:約4.2kg
もっと手軽にバーベキューを楽しみたいなら、卓上タイプがおすすめ! 1〜2人で使うのに丁度いいテーブルトップモデルをご紹介します。コンパクトでも本格的な風味を楽しみたいなら炭火タイプを、手軽さを優先させたいならガス式を選ぶと◎!
卓上バーベキューコンロおすすめ3選
コールマン クールステージテーブルトップグリル
●使用時サイズ:約40×28×16.5(h)cm
●収納時サイズ:約40×28×16.5(h)cm
●重量:約2.5kg
●材質:スチール、ほか
●付属品:焼網
コールマン クッキンググリッド / S
●材質:スチール
●対応モデル:クールステージテーブルトップグリル、フォールティングクールステージテーブルトップグリル
コールマン パックアウェイ(TM)グリルⅡブラック
●焼面サイズ:約直径28cm
●焼面高さ:約18cm
●重量:約1.5kg
●材質:スチール、ほか
●付属品:収納ケース
コールマン シングルガスストーブ120A
●ガス消費量:170g/h
●燃焼時間:約3時間(470gレギュラー缶使用時)
●使用時サイズ:Hight 約37×23×23(h)cm、Low 約31×23×15 (h) cm
●収納時サイズ:約31.5×12.5×25(h)
●重量:本体約2.3kg/ケース込み約2.9Kg
●耐荷重:約10Kg
●付属品:キャリーケース
▼シングルガスストーブ120Aについて、詳しくはこちら!

キャンプでバーベキューをすることが多くなりそうなら、焚き火台と兼用するのもアリ。コールマンの焚き火台は焼き網も付属しているので、手軽にバーベキューを楽しめますよ。食材をそのまま焼くのはもちろん、熾火でじっくり火を通す焚き火ならではの調理方法ができるのも魅力!
バーベキューができる焚き火台おすすめ3選
コールマン ステンレスファイアープレイスⅢ
●収納時サイズ:約41.5×30.5×15.5(h)cm
●重量: 約5.7kg
●材質: ステンレススチール、ほか
●付属品: 焼網、収納ケース
コールマン ファイアーディスク(TM)
●収納時サイズ:約直径46×8.5(h)cm
●重量:約1.6kg
●材質:ステンレス
●付属品:専用ケース、焼き網
コールマン ファイアーディスク(TM)ソロ
●収納時サイズ:約直径32×10(h) cm
●重量:約620g
●材質:ステンレス
●付属品:専用ケース、焼き網
▼ファイアーディスクについて、詳しくはこちら!
テーブル
コールマン ファイアープレイステーブル
●収納時サイズ:約100×17×11(h)cm
●重量:約6kg
●材質:ステンレス、ほか
焚き火シート
コールマン ファイアープレイスシート
●収納時サイズ:約22×22×4cm
●重量:約330g
●材質:グラスファイバー
クッカー
コールマン グリルバスケットクッカー
●収納時サイズ:約24.5×24×6cm
●重量:約475g
●材質:ステンレス、天然木
トーチ
コールマン トーチ
●最高出力:約1,200kcal/h
●火炎温度:約1,500℃
●ガス消費量:約100g/h
●重量:約210g
●機能:点火装置
ファイアーディスク用焼き網
「ファイアーディスク」の焼き網はノーマルサイズ・ソロサイズともに交換用もラインナップされています。バーべキューをいつでも気持ちよく楽しめるよう、焦げ付きが気になったら買い替えましょう!
コールマン:ファイアーディスク用焼き網紹介ページ
コールマン:ファイアーディスクソロ用焼き網紹介ページ
バーベキューコンロも品質にこだわろう!
人によっては「バーベキューコンロなんて、安いものでいいんじゃないの?」と感じるかもしれませんが、実際バーベキューをする上で快適度を左右するのはやはり品質です。その点コールマン製品は使い勝手がよく考えられた逸品ぞろい! バーベキューの気分を盛り上げてくれる、素敵な1台を見つけてくださいね。