CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
【2024年最新】コールマンのバーベキューコンロおすすめ11選!手軽なガスタイプも

コールマンのバーベキューコンロおすすめ11選!ベストバイも紹介【2025年】

コールマンのバーベキューコンロは、シンプルなデザインと初心者でも扱いやすい点が魅力。燃料のタイプは炭・ガス・ガソリンなど様々で、サイズも豊富なためどれを買うか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、コールマンのバーベキューコンロのおすすめアイテムを紹介します! 選び方やよくある質問もまとめました。自分のバーベキュースタイルに合った、お気に入りの1台が見つかるはず!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:コールマン

バーベキューコンロといえばコールマン!なぜ人気?

コールマン クールスパイダープロ/L ファン
出典:コールマン

キャンプやバーベキューで大活躍のバーベキューコンロ。様々なブランドから販売されていますが、とりわけよく見かけるのがコールマン製品ではないでしょうか。なぜコールマンのバーベキューコンロがこんなに人気なのかというと……。

コールマンのバーベキューコンロのここが魅力!

  1. 燃料のタイプやサイズなど、ラインナップが豊富
  2. 炭受けを引き出せて使い勝手がいい
  3. 赤や緑のコールマンらしいデザインがすてき

製品展開が豊富なコールマン。様々な種類のなかから選べるので、ぴったりのバーベキューコンロが見つかるはず! シンプルなデザインで初心者でも使いやすいのもポイントです。

コールマンのバーベキューコンロの選び方

クールスパイダープロテーブルトップ

出典:コールマン

コールマンのバーベキューコンロを選ぶときは、以下のポイントに注目してみましょう!

扱いやすさや調理方法で燃料タイプを選ぼう

コールマンのバーベキューコンロの燃料は、炭・ガス・ガソリンの3種類。扱いやすさやどんな料理をしたいかで選ぶのがポイントです。

炭|やや手間はかかるがおいしく焼ける

コールマン クールスパイダー プロ/L ブースト
出典:コールマン

バーベキューコンロの燃料で、オーソドックスなのは炭。着火にやや手間がかかりますが、遠赤外線効果でおいしく食材を焼くことができます。焼き網の高さを変えられるコンロだと、焼き加減を調節できて便利。また炭を置くロストルが引き出せると、炭の補充や後片付けが簡単ですよ。

ガス|手軽に使える!初心者にもおすすめ

コールマン ロードトリップグリル
出典:コールマン

ガスタイプのバーベキューコンロは、手軽に使えて初心者でも扱いやすいのが特徴です。ツマミを回すだけで着火や火力調節ができます。ガス缶が軽く持ち運びやすいのもポイント。蓋が付いているコンロだと、オーブン料理や蒸し料理も楽しめます。

ガソリン|寒い時期でも安定した火力

コールマン パワーハウス ツーバーナーストーブ
出典:コールマン

寒くても火力をキープでき、家のコンロのように調理できるのがガソリンタイプのコンロ。冬でもキャンプやバーベキューがしたい人におすすめです。ガスタイプと同じく着火や火力調節は簡単ですが、ガソリンの取り扱いには十分注意しましょう

使用人数に合わせてサイズを選ぼう

コールマン クールスパイダー プロ/L ファン
出典:コールマン

人数に対するおおよその焼面サイズの目安はこちら。

2〜3人30×20cm
4〜5人40×30cm
6〜8人60×40cm

人数に対して小さすぎると効率よく焼けず、大きすぎると消費する炭の量が増えて後片付けも大変になります。使用する人数を考慮し、ちょうどいいサイズを選びましょう! 

どんなスタイルで楽しみたいかで高さを選ぼう

コールマンのバーベキューコンロは、脚付きで立ちながら調理ができるタイプと、テーブルの上に置ける卓上タイプの2種類。人数やスタイルに合わせて選びましょう。

脚付き|ファミリーや大人数でワイワイ

脚付きバーベキューコンロでバーベキューをしている様子
出典:コールマン

ファミリーや大人数でのバーベキューなら、立ちながら作業ができる脚付きのコンロがおすすめです。独立して置けるので、子供がいるならテーブルと離して設置できるのもメリット! なかには高さ調節できる製品もあり、ハイスタイル・ロースタイルどちらも楽しめます。

卓上|座りながらゆったり楽しめる

コールマン クールステージテーブルトップグリル
出典:コールマン

テーブルの上に置いて、ゆったり食事を楽しみたいなら卓上タイプを選びましょう。軽量でコンパクトなコンロが多いため、1〜3人の少人数でもバーベキューに向いています。

これを買えば間違いない!定番コールマンのバーベキューコンロ

まずは、数ある製品のなかから編集部がおすすめするベストバイなコンロを紹介します!

【炭タイプ】うちわ不要!ファンの力で簡単着火&火力をキープ

BEST BUY

コールマン クールスパイダープロ/L ファン

焼面サイズ44.5×29.5cm
使用時サイズ80×52×40/70cm
収納時サイズ75×37×18cm
重量7.7kg
材質ステンレス・他
付属品鉄板

炭タイプのベストバイ商品は、クールスパイダープロ/L ファン。ファンの力で火力をコントロールできる高性能なバーベキューコンロです。ファンの力で着火もラクラク、安定した火力でバーベキューを楽しめます。

脚の高さはハイスタイル・ロースタイルの2段階に調節可能。脚を差し込むだけで設営できるので、初心者の人にもおすすめ! 焼きそばなどが作れる鉄板が付属しているのもうれしいポイントです。

【ガスタイプ】手軽に本格的なバーベキューが楽しめる

BEST BUY

コールマン ロードトリップグリル

焼面サイズ-
使用時サイズ118×46×112.5cm
収納時サイズ-
重量18kg
材質-
付属品-

ガス・ガソリンタイプのベストバイ商品は、ロードトリップグリル。バーベキューの本場アメリカでも大人気のモデルです。蓋付きなので、ピザなどのオーブン料理も楽しむことができます

大きめのサイズですが、ホイールが付いているため移動はラク。両サイドからテーブルを引き出すことができ、小物や調味料を置くのに便利です。

コールマンのバーベキューコンロおすすめ9選

クールスパイダープロテーブルトップと料理が並んだ様子

出典:コールマン

続いて、まだまだあるタイプごとのおすすめアイテムを紹介していきます! 製品ごとに特徴が異なるので、ぜひ自分にぴったりのバーベキューコンロを見つけてみましょう。

【炭タイプ】おすすめ6選

商品
画像
販売サイト
詳細情報
焼面サイズ
使用時サイズ
収納時サイズ
重量
材質
付属品
30×68cm
80×52×40/70cm
73×34×15cm
6kg
ステンレス・他
鉄板・焼網
30×68cm
80×52×70/40cm
73×34×15cm
-
ステンレス・他
簡易オーブン・鉄板
30×45cm
51×35×16.5/43/70cm
51×35×16.5cm
4kg
スチール・他
焼網
33×22cm
48×28×18/28cm
48×28×18cm
3.4kg
ステンレススチール・他
簡易オーブン・収納ケース
22.5×34.5cm
40×28×16.5cm
40×28×16.5cm
2.5kg
スチール・他
焼網
28×28cm
28.5×28.5×21cm
-
1.5kg
スチール・他
収納ケース

コールマン クールスパイダー プロ/L

焼面サイズ30×68cm
使用時サイズ80×52×40/70cm
収納時サイズ73×34×15cm
重量6kg
材質ステンレス・他
付属品鉄板・焼網

おすすめポイント

●通気性がよく燃焼効率の高いメッシュボディ
●焼網の高さが4段階に調節できる
●ロストルが引き出せるので炭の継ぎ足しや後片付けがラク

    コールマン クールスパイダー プロ/L ブースト

    焼面サイズ30×68cm
    使用時サイズ80×52×70/40cm
    収納時サイズ73×34×15cm
    重量-
    材質ステンレス・他
    付属品簡易オーブン・鉄板

    おすすめポイント

    ●クールスパイダー プロ/Lに簡易オーブンが付いたモデル
    ●炭の熱を利用してピザやトーストが焼ける
    ●脚の高さはハイ・ローの2段階に調節可能

    コールマン クールステージ ツーウェイグリル

    焼面サイズ30×45cm
    使用時サイズ51×35×16.5/43/70cm
    収納時サイズ51×35×16.5cm
    重量4kg
    材質スチール・他
    付属品焼網

    おすすめポイント

    ●軽量&コンパクトで持ち運びしやすい
    通気性がよく燃焼効率の高いメッシュボディ
    ●脚の高さは2段階で調節可能。脚を外して卓上でも使える

    コールマン クールスパイダープロ テーブルトップ

    焼面サイズ33×22cm
    使用時サイズ48×28×18/28cm
    収納時サイズ48×28×18cm
    重量3.4kg
    材質ステンレススチール・他
    付属品簡易オーブン・収納ケース

    おすすめポイント

    ●卓上で使えるコンパクトなバーベキューコンロ
    ●炭の熱を利用してオーブン料理が楽しめる
    ●収納ケース付きで持ち運びもラクラク

    コールマン クールステージテーブルトップグリル

    焼面サイズ22.5×34.5cm
    使用時サイズ40×28×16.5cm
    収納時サイズ40×28×16.5cm
    重量2.5kg
    材質スチール・他
    付属品焼網

    おすすめポイント

    ●手軽に楽しめるコンパクトな卓上コンロ
    ●通気性がよいメッシュボディ
    ●カラーはコールマンらしいレッド・グリーンの2色

      コールマン パックアウェイ グリルII

      焼面サイズ28×28cm
      使用時サイズ28.5×28.5×21cm
      収納時サイズ-
      重量1.5kg
      材質スチール・他
      付属品収納ケース

      おすすめポイント

      ●超軽量&コンパクトなサイズで手軽に持ち運べる
      ●地面に置いても卓上でも使える
      ●パーツが少なく設営&後片付けが簡単

      【ガス・ガソリンタイプ】おすすめ3選

      商品
      画像
      販売サイト
      詳細情報
      焼面サイズ
      使用時サイズ
      収納時サイズ
      重量
      材質
      付属品
      -
      64×32.5×52cm
      54×32.5×7cm
      4.2kg
      -
      -
      -
      31/37×23×15/23cm
      31.5×12.5×25cm
      2.3kg
      -
      収納ケース
      -
      67×46×44.8cm
      56×35×16cm
      5.8kg
      -
      -

      コールマン パワーハウス LP ツーバーナーストーブ II

      焼面サイズ-
      使用時サイズ64×32.5×52cm
      収納時サイズ54×32.5×7cm
      重量4.2kg
      材質-
      付属品-

      おすすめポイント

      ●最大火力3500kcal/hとハイパワー!
      ●ツマミをひねるだけで簡単に点火できる
      ●収納時は薄くコンパクトに。ハンドル付きで持ちやすい

      コールマン シングルガスストーブ 120A

      焼面サイズ-
      使用時サイズ31/37×23×15/23cm
      収納時サイズ31.5×12.5×25cm
      重量2.3kg
      材質-
      付属品収納ケース

      おすすめポイント

      ●20×20cmの大きな五徳。ダッチオーブン調理も可能
      ●脚の高さは2段階に調節可能で、地面にも卓上にも置ける
      ●コールマンのロゴ入りの収納ケースがかわいい

      コールマン パワーハウス ツーバーナーストーブ

      焼面サイズ-
      使用時サイズ67×46×44.8cm
      収納時サイズ56×35×16cm
      重量5.8kg
      材質-
      付属品-

      おすすめポイント

      ●寒い時期でも高火力をキープできるガソリンツーバーナー
      ●ダッチオーブンや鉄板料理も楽しめる
      ●クラシックな雰囲気でサイトがおしゃれに!

      コールマンのバーベキューコンロのよくある質問

      専用の収納ケースはあるの?

      コールマン グリルキャリーケース プロ/L
      出典:コールマン

      あります! ただし、付属しているものと別売りのものがあるので注意してください。収納ケースがあると、使わないときの保管や持ち運びに便利ですよ。

      コールマン グリルキャリーケース プロ

      対応製品クールスパイダー・クールスパイダープロ・クールステージ2ウェイグリル

      コールマン ロードトリップ イージーキャリーケースⅡ

      対応製品ロードトリップグリル LXE-J・ロードトリップグリルLXE-JⅡ・ロードトリップグリル エクスカーション

      部品が壊れたら買える?

      コールマン バーベキューコンロのパーツ
      出典:コールマン

      コールマンのバーベキューコンロは、別売りのパーツが充実しているのもポイント! もし部品が壊れてしまったり古くなったりしたら、買い換えることができます。オンラインショップで脚やロストル、網などを購入できます

      ▼コールマンのオンラインショップはこちら

      焚き火台でもバーベキューはできる?

      コールマン ステンレスファイアープレイスIII
      出典:コールマン

      コールマンの焚き火台「ファイアーディスク」「ステンレスファイアープレイスIII」は、焼網をセットすればバーベキューを楽しめます。1台2役のアイテムは、荷物を減らせるので便利です! 

      コールマン ファイアーディスク

      使用時サイズ45×45×23cm
      収納時サイズ46×46×8.5cm
      重量1.6kg
      材質ステンレス
      付属品焼網・収納ケース

      コールマン ステンレスファイアープレイスIII

      使用時サイズ41.5×46.5×34.5cm
      収納時サイズ41.5×30.5×15.5cm
      重量5.7cm
      材質ステンレススチール・他
      付属品焼網・収納ケース

      ▼ファイアーディスクの使用レビュー記事はこちら!

      ▼焚き火台で作る料理レシピはこちら!

      タープの下でもバーベキューコンロは使える?

      タープの下で調理をする男性
      出典:PIXTA

      炭タイプのバーベキューコンロを使うと、火の粉が舞いタープに穴があく可能性があるのでNGです。ガス・ガソリンタイプのコンロなら使えますが、本体をタープに近づけすぎないように注意しましょう。

      コールマンのコンロでバーベキューを盛り上げよう

      コールマン ロードトリップグリル
      出典:コールマン

      今回はコールマンのバーベキューコンロを紹介しました。コールマンのバーベキューコンロは、使い勝手がよく見た目もかっこいい逸品ぞろい! バーベキューの気分を盛り上げてくれる、ステキな一台を見つけてくださいね。

      コールマンのバーベキューコンロに関するおすすめの記事はこちら

      ▼バーベキューコンロのおすすめランキング記事はこちら!

      ▼ガスタイプのバーベキューコンロのおすすめ記事はこちら!

      ▼コールマンのタープについての記事はこちら!

      ▼ツーバーナーのおすすめ記事はこちら!