キャンプギアを安く探したいなら!キャンプ記事やセール情報を毎日お届けするアプリ 無料ダウンロード
ポールに付けたランタンハンガーとランタン

ランタンハンガーの各メーカー違い&10分で作れるDIY術!

ランタンハンガーに注目!スタンドよりコンパクトで、タープポールに吊るせばランタンを倒す心配もなし。ランタンだけでなくいろいろなものを引っ掛けておける万能ぶりも見逃せない!ランタンハンガー導入のメリットや注意点、おすすめ商品までご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:snowpeak

みんな当たり前のように使ってる?ランタンハンガー

ランタンハンガー
出典:ライフ・ライフ・ライフ

ポールにひっかけるだけで手軽にランタンを吊り下げられるランタンハンガー。これがあると、暗くなってからの調理やその他の作業にとっても便利なんです!

ランタンハンガーの導入メリットと、どこに設置したら良いのかを改めてチェックしていきましょう。

ランタンハンガー3つの魅力を見直そう!

ランタンハンガー
出典:楽天市場

Ⅰ,ランタンを倒すリスクがなくなる
スタンドに吊るすことが多いランタンですが、子連れキャンプなどでは倒してしまう危険も。ハンガーで吊るせば、倒してしまう心配もグッと少なくなります!

Ⅱ,スタンドと変わらない性能でより軽量&低価格
スタンドに比べて、断然コンパクト。そしてスペックはスタンドと同じでありながら値段は低価格というコスパ◎なお財布に優しいアイテム!

Ⅲ,耐加重性に富んでおり、ランタン以外も吊るせる
対極に吊り下げるランタンの重さで固定される仕組みで、耐加重性も充分。ドライネットやケトルなどをかけられるというメリットも!

設置場所はタープポールがベスト!
タープ
出典:少人数ファミリーキャンプ入門

ランタンハンガー、どこにかけるのが良いかというとタープポールがおすすめ。タープ下なら雨にも濡れません!

ひとつでいろいろ使えるランタンハンガー、さっそく商品を見ていきましょう!

あるとかなり便利!おすすめランタンハンガー6選

スノーピーク ランタンハンガー
スノーピーク ランタンハンガー
出典:「タイトル検討中」

ランタンをフックに掛け、荷重がかかることによって留まる仕組み。ランタン、タオル、ゴミ袋などが難なく自由にかけられます。

【レビューをチェック!】

この道具、とてもシンプルですが良く出来ています。ランタンの重みで、きちっとポールに固定されるように設計されています。また、小さいので持ち運びに便利で私はペグやハンマーが入っている袋に入れてしまっています。出典:Amazon

スノーピーク ランタンハンガー

・サイズ::φ6×255mm
・取り付け可能ポールサイズ:φ19〜22mm
・重量:110g

スノーピーク ランタンハンガーL
スノーピーク ランタンハンガー
出典:snowpeak

タープのポールなどに巻きつけてセットするハンガー。フック部はランタンの脱落防止のためにループ状にデザインされています。

【レビューをチェック!】

10年以上は使っていると思います。ひょいっと取り付けて、ランタンをぶら下げる。簡単に取り付けられ、ポールだけではなく、ミニバンのスライドドア付近にある縦グリップに使ったりもします。到着したら薄暗く・・ なんていうときに良いですよ。出典:Amazon

スノーピーク ランタンハンガー L

・サイズ::φ6×255mm
・取り付け可能ポールサイズ:φ27〜32mm
・重量:120g

ロゴス ランタンフック
ロゴス ランタンフック
出典:LOGOS

テコの原理で確実に固定!曲げに強いステンレスを使用しています。取説不要のシンプルなデザインです。

【レビューをチェック!】

ランタンだけかけるのがランタンフックじゃないっ。単にバッグを掛けたり、帽子を掛けたり、ゴミ袋掛けたり。タープを張る以上ポールは絶対あるんで、いつでも持って行きマルチに活躍^^かさ張らないし、使い勝手バツグンです。出典:Amazon

ロゴス ランタンフック

・サイズ:250mm
・取り付け可能ポールサイズ:19~22mm
・重量:141g

ユニフレーム ランタンハンガー
ユニフレーム ランタンハンガー
出典:山渓

確実に取り付けられ安心して使えるランタンハンガー。タープが風に揺られても大切なランタンを守ります。

【レビューをチェック!】

ポールに引っ掛けるだけです。ランタンを設置すれば、その自重でアーム固定部分がポールへ押し付けられる方向に行くのでずり下がる事もありません。出典:ユニフレームとキャンプ初心者

ユニフレーム ランタンハンガー

・サイズ:230mm
・重量:約150g

コールマン ポール用ランタンハンガー
コールマン ポール用ランタンハンガー
出典:coleman online shop

直径19~25mmのポールにランタンを取り付けられるハンガー。収納しやすいコンパクトさも◎。

【レビューをチェック!】

コールマンのランタンハンガーの特徴は、2つに分離して収納できる事だと思います。使う時は、柄を本体に差し込んでセッティングします。また、ポールへの取り付けもスリットにポールをはめ込み傾けるだけと簡単です。出典:Amazon

コールマン ポール用ランタンハンガー

・サイズ:270×30mm
・取り付け可能ポールサイズ:φ19~24mm
・重量:110g

キャプテンスタッグ ランタンハンガー
キャプテンスタッグ ランタンハンガー
出典:YAHOO!ショッピング

なにもかけない状態で先端に重さがなくても安定できるバランス力に優れたランタンハンガーです。

【レビューをチェック!】

よくあるランタンフックだと、ポールが細かったりするだけで簡単にズリ落ちたりして設置した後でも気を遣うことがあったのですが、肉厚のある立体的なフックなので、多少の風が吹いてもランタンに限らず吊ったものがそんなに揺れたりしないというメリットがあります。出典:Amazon

キャプテンスタッグ ランタンハンガー

 

・サイズ:56×240×100mm
・取り付け可能ポールサイズ:19~30mm
・重量:181g

続いては、こういった便利アイテムを低コストで自作してみたい…という方への朗報!
100均アイテムでランタンハンガーをDIYした例をご紹介します。

100均アイテムでランタンハンガーを自作!

ランタンハンガー 自作
出典:Yosocam

高いアイテムではありませんが、自作すればもっとローコストで済みますし愛着が湧くというもの。買えば1,000円前後するランタンハンガーを、100円+税に抑えられますよ!

早速自作するテクを学んじゃいましょう!

100均 S字フック

出典:Yosocam

用意するのは、100均で販売されているS字フック。ポールとの距離を考慮してMサイズをチョイスが◎です!

ランタンハンガー 自作

出典:Yosocam

ペンチで曲げるとキズがかなり付いてしまうので、地道ですがハンドパワーで頑張りましょう。

ランタンハンガー 自作

出典:Yosocam

ものの10分で完成です。だたし、使用はあくまで自己責任で!

ランタンハンガーでサイトをスッキリと!

ランタンハンガー
出典:ユニフレームとキャンプ初心者

キャンプはアイテムが多いほど積み込みや設営撤収が大変。スタンドより手軽に使えるランタンハンガーを選ぶことで時短になり、荷物も少なくて済みますね。

便利アイテムを取り入れて、アウトドアをスマートに楽しみましょう!

 

Lantern Hanger Is Really Handy!

ランタンハンガーって超便利!