別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
コフラン マッチボックス

スタメン入り決定!便利なのに「1,100円以下」で買える5つのキャンプグッズ

キャンプにハマればハマるほど悩ましいのが、“物欲”との戦い……。 でもよ〜く探してみると、一軍入りの機能性をもちながら「え、この値段!?」と驚かされる高コスパアイテムも。

そこで今回は、スタメン入りする便利さなのに1,100円以下で買えるグッズ5つを厳選! 夏のボーナスまでもうひと息、コレで物欲を少しトーンダウンしてみてはいかがですか?

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:A&F COUNTRY

物欲との戦いには、高コスパギアしか勝たん…!

オレゴニアンキャンパー「タイニータクティカルカラビナ」使用シーン

出典:Oregonian Camper

キャンプにハマればハマるほど悩ましいのが、“物欲”との戦い……。 次々と発売される新製品と、ついついポチりたくなる衝動とのジレンマですよね。

でもよ〜く探してみると、一軍入りの機能性をもちながら「え、この値段!?」と驚かされる高コスパアイテムも。

そこで今回は、スタメン入りする便利さなのに1,100円以下で買えるグッズ5つを厳選! 夏のボーナスまでもうひと息、コレで物欲を少しトーンダウンしてみてはいかがですか?

便利なのに「1,100円以下」で買える5つのキャンプグッズ

1|エバニュー「ちまちまボトルset」
1,100円(税込)

エバニュー「ちまちまボトルset」使用シーン

出典:Instagram by@evernew_japan

誰もが一度は悩むであろう、キャンプの調味料セット。キャンプ初心者の頃から同じ人っていないんじゃないか……、というくらいなかなか最適解の見つかりにくいアイテムの1つですよね。

いっそのこと、毎回使い切れるだけ持ち運べるミニマムセットでいいんじゃない? という提案がこちら。エバニューの新作「ちまちまボトルセット」です。

エバニュー「ちまちまボトルset」全部キャップ外して

出典:Instagram by@glagh.jpこのアイテムの販売ショップはこちら

画像左側から、シンプルな広口の5mlが2本細口ノズル付きの5ml・10ml・30mlの5本がセットに。細口ノズル付きの3本は、蓋裏にも突起があって液漏れしにくい仕様です。

そして、5本全ての蓋やボトルの形状、カラーの組み合わせが異なり、1つとして同じデザインがないので、ラベルなど貼らなくても見分けがつくのもポイント。

エバニュー「ちまちまボトルset」調理シーン

出典:Instagram by@evernew_japan

中でも細口ノズルの使い勝手が秀逸。傾けるだけでは中の液体が出てこず、指で圧迫する力加減に応じて、1滴単位での微調整が可能なんです。

次のキャンプでは、どのボトルに何を入れていこうかな、と考えるのも楽しいミニマム調味料セット、おすすめです!

    エバニュー ちまちまボトルセット

    サイズ径21×高さ32mm(5ml)
    径21×高さ47mm(5ml)
    径21×高さ62mm(10ml)
    23×36×高さ84mm (30ml)
    容量5ml×3、10ml×1、30ml×1
    重量17g
    材質PP

    2|コフラン「マッチボックス」
    440円(税込)

    コフラン「マッチボックス」からマッチ取り出すシーン

    出典:A&F COUNTRY

    お次は、アウトドア界の100円ショップ的存在のコフランから、「マッチボックス」をご紹介! こちら、中身のマッチは残念ながら付属しておらず、ケースのみの販売です。

    だけど、これがなかなか優秀で何かと使えるケースなんです! 標準的な安全マッチなら25本入るサイズ感なので、もちろんマッチを入れて使うのもおすすめ。

    コフラン「マッチボックス」着火シーン

    出典:A&F COUNTRY

    しかも、ボックス側面の溝部分にスライド装着できる「一体型ストライクパッド」が付属しているので、マッチに付属している箱がなくても、着火が可能。

    使わないときは「一体型ストライクパッド」もボックス内に収納できるので、マッチ箱がヘタって劣化してしまっても心配無用です。

    コフラン「マッチボックス」キャップ部分アップ

    出典:A&F COUNTRY

    そして開口部にはしっかりパッキン付きで、IP67の防水性能を誇ります。水深1mに30分つけても浸水しないタフさで、中に入れた物を濡らすことなく守るタフさです。

    マッチ以外にも、ライターやファイヤースターターなどの濡らしたくない小物を入れておくのにもピッタリ。爪楊枝や綿棒、常備薬入れなど、アイディア次第で使い道が広がるアイテムです。

      コフラン マッチボックス

      サイズ標準的なマッチを25本まで収納可能
      (マッチは付属なし)
      防水仕様IP67
      材質100%リサイクル・ポリプロピレン製
      付属品一体型ストライクパッド

      3|アイデアセキカワ「コンビニエントトング」
      1,100円(税込)

      アイデアセキカワ「コンビニエントトング」パッケージ

      出典:Instagram by@idea_sekikawa

      キャンプでは、調理だけでなく、お箸の代わりに食事にも愛用する人も多いミニトング。けれど、高品質で精度が高いモノって、やっぱりそれなりのお値段になってしまいがちです。

      ところがこちら、アイデアセキカワ「コンビニエントトング」はひと味違うんです! 端材やスクラップを新たな鋼材にした「SUS821L1」を使用しており、高耐久・高耐食のクオリティとお手頃価格を両立。

      アイデアセキカワ「コンビニエントトング」手持ち

      出典:Amazon

      重さはわずか9gで掴み心地も軽く、柔らかいものや細かいものも崩れにくいから、お弁当の盛り付けなどにも重宝します。

      またクールなブラックカラーは塗装やコーティングによる発色ではなく、ステンレス表面の酸化被膜と光の干渉を利用した方法によるもので、地金と一体化して剥がれにくいのも魅力です。

      4|オレゴニアンキャンパー
      「タイニータクティカルカラビナ」660円(税込)

      オレゴニアンキャンパー 「タイニータクティカルカラビナ」ベルト使用

      出典:Instagram by@oregonian_outfitters_official

      サイドのスリットにベルトテープなどを通せるのが特徴的な、オレゴニアンキャンパーの「タクティカルカラビナ」シリーズ。高耐久の強化樹脂POM製で、無骨なデザインも魅力です。

      オレゴニアンキャンパー 「タイニータクティカルカラビナ」手持ち

      出典:Instagram by@livingplazacampこのアイテムの販売ショップはこちら

      そんな人気シリーズに、ミニサイズの「タイニータクティカルカラビナ」が登場。4.5×6.5cmと小ぶりなうえ、おトクな2個セットに。

      オレゴニアンキャンパー 「タイニータクティカルカラビナ」蓄光

      出典:Instagram by@livingplazacampこのアイテムの販売ショップはこちら

      しかも、暗闇で光る蓄光カラー! これまでの蓄光アイテムでは取り付けが難しかったベルトなどにもスマートに装着でき、夜間の視認性を高められるグッズの幅が広がります。

      ともかく蓄光というだけでキャンパー心がザワつくアイテム、次のキャンプにぜひ、いかがです?

        オレゴニアンキャンパー タイニータクティカルカラビナ

        サイズ4.5×6.5cm ※2個セット
        材質POLYACETAL(ポリアセタール樹脂)

        5|&NUT(アンドナット)「マルチストラップ」1,100円

        &NUT(アンドナット)「マルチストラップ」使用シーン

        出典:GR&D

        独自の視点と感性でデザインされたファブリックアイテムが人気の、&NUT(アンドナット)からは、スタイリッシュかつ使いやすさにもこだわった「マルチストラップ」をご紹介! 

        全長108cmとあえて少し短めな仕上がりで、ネックストラップとしても使える長さが便利。

        &NUT(アンドナット)「マルチストラップ」カラビナ部分アップ

        出典:GR&D

        ベルト部分も幅広で、首や肩への不快な食い込みやねじれを軽減。

        ベルト先端には「ANDNUT.」のシンプルなロゴ入りカラビナ付きで、スマホやキーリング、ミニ財布やポーチなど必要なモノをぶら下げて、マルチに使えるストラップです。

          &NUT マルチストラップ

          サイズ長さ:1080mm(カラビナ除く)
          材質ポリエステル

          1,100円以下の高コスパギアで、物欲を賢く満たそう!

          エバニュー「ちまちまボトルセット」とポーチ2個

          出典:Instagram by@glagh.jpこのアイテムの販売ショップはこちら

          1,100円以下の高コスパギア5つ、いかがでしたか? 次回のキャンプに向けて、何か新しいギアが欲しいという気持ちを満たしながらも、お財布もそれほどダメージを受けない……。

          あなたもこの記事を参考に、賢く物欲を満たしつつ、より一層キャンプを楽しんで下さいね!

          ✔️こちらの記事もチェック