燻製ってなんかしんどい?!それならテーブルの上でできる小型スモーカーはいかが?
ベーコンやソーセージを燻製するには大きな箱型の燻製器を用いるのが定番ですが、物理的にも気持ちの上でもちょっと気が重いとと感じたことはありませんか?今回はテーブルの上でも手軽に燻製ができる、小型の燻製器を紹介!もっと燻製を身近に感じられるレシピも併せて紹介ですので、お見逃しなく!
スノーピーク コンパクトスモーカー
ソト スモークポット ST-126
ソト いぶし処 スモークポット
スモークポットは、キャンプ場やキッチンなど場所を選ばず、手軽に短時間でスモークができる鍋型の新感覚スモーカー。陶器ならではの保温力で食材をしっかり燻してくれます。
※スモークウッドの使用は不可。スモークチップでの調理は可能。
※スモークウッドの使用は不可。スモークチップでの調理は可能。
キャメロンズ ミニスモーカー
キャメロンズミニスモーカー
あなたもスモークマスター!ガス・炭火・オーブン・IHとマルチ対応なので、アウトドアでもキッチンでも手軽にスモーク料理が楽しめます。
ストーブトップスモーカーの約半分の大きさのコンパクトサイズでキャメロンズ製品人気No.1の商品です。
ストーブトップスモーカーの約半分の大きさのコンパクトサイズでキャメロンズ製品人気No.1の商品です。
APELUCA テーブルトップスモーカー
テーブルトップスモーカー
カジュアルなもてなしのテーブルに置きたい、小ぶりな燻製器。出来上がるまでの間、蓋の穴からふわりと煙が流れるデザインで、香りだけでなくのんびりしたムードまで味わえます。チップ・ウッド両方に対応。
ユニフレーム インスタントスモーカー
ユニフレーム インスタントスモーカー
最後に紹介するのは、初心者でも気軽に楽しめる少人数用のコンパクト簡易燻製器です。時間をかけずにおつまみを作りたい方におすすめです!
テーブルトップスモーカーを使ったお手軽燻製レシピ
次に、私がキャンプで楽しんでいる燻製レシピを紹介します!
我が家ではAPELUCAのテーブルトップスモーカーを使用して燻製を楽しんでいます。
厚切りポテトチップス

普通に食べても美味しい厚切りポテトチップスですが、燻製したらどうなんだろうと実行してみたところ、これがビールのつまみに最高なんです。


サクラのスモークウッドの風味が効いたサクサクのポテトチップスに仕上がります。
ハッセルバックポテト

薄く切れ目を入れたジャガイモにハーブソルトを掛けてオーブンで30分ほど焼いたものを燻製器に入れてクルミのスモークチップを使って20分燻製させてみました。

赤海老

刺身でも食べられる大赤海老。これはハーブソルトを掛けてから脱水シートに包んで、30分経過後にサクラのスモークチップを使って20分燻製させてみました。

サーモン

刺身でも食べられるサーモンを用意。


たらこ

たらこはそのままサクラのスモークチップを使って20分燻製させました。

たらこの燻製というものを初めて食べてみたのですが、想像以上に美味しく、今後レギュラー化必至です!

牛ステーキ


30分経過後にサクラのスモークチップを使って10分でひっくり返してさらに10分燻製させてみました。

小型スモーカーでキャンプ料理の幅を広げよう!

今回は、おすすめの小型スモーカーと、実際に使ってみた食材を紹介してきました。どの食材も簡単で、いつもとは違うテイストでどれも美味!
スモークは燻製器やスモークチップ等の道具が必要ですが、臭いや煙が気にならないアウトドアならではのスモークで、キャンプ料理をより充実させてみては如何でしょうか!
紹介されたアイテム

コンパクトスモーカー

ソト いぶし処 スモークポット

キャメロンズミニスモーカー

テーブルトップスモーカー

ユニフレーム インスタントスモーカー

ピチット 燻製用脱水シート 約50x35…