1,500円で買える“四角いパーツ”がキャンプのストレスを解消してくれるってホント?
食パン1枚使いの“ホットサンドソロ”が爆発的ヒットを記録した4w1hから発売されている、痒いところに手が届くお助け便利アイテム! この四角いフレームのようなアイテム…一体なんだと思います? 地味だけど、小さなストレスが解消されること間違いなしです。
2022/11/11 更新
制作者
山畑 理絵
キャンプ/登山歴13年。アウトドア用品専門店で働いたのち、ひとり旅に出たことがきっかけでアウトドアライターに転身。美しい風景を求めて日本中をふらふら。その後出産を機にデュオキャンプからファミキャンに移行。安全で、ストレスフリーで、おしゃれで…という欲張りな願望を叶えるべく、キャンプギアをアプデ中。1児の母。
山畑 理絵のプロフィール
本文・アイキャッチ画像撮影:筆者
「4w1h」の万能アイテムがスゴイ!

以前、パン1枚使いの「ホットサンドソロ」をご紹介しましたが、この便利なホットサンドメーカーを生み出した4w1h(ヨンダブリューイチエイチ)から、発売されている「こういうの待ってた…!」な万能アイテム。それがこちらのアイテム!

この「コンロサポーター」は、読んで字のごとくコンロを使うときのサポートアイテム。五徳に安定しないような、小ぶりな調理器具を使えるようにしてくれるグッズなのですが、もしかしてこれ、キャンプでも便利なのでは……?
ということで、いろいろなガスコンロに装着しつつ、コンロサポーターの優秀なポイントをご紹介。アウトドア用バーナーで使う場合の留意点もまとめているので、ぜひ最後までご必読を。