編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
テントの穴に補修テープを貼っている様子

テ、テントに穴が…。リペアシートでDIY修理したらたった20分で完了するほど簡単でした

火の粉が飛んだり木の枝で引っ掛けたり、ひょんなことから大切なテントに穴が空いてしまった経験はありませんか? 今回は私物のテントに穴が空いてしまった筆者が、リペアシートを使って実際にDIYで修理してみました。そのやり方とコツをお伝えします!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ・記事中画像撮影:筆者

※この記事は外出自粛要請前に撮影されたものです。

原因不明。テントに穴が空いてしまいました

テントに開いた穴

まったく身に覚えがないのですが、お気に入りのMSRのインナーテントに穴が空いてしまいました……。ご覧の通り、結構目立ちます。

場所的に雨漏りなどの心配はありませんが、入り口の下部分に空いているので、このまま使い続けると穴が広がってしまいそうです。

穴は3.5cm……この程度なら自分で直してみよう!

テントに開いた穴を計測している様子

穴のサイズを測ってみると、約3.5cm。「この程度の穴であれば、自分でも直せるんじゃないか?」ということで、今回はネット通販で購入したリペアシートを使って実際にDIYで修理してみることにしました。

初めての挑戦でしたが思いのほか満足のいく修理ができたので、同じような悩みを抱えている人はぜひ参考にしてみてください!

準備したのは2種類のリペアテープ

2種類のリペアテープ

セルフ補修について調べてみると、小さな穴であればリペアシートが一番手軽でコストもかけずに直せるということがわかりました。今回はインナーテントの補修なので、防水性をそこまで気にせずに済んだのも運が良かったかもしれません。

様々なメーカーからリペアシートが発売されていますが、今回購入したのはこの2種類。

テントファブリックリペアキット

まずはMSRの純正品である「テントファブリックリペアキット」。円形の粘着パッチ4枚がセットになった商品です。透明と思っていたのですが、実物を見てみるとややムラのある質感……。肉厚素材なので水漏れにも対処できそうですが、貼ったときに目立ってしまわないかが気がかりです。

MSR テントファブリックリペアキット

●サイズ:直径7.6cm ●内容:クリアパッチ4枚

ケニヨン リペアテープ

そこでもう1つ保険として購入したのが、飯塚カンパニーの「ケニヨン リペアテープ」。薄いナイロン素材で、カラーは全11色。自分のテントとぴったり合いそうな赤があったので購入しました。こちらも裏面には強力な粘着剤が塗布されています。

さあ、さっそくペタリ……と行きたいところですが、調べるとどうやら貼る前にやっておくべきことがあるようです。失敗したくないリペア、このひと手間が重要なのでこれからチャレンジする方も忘れずに!

リペアシートを貼る前にやっておくべきこと

穴周辺の汚れを拭き取る

穴周辺の汚れを拭き取る様子

リペアシートを貼る前に、まずは穴の周りの汚れをキレイに落としておきましょう。ホコリや脂汚れが残ったままの状態だとシートが剥がれやすくなるので、除菌シートなどでしっかり丁寧に拭きとります。

毛羽立ちはハサミでカット

テントに開いた穴の毛羽立ち

キレイな裂け目であれば不要ですが、写真のように穴の周囲が毛羽立っているような場合はハサミでカットしておいたほうが仕上がりもキレイになります。穴を広げないよう、最小限の範囲でカットしておきましょう。

リペアシートを穴のサイズに合わせてカット

リペアシートを穴のサイズに合わせてカットしている様子

穴よりも天地左右2cmくらいの余裕を持ってリペアシートをカットします。角が残っていると剥がれやすくなるので、なるべく丸くするのがポイント。今回は表面にMSRの純正を、裏面にケニヨンの赤を貼る予定なので、それぞれをサイズに合わせてカットしました。

これで下準備は整ったので、さっそくテントに貼っていきます!

貼り付けの流れと、テープを目立たせないためのコツ

まずは穴の裏面から貼り付け

穴の裏面から貼り付けしている様子

リペアシートは表裏の両方から貼ることで、強度が上がります。まずは目立ちにくい裏面から貼ってみました。生地を平にして、リペアシートをステッカーと同じ要領でゆっくりと先端から貼っていくとキレイに貼ることができます。

テントに開いた穴を裏からふさいだ後の表面

ひっくり返して表面から見た状態。穴がふさがっているのがわかりますね。色も生地と馴染んでいるのであまり目立ちません。いい感じです! この調子で表面もサクッと終えられる予想だったのですが……。

続いて表面。目立たないクリアのはずが・・・

MSRのリペアシートを貼り付けている様子

続いて、同じ要領で表面にMSRのリペアシートを貼り付けます。するとここで違和感が……

MSRのリペアシート貼り付け後

ムムム。貼る位置が少しずれてしまいましたが、それよりもテカったシートの存在感がすごく気になります。これでは、「いかにも貼りました」という感じがして納得がいきません。

表面もケニヨンのリペアテープを貼る様子

そこで急遽、表面もケニヨンに変更。なるべく目立たないよう、裏面に貼ったシートよりも小さめにカットしてみました。ちなみにMSRのリペアシートは一度貼っても簡単に剥がすことができました。あくまでも応急処置用のリペアシートのようです。

ケニヨンのリペアシートを貼った後

ジャン! どうでしょう。赤の濃度に違いはありますが、ほとんど気になりません。薄い生地なので凹凸もなく、満足のいく仕上がりです。

ケニヨンのリペアテープで補修したテント

離れて見てもご覧の通り。光の加減でリペアシートの部分は色が少し変わって見えますが、そんな事を気にするのは恐らく持ち主だけ。このレベルであれば、引き続き愛用していけそうです。

さて、今回筆者がリペアシートを使って比較的簡単に修理できたのは、あくまで損傷が少なかったから。もしポールが折れてしまったり、フライシートが大きく裂けてしまった場合はどうすればよいのでしょうか?

本格的な修理はメーカーに依頼を

MSR アフターサポート内容

出典:モチヅキ

自分ではとうてい修理できない破損や手に入らないパーツがある場合は、代理店やメーカーが用意しているアフターサポートを利用するとよいでしょう。MSRの場合、輸入代理店であるモチヅキに依頼するのがベスト。

ただし海外からの並行輸入品など非正規品だと修理費用も高くなるので、注意しましょう。

モチヅキのアフターサポートについて詳細はこちら

自分で直すと愛着が湧く!おうち時間を有意義に使いましょう

穴を補修したテント

今回リペアに挑戦したのは初めてでしたが、作業時間はたったの20分。予算も1,500円とかなり抑えられたので結果は大満足です。写真はテントの中から見たリペア部分ですが、ご覧の通りほとんど分かりません!

外出自粛のいまの時期は、お気に入りのキャンプ用品をメンテナンスするにも絶好のタイミング。次のキャンプに向けて、いまから準備しておいてはいかがですか?