「余り物」を「絶品」にして食べ尽くす!残り汁まで完食レシピ6種と、注意点3つ
寒い季節のキャンプ飯では、鍋料理を楽しんでいる方も多いはず。だけど食べ終わったあとの残り汁って処分に悩みませんか?その解決策はズバリ、リメイクです。今回は鍋の残り汁を最後まで使いきれる「絶品リメイクレシピ」を紹介します!
2022/09/12 更新
編集者
CAMP HACK編集部
月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。
CAMP HACK編集部のプロフィール
制作者
フィグインク
浅草を所在地とする編集プロダクション。主にキャンプ・アウトドア関連の出版物の編集・制作を行う。また、料理や健康など生活実用ジャンルの本も多く手掛ける。
フィグインクのプロフィール
記事中撮影画像すべて:筆者
アツアツ料理の残り汁、どうしてる?
![コンロで土鍋調理をしている様子](https://images.camphack.jp/wp-content/uploads/2019/12/batch__MG_1099t.jpg)
寒さが厳しくなる冬キャンプ。恋しくなるのは鍋、おでんなどの「汁物アツアツ鍋料理」。体が温まってとても美味しいですよね。
![鍋にある残り汁](https://images.camphack.jp/wp-content/uploads/2020/01/pixta_38996014_M.jpg)
出典:PIXTA
ですが、汁物を楽しんだ後の残り汁、みなさんどうしていますか? 捨てるのはもったいない気もするし……毎度悩みの種だという方も多いのでは。
捨てるのはもったいない!「残り汁」のリメイクレシピ
![残り汁を使ったリメイクレシピ](https://images.camphack.jp/wp-content/uploads/2020/01/2-11.jpg)
そこで今回は、ゴミ問題も食問題も解決してくれる、残り汁を活用したリメイクレシピを紹介します。
「当日食べたあとの〆レシピ」と、「次の日の朝にリメイクしたいレシピ」の2パターンに分けてみました。