目次
1分1秒でも早く、設営できるテントが欲しい!

薄暗くなりはじめてから設営することを考えると、なるべくすばやく済ませるテントが欲しくなります。
珍しい……?ワンタッチ構造の2ルームテント


ライダーズバイクインテントのここがいいっ!6つの魅力
DODならではの発想が詰まった「ライダーズバイクインテント」。さっそくその魅力を探ってみようと思います。魅力① 設営・撤収がものすごく早い!

魅力② 雨キャンプも、テント内で快適に過ごせる広さ

魅力③ タープは不要かも?

開発コンセプトが”バイクと一緒に寝られるテント”のため、バイク一台をカバーできるサイズ感で設計されているのです。
魅力④ 風通しのいいテント



魅力⑤ 使い勝手のいい室内

魅力⑥ グランドシートが付属

●インナーサイズ:約W1200×D2050×H1200mm
●収納サイズ:約直径200×長さ580mm
●重量(付属品含む):約5kg
●収容可能人数:大人2名
●最低耐水圧:3000mm
●材質 アウターテント:40Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工) 、インナーテント:ポリエステル通気性生地、フロア:210Dポリエステル(PUコーティング、 ポール:アルミ合金、スチール
ここまで、ライダーズバイクインテントの魅力をみてきましたが、一方で気になる部分も出てきました。
ライダーズバイクインテントの気になるところ
収納サイズは大きくて重め

重量は約5.3kg。ツーリングドーム STは約4.4kg、ステイシーST-2は約3.9kgなので、重さもそこそこあるほう。
その理由は、構造上コンパクトになりにくいワンタッチ機構が備わっているため。このワンタッチ機構を優先するか、あくまで小型、軽量を優先するかが買いの決め手になりそうですね。
前室はメッシュにならない

▼虫よけ対策グッズ特集はこちら!
その他、ツーリングキャンプにおすすめのテントはこれ!
DODのライダーズバイクインテントの特徴についてみていきましたが、今度はライバルとなり得る、他メーカーのツーリングに最適なソロテントたち5種をご紹介します。DOD ライダーズタンデムテント
ライダーズバイクインテントと同じDOD製。ライダーズバイクインテントに比べて、2人でも余裕がある広さが特徴です。●収納サイズ:(約)24cm×長さ65cm
●重量:(約)6.1kg
●収納可能人数:大人4名
バイクにのせるつもりでT2-275(小さいサイズ)を購入しましたが、ちょっと小さすぎたので追加購入。
サイズ感もデザインも良く、設置も簡単。これはおすすめです。
出典: 楽天
コールマン ツーリングドームST
キャンプツーリングの定番テント。ピンではなく、本体についているポケットにポールを入れる「ポールポケット式」を採用しているため、設営もかなり簡単です。価格も2万円以下と、手に入りやすいリーズナブルさも魅力。●収納サイズ:約直径23×54cm
●重量:約4.4kg
●収納可能人数:1〜2人用
設営も撤収も一人で可能で、コンパクトな上、重量も重くもなく使い勝手がなかなかよいです。
出典: 楽天
▼ツーリングドームSTの詳細はこちら!
コールマン ツーリングドームST(Amazon.co.jp限定)
前で紹介したコールマンの「ツーリングドームST」の色違いで、Amazon限定色となります。ミリタリー感のあるカーキー色は、より自然と馴染みますね。オガワ ステイシーST-2
2~3人用のドーム型テント。幕体とポールを合わせても約3.8kgという軽量さが魅力です。Y字型ポールのおかげで、ポールを足さずに前室が作れるのもこのモデルならでは。ツーリングはもちろんペアキャンプにおすすめです。●収納サイズ:(約)/44×19×19cm(フレーム折り寸:40cm)
●重量:(約)/幕体:2.7kg、ポール:1.2kg
●収納可能人数:2〜3人用
他社製品を3幕程持ってますが、通気効率の構成設計や幕の強度や縫製はこれが最高でした。値段なりに良いものです。使い込めば味が出ます。
出典: ヤフー
オガワ ステイシーネスト
2~3人用のドーム型テント。前で紹介した「ステイシーST-2」をさらに軽量化させたモデルで、総重量は約3.1kg。サイズは同じですが、素材を変えることで生地の厚みを減らし、強度を下げずに軽量化を実現させています。●収納サイズ:20×20×42cm
●重量:幕体/約1.9kg、ポール/約1.2kg
●収納可能人数:2〜3人用
バイクとともにキャンプを楽しもう!

ソロツーリングからタンデムツーリングまで、片時も相棒から離れることなく至福の時を過ごしてみましょう。
Let’s enjoy the camp without leaving the bike and one time!
バイクと片時も離れずにキャンプを楽しもう!