出典:スノーピーク
キャンプ用のまな板とは?
出典:楽天市場
キャンプで料理をする際にあると便利なアイテムの1つとして、まな板が挙げられます。
キャンプ用のまな板 は普段使うまな板とは違い、コンパクトさや軽量さなど、キャンプならではの機能性が求められます。
キャンプにまな板は必要?
出典:ベルモント
まな板はキャンプで必須のアイテムではありませんが、持っていると便利なアイテムです。まずはメリットとデメリットをみていきましょう。
メリット
出典:キャプテンスタッグ
キャンプ用のまな板のメリットは調理のしやすさです。キャンプ場や山など平坦ではない場所でも安定して食材を切ることができ、怪我をするリスクを下げられます。
さらには、食材を切るだけでなく、置く場所としても使うことができます。キャンプでは調理場所が狭い場合が多いため、食材などを置くスペースがあると便利です。また、木製やシリコンなど熱に強いまな板であれば、鍋敷きとしても使えます。
デメリット
出典:PIXTA
キャンプのスタイルによっては、キャンプ用のまな板は必須ではありません。
使わない場合は荷物がかさばるため、食材を自宅で切ってくる場合やナイフではなくキッチンバサミで食材を切る場合は、まな板を持ってくる必要はないでしょう。
また、木製のまな板の場合は使用後のお手入れに手間がかかるでしょう。
キャンプ用のまな板の選び方
出典:Amazon
ここからはキャンプ用のまな板の選び方を紹介します。
キャンプのまな板の選び方のポイント
素材は大きく分けて2種類
出典:ハイマウント
キャンプ用のまな板は素材や機能性によって種類が豊富。それぞれ使い心地が変わってくるので、自分に合ったまな板を選びましょう。
木製は包丁へのダメージが少ない
出典:Amazon
木製のまな板は、包丁へのダメージを軽減してくれます。またお皿の代わりとしても使いやすく、1つで2役してくれるので、洗い物が少なくなります。料理をおしゃれに盛り付けたい人にもおすすめです。ただし、木製のまな板は、使用したら早めに洗うなどお手入れが必要になります。
木材の材質によっても特性が違うため、下記の表を参考に、自分に合ったものを選びましょう。
アカシア材 | アカシア材を使ったまな板は、模様がすべて異なるのが特徴で、1つ1つ違う味わいがあります。また、衝撃にも強く、耐久性に優れています。 |
オリーブ材 | オリーブ材は10年弱の間自然乾燥で寝かせることで使用できる貴重な素材です。硬いためナイフの刃が食い込みにくく、安定性や耐湿性にも優れています。 |
ラバー材 | 木製のまな板の中でも、価格帯が安く初心者におすすめです。柔らかい素材で、衝撃を吸収してくれます。購入時は白茶な色味ですが、使うほどに色合いが変化します。 |
オーク材 | 耐久性に優れている木材で、長く愛用することができます。ほかの木材に比べて重みがあるのが欠点ですが、安定感が抜群です。 |
竹 | 抗菌と防臭効果があり、衛生面に特化しています。木材のまな板によくある黒ずみや傷に強く、耐久性に優れています。水を吸収しにくいので、乾くのが早いのもうれしいポイント。 |
プラスチックやシリコンは手入れが簡単
出典:Amazon
プラスチックやシリコン素材のまな板は、軽量で持ち運びに便利です。 また100均などでも販売しており、比較的安く購入することができるため、汚れたり傷が付いたりしたら気軽に買い替えやすいでしょう。
シート状の使い捨てをするタイプなども、洗い物をする必要がないため人気が高いです。 木製のまな板と比較すると、おしゃれさは劣りますが、使いやすく初心者にとくにおすすめです。
軽量・折りたためると持ち運びしやすい
出典:ロゴス
キャンプでは、持ち運びのしやすさが重要です。 軽量なものや折りたためるコンパクトなものが持ち運びにはベスト。
2つ折りにできるまな板などは、収納時にはコンパクトに、使用するときは広く使えて便利です。リュックなどにも入れることができるので、バイクや自転車などでキャンプ場に行く人にはとくにおすすめです。
包丁とのセットアイテムも便利
出典:スノーピーク
キャンプ用のまな板には、包丁がセットになっているものもあります。2つ折りのなま板の間に収納ができ、コンパクトかつ安全に持ち運ぶことができます。
まな板と包丁を別々に購入しなくて良いので、これから道具を一式揃える人はセットになっているものを検討するのがおすすめです。
木製ならおしゃれな盛り付けにも活躍!
出典:スノーピーク
木製のまな板は、おしゃれな見た目のものが多く、食材を置くだけでキレイに仕上がります。ナチュラルな雰囲気がキャンプにマッチしており、食事をより一層楽しめるでしょう。
携帯しやすいサイズのものを選ぼう
出典:キャプテンスタッグ
まな板を選ぶときには、用途や人数に合ったサイズを選びましょう。 ソロやデュオのキャンプであれば、小さめのものがおすすめ。場所をとらず持ち運べます。
ファミリーキャンプなど大人数でキャンプをすることが多い人は、ある程度大きさがあり、折りたたみできるものがおすすめです。
リバーシブルタイプなら両面使えて便利
出典:楽天市場
リバーシブルで使用できるまな板は、両面使えるのでキャンプでの使用に向いています。 お肉を切ったあとにまな板を逆にして野菜を切ったり、片面で食材を切ってもう片面ではお皿として使ったりすることもできます。
キャンプ場は洗い場まで距離があることが多いので、両面使えると効率が良く、洗い物が減って、時短にもつながります。
おしゃれで気分が上がるアイテムを!
出典:スノーピーク
キャンプでは、ギアの雰囲気を統一して揃えたり、おしゃれなアイテムにこだわって購入するのも楽しみの1つです。
まな板はあまり目立つアイテムではありませんが、せっかくであればこだわりたいですよね。 自分のサイトに合わせたデザインのものを選ぶと、使う楽しみも増え、一層気分が上がります。
こだわり派はDIY!
出典:PIXTA
とことんこだわりたい人は、DIYでオリジナルのまな板を作ってみましょう。 木材を切って、ヤスリで削れば案外簡単に作れます。
大事なのは木材の選定とオイルでの防水加工です。使う木材は防菌防臭効果があるものがおすすめです。オイルでの防水加工は、乾性油を最後に塗ってあげましょう。
オリジナルのまな板は、自分の好きな形やサイズなどにでき、ほかの人とかぶらず特別感を演出することが可能。自作のまな板は、愛着が湧き大切に使えるでしょう。
▼カッティングボードのDIYついて詳しく紹介した記事はこちら!
キャンプ用のまな板おすすめ20選
出典:Amazon
ここからはキャンプ用のまな板おすすめ20選を種類別にご紹介します。
木製
ロゴス Bambooパタパタまな板mini
素材 | 竹 |
---|---|
重量 | 530g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | - |
サイズ | 36×20×1.2cm |
収納時サイズ | 20×14×3.7cm |
おすすめポイント
●狭いスペースでも手軽に使えるA4サイズほどの大きさなので、ソロキャンプにおすすめ
●小さく折りたたむことができるので、持ち運びが簡単
●竹が使われていて包丁にやさしく、見た目もおしゃれ
キャプテンスタッグ TAKE-WARE 角型カッティングボード29cm
素材 | 竹 |
---|---|
重量 | 200g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 29×13×1.2cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●角張っておらずかわいらしい見た目で、おしゃれに料理を盛り付けられる
●竹素材のため抗菌性が高く、包丁にやさしい
●持ち手に穴が空いているためハンギングできる
ケヴンハウン 木製カッティングボード&モーニングトレイ S
素材 | アカシア |
---|---|
重量 | 412g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 18.8×35×2cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●リバーシブル仕様で、表はまな板、裏はトレイとして使え、多機能で便利
●素材にアカシアが使われているので、衝撃や曲げに強くて丈夫
●持ち手が付いているので、洗ったあとにハンギングラックなどに掛けて干すことができる
アルテレニョ カッティングボード オリーブウッド TG14.1
素材 | オリーブウッド |
---|---|
重量 | - |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 24×17×1.5cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●イタリアの職人が手作りで作っている1点物で、道具にこだわっているキャンパーにおすすめ!
●オリーブ材の風合いが良く、まな板としてだけでなく、プレートとして使ってもおしゃれ
●使用後に植物油で手入れをすれば風合いが増し、愛着を持って使い続けることができる
スノーピーク MYプレート
素材 | オーク |
---|---|
重量 | 500g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 18×25×1.5cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●ウッドプレートとしても使えるので、カットした食材をそのまま盛り付けて、手軽に食事を楽しめる
●外周に汁受けの溝があるので、ドレッシングやソースが垂れる心配がない
●角に吊るし穴があるので、洗ったあとにハンギングラックなどに掛けて干すことができる
ダルトン アカシア カッティング ボード S
素材 | アカシア |
---|---|
重量 | 600g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 40×18.3×1.2cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●表面に施されたブランドロゴがおしゃれで、プレートとして食材をおしゃれに盛り付けられる
●素材にアカシアが使われているので、衝撃や曲げに強くて丈夫
●40×18cmほどと大きめで、食材をたっぷりと乗せることができ、ファミリーキャンプにおすすめ!
エピキュリアン カッティングボード S
素材 | 天然木 |
---|---|
重量 | 240g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 20.5×15.5×0.6cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●天然木の繊維を合成して作られているので耐久性が高く、適度な硬さなので包丁を傷めにくい
●熱に強いので、鍋やフライパンを上に置いても大丈夫
●厚さが0.6mmと薄いので、軽く持ち運びが簡単!
プラスチック・シリコン製
ユニフレーム UFカッティングボード2枚組
素材 | ポリプロリレン |
---|---|
重量 | 88g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 28.5×16.5×0.2cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●価格が1,000円以下と安く、コスパが抜群!
●耐熱性が120度と高いので、ステーキなどの熱い料理を乗せても大丈夫
●28×16cmほどとコンパクトなので持ち運びが簡単
ベルモント 抗菌バタフライカッティングボード BM-134
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
重量 | 130g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | - |
サイズ | 44×15×0.2cm |
収納時サイズ | 22×15×0.4cm |
おすすめポイント
●細長いデザインなので、魚やネギなど長さのある食材を切りやすい
●折りたたむことで半分のサイズになるので、持ち運びがしやすい
●40cmまで測れる目盛りが付いているので、食材を均等に切りたいときに便利
キャプテンスタッグ 抗菌 三つ折り メスティンボード
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
重量 | 57g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | - |
サイズ | 22×14×0.2cm |
収納時サイズ | 7.3×14×0.5cm |
おすすめポイント
●22×14cmとコンパクトサイズなので、ソロキャンプにおすすめ!
●3つ折りにでき、同ブランドのメスティンに収納可能
●耐熱温度が100度と高く、熱い食材を乗せても安心
MSR アルパインDXカッティングボード
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
重量 | 178g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | - |
サイズ | 26.7×19×0.4cm |
収納時サイズ | 13.3×19×0.9cm |
おすすめポイント
●20×15cmとコンパクトサイズなので、スペースをとらずソロキャンプにおすすめ!
●半分に折りたたむことができるので、リュックの中に入れて持ち運ぶことも可能
●水はけと防汚性が高いので、メンテナンスが楽にできる
セットアイテム
スノーピーク マナイタセットM
素材 | まな板:天然木 包丁:ステンレス |
---|---|
重量 | 470g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | 包丁 |
サイズ | 25.6×201.7cm |
収納時サイズ | 25.6×10×3.4cm |
おすすめポイント
●包丁を収納できるデザインで、収納部分に磁石が付いているので包丁が飛び出す危険がない
●竹の集成材を使って作られているので、抗菌性が高くて衛生的
●折りたたむことで20×10cmほどのサイズになるので、持ち運びが簡単!
▼スノーピークのマナイタセットについて詳しく紹介した記事はこちら!
キャプテンスタッグ スリム 抗菌まな板 包丁セット UH-4709
素材 | まな板:ポリエチレン 包丁:ステンレス |
---|---|
重量 | 200g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | 包丁 |
サイズ | 28×15×1.6cm |
収納時サイズ | 28×7.5×3.3cm |
おすすめポイント
●まな板に抗菌剤を使用しており、衛生的に使うことが可能
●目盛りが付いていて、食材を切り分けるときに便利
●コンパクトなサイズなので持ち運びが簡単
ロゴス ナイフ&まな板セット
素材 | まな板:竹 包丁:ステンレス |
---|---|
重量 | 640g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | 包丁 |
サイズ | 24×24×1.5cm |
収納時サイズ | 24×12×3cm |
おすすめポイント
●包丁を収納できるデザインになので、包丁とセットで安全に持ち運びができ便利
●素材に竹を使っているので、抗菌性が高く衛生的
●まな板として使用したあとに、そのままプレートとして使用することで洗い物が減り、時短になる
オピネル ノマドクッキングキット
素材 | まな板:ブナ ナイフ:ステンレススチール クロス:ポリエステル |
---|---|
重量 | 205g |
折りたたみ | × |
付属品 | ナイフ,クロス |
サイズ | 20×12×1cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●まな板、3種類のナイフ、キッチンクロスなどがセットで、これ1つでさまざまな料理に対応可能
●まな板はコンパクトなので、小さなテーブルの上でも使いやすい
●素材はブナ材を使用しているので耐久性が高く、丈夫なので長く使い続けられる
ビクトリノックス カッティングボードセット
素材 | まな板:ウッドファイバー ナイフ:ステンレススチール |
---|---|
重量 | 147g |
折りたたみ | × |
付属品 | ナイフ |
サイズ | 12×16.5cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●まな板と波刃のナイフがセットになっており、これ1つで調理ができるので便利
●まな板はコンパクトなサイズなので、持ち運びが楽で収納しやすい
●食洗器対応で、家庭でしっかりと洗って衛生的に使い続けられる
100均・ホームセンター商品ならリーズナブル!
カインズ まな板シート3m
素材 | ポリエチレン |
---|---|
重量 | 235g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 24×300cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●好きなサイズにカットして使用できるので、ソロやファミリーキャンプなど用途に合わせて使える
●使い捨てができるので、においが強い食材での使用におすすめ
●価格が500円以下なので、コスパが抜群
カインズ 高儀 TAKAGI 小さく折りたためるまな板
素材 | ポリプロピレン |
---|---|
重量 | 55g |
折りたたみ | ○ |
付属品 | - |
サイズ | 14×0.2×21.6cm |
収納時サイズ | 14×0.6×7cm |
おすすめポイント
●価格が300円以下なのでコスパが良く、初心者でも購入しやすい
●小さめのサイズなので、狭いスペースでも場所を取らず手軽に使える
●折りたたむとコンパクトになり、2合用のメスティンに収納することができる
おすすめポイント
●価格が300円以下で購入しやすい
●素材が竹なので、抗菌性が高く、衛生的に使い続けられる
●外周に溝があるので、食材を切ったときの果汁や肉汁などが垂れにくく使いやすい
ニトリ カッティングボード (L)
素材 | アカシア |
---|---|
重量 | 800g |
折りたたみ | × |
付属品 | - |
サイズ | 43×15×2cm |
収納時サイズ | - |
おすすめポイント
●素材にアカシアが使われているので、衝撃や曲げに強くて丈夫
●厚さが2cmあるので熱が伝わりにくく、鍋敷きとしても使える
●幅が広いので大きめな食材も乗せやすく、どんな料理にも対応できる
キャンプ用まな板のお手入れ方法
出典:PIXTA
まな板は口に入れるものを切ったり置いたりするので、常に衛生面に気を付けなければなりません。 手入れを怠るとカビが生えてしまったり、食中毒の原因になる可能性もあります。 素材によってお手入れ方法が異なるので、解説していきます。
木製まな板の使い方
出典:PIXTA
木製のまな板はカビが生えたり、ナイフで付いた傷部分が黒く変色したりします。自然の素材は丁寧に扱うことで、長く使用することができます。 またメンテナンスをしっかりすることで、清潔さも保たれるので重要です。
使う前に水で濡らす
出典:PIXTA
木製のまな板は使用する前に濡らすことが重要です。 まな板に水分を含ませることで、食材のにおいや油を吸収しにくくしてくれます。
濡らしてそのまま使用すると、食材も濡れてしまうので、キッチンペーパーなどで拭いてから使いましょう。
使ったあとは、すぐ洗う
出典:PIXTA
まな板を使用したあとは、すぐに洗いましょう。使用してそのまま放置しておくと、においがついたり菌が増殖してしまいます。 また木製のまな板は水分を吸収しやすく、ものにより洗剤まで吸収してしまう恐れがあります。
基本的に、洗剤を使うのは汚れた部分のみにしましょう。 洗剤を使う際もゴシゴシ洗うのではなく、手で優しく洗いサッと水で流す程度で良いです。野菜しか切っていないのであれば、水洗いのみでも問題ありません。
天敵の「カビ」は、陰干しがおすすめ
出典:PIXTA
洗ったあとは、水分を拭き取り乾燥させます。 カビが発生しやすい木製のまな板は、陰干しがおすすめ。日光の当たるところで乾かすとヒビ割れしたり、ゆがむ可能性があるので注意しましょう。
また乾燥させる際は、立てて置きましょう。定期的に風通しの良い陰干しをすることで、より長持ちしてくれます。
しっかりお手入れしたいなら!レモンで防臭が◎
出典:PIXTA
先ほどお伝えしたお手入れ方法だけでも良いのですが、しっかりお手入れしたい人はレモンを使用しましょう。 レモンは防臭効果があり、においを取り除いてくれます。
お手入れ方法は簡単で、まず木製まな板に粗塩を振りかけます。レモンを半分に切ったら、塩を振りかけた上からこすり、最後に水で洗い流すだけです。 これだけでしっかり防臭してくれます。レモンは果実の部分と皮の部分どちらでこすっても効果があります。
表面がカサついたら……?オリーブオイルでツヤ戻し
出典:PIXTA
表面がカサつき始めたら、オリーブオイルでツヤ戻しをしてあげましょう。 キッチンペーパーや柔らかい布でオリーブオイルを塗って乾燥させるだけです。
オリーブオイルのコーティングが、傷や汚れに効果的で乾燥も防いでくれます。
プラスチック・シリコン製まな板の使い方
出典:PIXTA
プラスチック製のまな板は汚れても漂白できることがポイント。洗っても落ちない汚れが気になったら、漂白剤に漬け込んできれいにしましょう。
使った後は洗剤で洗う
出典:PIXTA
プラスチック・シリコン製のまな板も、使用したあとはすぐに洗いましょう。 木製のまな板と同様に放置しておくと菌が増殖してしまい不衛生です。
洗剤とスポンジを使ってしっかり洗い、 洗った後は放置をせずに布巾などでしっかり拭いてください。野菜飲みの場合は水洗いのみでもOKです。
漂白剤で消毒する
出典:PIXTA
洗剤でしっかり洗っても、色が染み付いてしまうことありますよね。汚れが取れない場合は、家に帰ってから漂白剤に浸け置きをしましょう。
漂白剤で汚れを落としたら、洗剤を使って洗います。汚れが取れ、元のまな板の色に戻ります。 熱湯消毒をする人もいますが、まな板の種類によっては溶けてしまう可能性もあるので、漂白剤での消毒がおすすめです。
日陰でしっかり乾燥
出典:PIXTA
プラスチック・シリコン製のまな板も日陰でしっかり乾燥させましょう。プラスチック・シリコン製は木製のまな板に比べ、早く乾燥してくれます。
乾燥させる際は、木製と同じく陰干しがおすすめです。直射日光に当てて乾燥させると変形したり割れてしまう恐れがあります。 少しでも長持ちをさせるためには、日陰での乾燥が良いです。
生肉を切ったまな板に注意!
出典:PIXTA
まな板を使うときは、食材ごとに分けて使うことが基本ですが、キャンプ場では荷物になるので難しいことが多いです。 生肉を切ったまな板で野菜などの生で食べるものを扱うと、食中毒になってしまうかもしれません。
生肉を切ったあとは、すぐに洗うようにしましょう。 洗い場の遠いキャンプ場でこまめに洗うのが難しい場合は、牛乳パックやアルミホイルなどを敷いて使用するのがおすすめ。 そのほか、切る順番に気を付けるのもおすすめです。野菜を切って、最後に生肉を切れば食中毒の危険性を回避できます。
キャンプ用のまな板があれば調理は楽々
出典:PIXTA
キャンプ用のまな板があれば、キャンプ飯を作るのが楽になり、時短にもつながります。素材によってメリットやデメリットがありますが、自分に合うまな板を選ぶことで、調理をより楽しむことができます。
キャンプ用のまな板も種類が豊富に揃ってるので、自分がよく行くキャンプ場の特徴やスタイルに合わせて購入してみてください。 今回の記事を参考に、ぜひお気に入りの1つを見つけてくださいね。
こちらの記事と動画もおすすめ
▼オピネルナイフについて詳しく紹介した記事はこちら!
▼キャンプ用包丁を詳しく紹介している記事はこちら!
▼アウトドアスパイス・ソースについて詳しく紹介した記事はこちら!
▼キャンプ用カトラリーについて詳しく紹介した記事はこちら!