ありそうでなかった!ウェットティッシュパックのケース

せっかくのご馳走なのに、すぐ横に『除菌!』の文字って、何だか不似合い。キャンプのご飯は、どうせならテーブル丸ごと美味しそうにコーディネートしたいもの。
食事中、ウェットティッシュのパックは何かと便利ですが、見た目がいまひとつですよね。

筒型のケースカバーは幾つか販売されていますが、平たいパック向けのものがなかったので、ケースを作ってみました。
ほんの数百円で、テーブルの風景がガラリとオシャレになりますよ!
材料は100均とホームセンターで手に入ります。ウェットティッシュが入る大きさの木箱を買ってきたら、フタの取り付けは布テープと両面テープの簡単加工。総額1,000円ほどで、釘もトンカチも使いません。すぐにできちゃう作り方をご紹介していきましょう。