CAMP HACK STORE 1枚でキマる。
【2024年最新】ランニングポーチおすすめランキング!揺れにくい最強アイテムは?

【2025年最新】ランニングポーチおすすめランキング!揺れにくい最強アイテムは?

ランニングの際に、ポケットにスマホや貴重品を入れて走っていませんか? 走るたびに揺れが気になったり、途中でポケットから落ちてしまったりと、走りづらさを感じている人は多いと思います。

ランニングポーチを使えば、それらの悩みをすべて解決できます! 選び方のポイントや人気ブランドのおすすめ商品、揺れない付け方などを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ナイキ

ランニングポーチの選び方

ランニングポーチにスマートフォンを収納する人
出典:GOLDWIN

ランニングポーチとは、ランニング時に貴重品やスマートフォンなど、ちょっとした身の回りのものを入れておくアイテムです。

体にフィットするので、ランニング中も揺れが気になりにくいのがメリット。ただし、あまり大きなものは入らないので、荷物が多い人はリュックを選びましょう。

ランニングポーチを選ぶときは、以下のような点に注目してみてください。

①種類|ウエストポーチ、斜めがけ、アームポーチ…自分に合ったタイプを選ぼう

3種類のランニングポーチ
出典:ナイキ / 楽天 / ニューバランス

ランニングポーチは、主にウエストポーチ・斜めがけ・アームポーチの3種類。ウエストポーチは腰に巻きつけて使用する定番アイテムです。素早く水分補給したい場合は、ボトルポケットが付属しているモデルを選びましょう。

斜めがけは体にぴったりフィットして揺れにくい点が特徴。貴重品やスマホだけを持ち運びたい場合は、腕に巻きつけるアームポーチも選択肢になります。それぞれ特徴があるので、自分のこだわりポイントにマッチするモデルを選んでくださいね。

②サイズ|荷物に対してジャストサイズが◎

ランニングポーチを選ぶ際は、サイズにも要注目。必要以上に大きなものを選ぶのではなく、荷物に対してジャストサイズのものを選ぶのがおすすめです。

揺れが少ないフィット感の高いものを選ぼう

フィット感のあるランニングポーチ
出典:ニューバランス

快適にランニングを行いたい場合は、フィット感が高く、揺れが少ないモデルがおすすめ。ランニング中に荷物が揺れるとストレスになり、体に負担がかかります。荷物に対してサイズが大きすぎると中で荷物が遊んでしまうので、注意しましょう。

フィット感にこだわる場合は、サイズだけでなく形にも注目。長方形や楕円形のモデルであれば腰やお尻のカーブにしっかりフィットします。普通のポーチと異なり、外側にスマホ用のポケットやボトルホルダーを搭載したモデルも。しっかりホールドしてくれて揺れを軽減できるので、細かな仕様も要チェックです。

必要なものが入るか?ポケットの数もチェック

ポケットがあるランニングポーチ
出典:ゴールドウィン

ポケットの数も要チェック。容量が同じでも、ポケットの数によって収納力が変わってきます。メインポケットに鍵・スマホ・小銭類などの小物を収納してしまうと中で遊んだり、散らかったりしてしまうので、それぞれ収納するポケットを決めておくとよいでしょう。

ランニングの際に持ち運ぶ荷物の種類を把握して、それらを小分けに整理できるポケット数を備えたモデルを選んでくださいね。

③快適性|揺れないように細かいサイズ調整が可能だと◎

ランニングポーチを腰につける女性
出典:FITLETIC

その時々で必要な荷物量が変わる場合もあるでしょう。荷物量に合わせてベルトでサイズを調整できるモデルであればポーチの中で荷物が揺れる心配がありません。ベルトで体にしっかり固定できるモデルもおすすめです。

③使いやすさ|スマホポケットや防水性などの機能性もチェック

ランニングポーチには、さまざまな便利機能を搭載したモデルがあります。反射材・スマホポケット・撥水加工などが施されたモデルが販売されているので、自分の使い方にマッチした機能を持ったモデルを選びましょう。

ランニングポーチの注目したい便利機能

  • 反射材
  • スマホ用ポケット
  • ドリンクホルダー
  • 撥水・防水加工

反射材

アディダスのロゴの反射材
出典:アディダス

早朝・夕方・夜など暗い時間帯にランニングをする場合は、反射材を備えたモデルを要チェック。帰宅ランを楽しむ人にも必要な機能といえるでしょう。反射材のないモデルを使用すると自転車や自動車から存在を認識されづらく、思わぬ事故に巻き込まれるリスクが高まります。

特にランニングウェアに反射材が付いていない場合は、反射材付きのランニングポーチを選びましょう。安全にランニングをおこなううえで重要なポイントなので、ぜひチェックしてくださいね。

スマホ用ポケット

スマホ用ポケットのあるランニングポーチ
出典:ゴールドウィン

スマホアプリで距離・時間・速度などを計測したい場合は、スマホ用ポケットを搭載したモデルがぴったり。信号で止まったタイミングなどでサッと取り出して、すぐに記録を確認できます。メールや電話などがきたときにスムーズに対応できる点も魅力です。

クリアポケット仕様でスマホを取り出さずに画面を確認できるモデルも。よりスマホを確認しやすいモデルがほしい場合は、有力な選択肢になるでしょう。

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーのついたランニングポーチ
出典:楽天

ランニング中はこまめな水分補給が重要。特に長距離のランニングをおこなう場合は、ドリンクホルダー付きモデルがぴったり。取り出しやすさ・揺れにくさのバランスの取れたものがおすすめです。

ドリンクをしっかりベルトで固定できるモデルや、逆にゴムで簡易的に固定できるモデルなどラインナップも豊富。使い方に合ったモデルを選んでくださいね。

撥水・防水加工

撥水加工がある生地
出典:PIXTA

梅雨の時期のランニングや天候の変わりやすいトレイルランニングなどに使いたい場合は、雨に降られる可能性も想定しておく必要があります。雨のなかでも荷物を濡らさず快適にランニングを楽しめるよう撥水・防水加工が施されたモデルを選びましょう。

撥水・防水加工が施されたモデルは、軽く拭き取るだけで手入れが完了します。毎日ランニングをする人や、頻繁に洗濯をしたい人は、乾きやすさにも要注目です。

【2025年最新】ランニングポーチ人気ランキング!

黒いランニングポーチ
出典:アディダス

それでは、2025年最新版のランニングポーチのおすすめ商品をご紹介します。今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトを参考に、編集部が独自でおすすめアイテムをランキング化しました。ぜひ参考にして、使いやすいモデルを手に入れてくださいね。

商品
画像
販売サイト
ポイント
詳細情報
容量(L)
重量(g)
素材
サイズ(cm)
機能
コンパクトながら収納力も高いモデル。揺れが少なく、ストレスなく走れる
-
-
-
-
イヤホン穴、鍵入れ
フィット感が高く、快適なランニングをサポート。ビビッドなカラーもチョイス可能
-
168
ナイロン
-
ボトルホルダー、イヤホン穴、リフレクター、撥水
シンプルなデザインが魅力のモデル。揺れが少なく、快適にランニングを楽しめる
0.6
-
ポリエステル、ポリウレタン
28×9.5×4
コンプレッションテープ、リフレクター
4

ザ・ノース・フェイス

ペーサーベルト

普段のランニングからマラソン大会まで幅広く使える。リフレクター付きで夜間にもぴったり
-
115
ストレッチファブリック
13×58
ボトルポケット、サングラスホルダー、リフレクター
5

ニューバランス

ウエストボトルポーチ

タウンユースも可能なすっきりしたデザイン。ペットボトルも取り出しやすい
-
130
ポリエステル
32×12×7
ペットボトルフォルダー、リフレクター
コンパクトで普段使いしやすいアイテム。体型を選ばず使用可能
-
-
-
38×10
カード専用ケース、キーフック、リフレクター、イヤホンコード穴
7

fitletic

bolt

雨の日も使いやすい高撥水モデル。ポケットの使い勝手のよさも魅力
-
98
-
-
リフレクター、撥水
8

IkucheL(イクシェル)

ランニング ポーチ

防水性・使い勝手に優れた高機能モデル。フィット感も良好
-
-
-
55~75×5.5
リフレクター、撥水、イヤホン穴
9

TOREMON(トレモン)

ランニング2wayバッグ

使いやすさへの配慮が随所に見られるモデル。長距離ランにもおすすめ
-
170
ポリエステル
-
撥水、ボトルホルダー、イヤホン穴、リフレクター
軽量で、蒸れにくいメッシュモデル。夏場のランニングにもうってつけ
-
51
ストレッチメッシュ、3Dメッシュ
10.5×19.5×2
キーリング
特徴的なデザインが魅力のアイテム。短距離のランニングに適したコンパクトモデル
-
-
ポリエステル
13×19×19
リフレクター、バックルクロージャー、
12
使い勝手に優れるアームポーチ。スムーズにスマホ操作したい人におすすめ
-
50
ポリエステル 
14×17×1.5
リフレクター、キーフック、カードポケット
13

アシックス

WAIST POUCH

大小5つのポケットを搭載した軽量ランニングポーチ
-
-
ポリエステル
-
リフレクター
短距離ランニングにぴったりのアームバンド。デザインもクール
-
-
合成ゴム、ポリエステル、ナイロン
-
リフレクター
1位

    TRAN ランニング ポーチ

    容量(L)-
    重量(g)-
    素材-
    サイズ(cm)-
    機能イヤホン穴、鍵入れ

    おすすめポイント

    ⚫️名刺サイズに収納できる。旅先でのランニングにもぴったり
    ⚫️マジックテープ仕様で簡単に装着可能
    ⚫️フィット感が高く、揺れずに快適

    2位

      PITAT PRO ランニングポーチ

      容量(L)-
      重量(g)168
      素材ナイロン
      サイズ(cm)-
      機能ボトルホルダー、イヤホン穴、リフレクター、撥水

      おすすめポイント

      ⚫️骨盤にぴったりフィットするランニングポーチ
      ⚫️前後にポケットがあり、たくさんの荷物を持ち運べる
      ⚫️12カラー展開。自分好みの色を選びやすい

      3位

        アディダス ランニングウエストバッグ

        容量(L)0.6
        重量(g)-
        素材ポリエステル、ポリウレタン
        サイズ(cm)28×9.5×4
        機能コンプレッションテープ、リフレクター

        おすすめポイント

        ⚫️ストレッチ性に優れた素材を使用。収納力が高い
        ⚫️両サイドに揺れを軽減するコンプレッションテープを搭載
        ⚫️リサイクル素材を一部使用することで環境にやさしい

        4位

          ザ・ノース・フェイス ペーサーベルト

          容量(L)-
          重量(g)115
          素材ストレッチファブリック
          サイズ(cm)13×58
          機能ボトルポケット、サングラスホルダー、リフレクター

          おすすめポイント

          ⚫️揺れにくさ、ズレにくさが魅力のモデル
          ⚫️500mLのソフトフラスクを搭載可能。スムーズに水分補給できる
          ⚫️コンパクトながらポケット数が充実

          5位

            ニューバランス ウエストボトルポーチ

            容量(L)-
            重量(g)130
            素材ポリエステル
            サイズ(cm)32×12×7
            機能ペットボトルフォルダー、リフレクター

            おすすめポイント

            ⚫️メインルームに左右どちらからも取り出せるペットボトルホルダーを搭載
            ⚫️シンプルでクセのないデザイン。普段使いも可能
            ⚫️フロントポケットとファスナー手引きにリフレクト素材を採用

            6位

              PYFK ランニングポーチ

              容量(L)-
              重量(g)-
              素材-
              サイズ(cm)38×10
              機能カード専用ケース、キーフック、リフレクター、イヤホンコード穴

              おすすめポイント

              ⚫️スマホがぴったり入るコンパクトモデル。短距離のランニングにおすすめ
              ⚫️ベルト長を68〜110cmに調整可能。体型を選ばず使える
              ⚫️フロントに蛍光反射材を採用。夜間のランニングにもうってつけ

              7位

                fitletic bolt

                容量(L)-
                重量(g)98
                素材-
                サイズ(cm)-
                機能リフレクター、撥水

                おすすめポイント

                ⚫️高撥水のライクラ素材を使用。雨や汗が染み込みにくい
                ⚫️2ポケットタイプで、小物を整理しやすい
                ⚫️内部にもポケットあり。鍵や小銭が散らかる心配がない

                8位

                  IkucheL(イクシェル) ランニング ポーチ

                  容量(L)-
                  重量(g)-
                  素材-
                  サイズ(cm)55~75×5.5
                  機能リフレクター、撥水、イヤホン穴

                  おすすめポイント

                  ⚫️防水性の高さが魅力。雨の日でも使いやすい
                  ⚫️イヤホンホール付きで、スマホを収納したまま音楽を楽しめる
                  ⚫️2つのアジャスターでフィット感を自分好みに調節可能

                  9位

                    TOREMON(トレモン) ランニング2wayバッグ

                    容量(L)-
                    重量(g)170
                    素材ポリエステル
                    サイズ(cm)-
                    機能撥水、ボトルホルダー、イヤホン穴、リフレクター

                    おすすめポイント

                    ⚫️ズレを抑える独自開発のASSを搭載。長距離のランニングにもぴったり
                    ⚫️斜めがけも可能なモデル。その日の気分で装着方法を変えられる
                    ⚫️撥水加工が施されていて、雨の日でも安心して使える

                    10位

                      モンベル クロスランナーポーチ S

                      容量(L)-
                      重量(g)51
                      素材ストレッチメッシュ、3Dメッシュ
                      サイズ(cm)10.5×19.5×2
                      機能キーリング

                      おすすめポイント

                      ⚫️汗をかいても蒸れにくいモノフィラメントメッシュを採用
                      ⚫️51gと軽量。ストレスなく快適にランニングを楽しめる
                      ⚫️内側にキーリングを搭載。揺れで散らばる心配がない

                      11位

                        アディダス ランニング ポケットバッグ

                        容量(L)-
                        重量(g)-
                        素材ポリエステル
                        サイズ(cm)13×19×19
                        機能リフレクター、バックルクロージャー、

                        おすすめポイント

                        ⚫️スマホ・鍵・小銭程度を持ち運ぶのに適したコンパクトアイテム
                        ⚫️フラップ部分にジッパーポケットがあり、小物の整理に便利
                        ⚫️肌面にはエアメッシュを採用。通気性がよく、夏場の使用にもおすすめ

                        12位

                          ニューバランス ランニングアームポーチ

                          容量(L)-
                          重量(g)50
                          素材ポリエステル 
                          サイズ(cm)14×17×1.5
                          機能リフレクター、キーフック、カードポケット

                          おすすめポイント

                          ⚫️タッチスクリーンに対応。スマホを装着したまま操作できる
                          ⚫️腕にしっかりフィットするストレッチ素材を使用
                          ⚫️リフレクト素材を多く使用。360度どの方向からも視認性が高い

                          13位

                            アシックス WAIST POUCH

                            容量(L)-
                            重量(g)-
                            素材ポリエステル
                            サイズ(cm)-
                            機能リフレクター

                            おすすめポイント

                            ⚫️フルマラソンから、日々のランニングまで対応
                            ⚫️メイン収納の他に、サイドに4つのポケットを搭載
                            ⚫️リフレクターを搭載し、夜間のランニングにもぴったり

                            14位

                              ナイキ リーン アームバンド プラス

                              容量(L)-
                              重量(g)-
                              素材合成ゴム、ポリエステル、ナイロン
                              サイズ(cm)-
                              機能リフレクター

                              おすすめポイント

                              ⚫️スタイリッシュなデザインが特徴のアームバンド
                              ⚫️タッチスクリーンに対応。スマホを装着したまま操作可能
                              ⚫️ナイキのロゴはリフレクト仕様。夜間のランニングにもおすすめ

                              100均やワークマン、ユニクロでも使えるものはある?

                              100均、ワークマン、ユニクロなどでもランニングに使えそうなポーチが販売されていることがあります。ただし、ランニング用ではないので、蒸れやすかったり、撥水性が物足りなかったりする場合があるので注意が必要です。

                              ワークマンでは執筆時点でランニングポーチは販売されていませんが、ランニングアイテムの特集ページが開設されています。ランニングシューズ・インナー・靴下などが販売されているので、リーズナブルに手に入れたい場合は要チェックです。

                              ワークマンのランニング特集ページをチェック

                                ダイソー デジタルウエストポーチ(迷彩柄)

                                容量(L)-
                                重量(g)-
                                素材ポリエステル
                                サイズ(cm)29.5×11.5×1
                                機能-

                                おすすめポイント

                                ⚫️個性的な迷彩柄のポーチ
                                ⚫️330円とリーズナブルに購入できる価格設定が魅力
                                ⚫️グレー・グリーンの2色展開。好みのカラーを選べる

                                ランニングポーチの売れ筋ランキング

                                Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるランニングポーチの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

                                ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCAMP HACKに還元されることがあります。
                                ※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
                                ※掲載されている情報は、CAMP HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。  掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

                                ランニングポーチに関するこちらの記事もおすすめ

                                ▼ランニング用バックパックを紹介した記事はこちら!

                                ▼ランニングシューズの選び方のコツを紹介した記事はこちら!

                                ▼レディースのおすすめランニングウェアを紹介した記事はこちら!