クオルツの「テーブル」も見逃せない

厳選された機能性を持ったシンプルで使いやすいギアが多く、かつ価格も抑え目なのでキャンパーにとってはチェアやコット、コンロなどの買い足しに最適なブランドでもあります。
中でもテーブルの種類は豊富で、さまざまな用途に合わせたラインナップが充実しています。今回はテーブルに焦点を当てて特集していきます!
こんな人におすすめ!
・今使っているテーブルに飽きてきた・安くテーブルを買い足したい
・買うなら見た目より使い勝手とコスパで選ぶ
低価格で高性能なギアが多く、「予算があまりないけど、良いものが欲しい!」と思っているには是非チェックして頂きたいブランドです。
収納ネットが嬉しいテーブル
マルチな活躍!「STACKING LOW TABLE」



更に別売りのTOOL STAND(写真右側)を使えば、シェラカップなどを掛けられて便利さアップ! 一台で何役もこなしてくれるローテーブルです。価格は6,800円(税抜)。
使い方はあなた次第「マルチスタンドテーブル」


熱に強いアルミ天板で、小物を置くのに便利なネットラック付き。価格は9,800円(税抜)。
連結できるテーブル
つなげて便利「ライトシールドシステムテーブル」

ライトシールドシステムシリーズ同士なら連結して使うことができる「ライトシールドシステムテーブル」。連結することで、お好みのサイズで使うことができます。ひとつで価格は5,800円(税抜)。
プラスαな使い方「ライトシールドシステムBBQテーブル」


HIスタイルでは外してBBQスタイル、そのままで高さ3段階調節可能なテーブルとして、更に独立した天板はそのままミニテーブルとして使えます。価格は7,800円(税抜)。
ダッチオーブンも置けるテーブル
熱さに強い天板「メッシュトップテーブル 60×40」


高さは2段階に調節可能。耐荷重は20kg でダッヂオーブンも載せられる頼もしいテーブルです。価格は3,480円(税抜)。
大勢で使える「メッシュトップテーブル 120×60」


60×40のメッシュテーブルより大きさ・耐荷重ともにバージョンアップ。耐荷重は35kgなので、安心して鍋やクーラーBOXを載せることができますね。価格は6,980円(税抜)。
その他、足の伸ばせる快適テーブル
ロースタイルにおススメ「フォールディングLOWテーブル9045 QHLC005」


ロースタイルと更に低いグランドスタイルに対応している2WAY仕様。天板は汚れにくい樹脂加工なので、小さなお子さんがいるところにおススメしたいテーブルです。価格は3,480円(税抜)。
コンパクトに収納可能「クイックセットテーブル」


このスペックで収納サイズは幅80.5cm×奥行き19cm×高さ13cmまでコンパクトになるので、テーブルを買い足したい人はぜひチェックしてみてください! 価格は9,800円(税抜)。
大勢で食卓を囲める「パーティーテーブル180」


本体重量が約6.9kgちょっと重たいですが、大勢で食卓を囲めるサイズは貴重です。グループキャンプやファミリーキャンプにおススメしたい一台。価格は7,980円(税抜)。
全て1万円以下!クオルツのテーブル
シンプルで機能的なギアがお手頃価格で手に入るのは、クオルツならでは! テーブルは人数や状況によって必要なスペックが変わりやすいギアです。クオルツなら、低価格で買えるテーブルがたくさん揃っています。あなたのアウトドアライフをより快適にしてくれるクオルツのテーブルを是非手に入れてみませんか?
キッチンテーブルはどんなの使ってる?
もしキッチンテーブルを探していたら、超人気な3社のキッチンテーブルを比較した記事がおすすめ。紹介されたアイテム

クオルツ スタッキングLOWテーブル