食欲が下がる夏!何を食べたらいいのか・・・
暑い夏、食欲なくしていませんか? 人は食事からも水分補給をしているので、思っている以上に食べることは重要なんです。熱中症や夏バテを防ぐため、食べたくなる料理を作って夏を乗り越えましょう!
①【さっぱり派】夏が旬の食材を使ったレシピがおすすめ
なす、トマト、とうもろこし、きゅうり、ゴーヤ、すいか、パイナップルなどの夏が旬の食材には水分とカリウムが多く含まれています。体の余分な水分や熱を取ってくれるため夏バテ予防に最適!ビタミンも豊富で体の調子を整えてくれます。
②【ホット派】唐辛子を使ったレシピがおすすめ
辛さの素、唐辛子には体の熱をあげ、発汗を促し、体温を下げてくれる効果があります。唐辛子に含まれるカプサイシンは、胃液の分泌をよくしてくれるため内臓が温まり食欲も増進します。食べ過ぎると胃腸に負担がかかってしまうこともあるので注意してください!