アライテントおすすめ4選!快適化できるオプションもチェック
1
アライテント(ライペン)のおすすめと人気アイテム特集!国産メーカーならではの魅力に迫りつつ、エアライズ・ドマドーム・トレックライズ・オニドームを中心にご紹介。その他タープやツェルトなどハイカーにもキャンパーにもおすすめのアイテムも要チェック!
目次
山だけじゃない!キャンパーにも選ばれる「アライテント」

登山者の間で高い評価を得ているだけでなく、じつはキャンパーからの支持も絶大! この記事ではそんなアライテントを選ぶメリットと、人気おすすめのラインナップをご紹介します。
アライテントの魅力は?
1:山を知り尽くした熟練の職人によるハンドメイド

そして驚くべきは、テントの企画・設計・縫製を外部委託することなく一連の流れもすべて自社で請け負っている自立型の生産体制。他ブランドのOEMも請け負っているアライテントですが、その高い技術と豊富な知見をベースにオリジナルブランドはより磨きをかけた唯一無二の製品になっています。
2:ビギナーにも扱いやすいシンプル設計

以降その特徴を受け継ぐ「エアライズ」「トレックライズ」といった様々なテントがリリースされ、手軽に扱えて性能も申し分なしというまさに“いいところ取り”な点も人気の大きな理由です。
3:軽いのに丈夫!一生モノになるハイスペック


国内外問わずハイスペックとして知られる様々なテントに引けを取らないアライテント、悪天候に見舞われることも多いキャンプでも大いに活躍してくれます。
4:前室が広めでゆったりと過ごせるモデルも


ドームテントの常識を覆すような画期的なアイディアは、まさに現場でのニーズを知り尽くしたアライテントならではの視点と言えるのではないでしょうか。
5:長い目で見てコストパフォーマンスが高い

サイズが大きくなるにつれ値段も上がりますが、それでも5~6万円と、国産の高品質テントにしてこの値段は、スペック面も安心かつ検討もしやすい価格設定ではないでしょうか。

さて、ここからはいよいよラインナップをチェック! 定番人気の4モデルをご紹介していきます。
アライテントの代名詞的存在!名品「エアライズ」

基本スペックは3シーズンですが冬場も使える4シーズン用にできるもの、また夏場をより快適に過ごすアイテムなどオプションも揃っていてオールマイティな点も魅力!
エアライズ1
1名用のエアライズ1。天候に左右されず頼れるテントを使いたい、その上で可能な限り軽量化したい、そんなシーンに最適です。省スペースでテン場も選びません。アライテント エアライズ 1
●使用サイズ:間口100×奥行205cm×高さ100cm
●収納サイズ:本体29×14φcm、フレーム38cm
●重量:1360g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
エアライズ2
1~2名に最適なエアライズ2。ソロでも大柄な方は2がおすすめです。二名仕様とはいえ1550gという軽さ。エアライズの基本性能の高さを余すところなく実感できるはずです。アライテント エアライズ2
●使用サイズ:長さ210cm×幅130cm×高さ105cm
●収納サイズ:本体径15x30cm フレーム38cm
●重量:1550g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
エアライズ3
2~3名仕様のエアライズ3。二名で使うのがおすすめです。安心のハイスペックをゆとりの居住空間で楽しみたいならこのモデルがベターです。アライテント エアライズ3
●使用サイズ:間口185×奥行220×高さ115cm
●収納サイズ:本体39×16φcm、フレーム38cm
●重量:2070g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
エアライズ用外張
冬季使用の際に保温性と耐風性を上げる専用のウィンターカバー。4シーズン使う場合はこちらも用意しておきましょう!アライテント エアライズ1/Xライズ1用 外張
●素材:30dnリップストップナイロン
●重量]:570g2017/06/12プレゼント ギフト
カヤライズ
本体のグランドシート以外がメッシュという通気性抜群のモデル。こちらはエアライズのオプションとして使えます。夏場は涼しく虫を除けつつ、夜空の星を眺めたりロマンチックな過ごし方もできますよ。アライテント カヤライズ 1 (本体のみ)
●サイズ:間口100×奥行205×高さ100cm
●収納時サイズ:33×18cm
●重量:700g
●素材:本体/モスキートネット (ナイロンメッシュ) グランドシート(インナーテント底面)/40dnナイロンタフタPUコーティング
アライテント カヤライズ 2 (本体のみ)
●サイズ:間口130×奥行210×高さ105cm
●収納時サイズ:38×19cm
●重量:900g
●素材:本体/モスキートネット (ナイロンメッシュ) グランドシート(インナーテント底面)/40dnナイロンタフタPUコーティング
アライテント カヤライズ3(本体のみ)
●サイズ:間口185×奥行220×高さ115cm
●収納時サイズ:40×20cm
●重量:1,170g
●素材:本体/モスキートネット (ナイロンメッシュ) グランドシート(インナーテント底面)/40dnナイロンタフタPUコーティング
ゆとりある前室が魅力!「ドマドームライト」

ドマドーム1PLUS
旧モデルのドマドーム1より前室は狭い者の室内空間はワイド設計になって生まれ変わったモデル。2021年に150張限定でリリースされたレア商品です!アライテント ドマドーム1 PLUS
●使用サイズ:主寝室/奥行75(最大135)×間口200×高さ104cm 土間/奥行50cm 入口部分110cm
●収納時サイズ:本体32〈43〉×19φcm フレーム節 38cm
●重量:1680g(フライシート+本体+フレーム)
●素材:本体/28dnリップストップナイロン フライシート/30dnリップストップナイロン PUコーティング ボトム/40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム/NSL9フェザーライト(DAC社製)
ドマドームライト2
ソロ~2名仕様のドマドーム2。登山テントとして充分なスペックのテントながら、広い前室スペースを使用できるレアなテント。ツーリングやトレッキングにおすすめです。アライテント ドマドームライト2
●使用サイズ:奥行120×間口210×高さ108cm、土間=奥行60×入口部分112cm
●収納サイズ:34<44>×20φcm、フレーム38cm
●重量:2000g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
ドマドームライト3
アライテント ドマドームライト3
●使用サイズ:主寝室/奥行150×間口210×高さ110cm 土間/奥行60cm 入口部分112cm
●収納時サイズ:本体34〈44〉×20φcm フレーム 38cm
●素材:本体/28dnリップストップナイロン (東レ「ファリーロ」中空糸) フライシート/30dnリップストップナイロン PUコーティング グランドシート/40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム/NSL9フェザーライト(DAC社製)
ソロで使えば土間もあり居住空間も充分でゆったり過ごせます。キャンプサイトにもマッチするテントです。
2kg以下!軽さで選ぶなら「トレックライズ」

1人用の重量はわずか1,250gと軽く、ツーリングやトレッキングにも最適ですよ。
トレックライズ0
究極のソロ、と位置づけられるトレックライズ0。ソロのトレックライズを極限まで軽量化したモデル。3シーズンの登山やバイクパッキングに最適です。ロングトレイルにも使ってみたい一張り。アライテント トレックライズ1
●使用サイズ:110×210×105(高さ)cm
●収納サイズ:28×10×10cm(フレーム38cm)
●重量:1460g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
トレックライズ1
ソロ仕様のトレックライズ1。軽量コンパクトでさまざまなシーンのソロ使用に高次元で応えてくれるテントです。ツーリングやトレッキングの質を高めてくれる逸品です。アライテント トレックライズ1
●使用サイズ:110×210×105(高さ)cm
●収納サイズ:28×10×10cm(フレーム38cm)
●重量:1460g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
トレックライズ2
ソロ~2名仕様のトレックライズ2。ソロやカップルでの二名使用に最適なモデル。低山で自然を楽しみながら、居住空間にもゆとりが欲しい。そんなニーズにマッチする一張りです。アライテント トレックライズ 2
●使用サイズ:間口210cm×奥行150cm×高さ110cm(前室張出50cm)
●収納サイズ:34<44>×20φcm、フレーム38cm
●重量:1680g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
トレックライズ2W
前後に入口がついたモデル。2人以上で使う際の出入りが快適です。アライテント トレックライズ 2W(両入口モデル)
●使用サイズ:間口210cm×奥行150cm×高さ110cm(前室張出50cm×2)
●収納時サイズ:33×16cm×15cm
●重量:1800g
●素材:本体/28dnリップストップナイロンフライ/30dnリップストップナイロンPUコーティングシート/40dnナイロンタフタPUコーティングフレーム/NSL9フェザーライト(DAC社製)
トレックライズ DXフライ仕様
トレックライズ専用の前室付きシート。リビングスペースを広く取りたい方はこちらがおすすめ!アライテント トレックライズ1 DXフライ仕様
●サイズ:前室面積/1.05m2 (通常の2倍以上) 前室張出/70cm
●重量:1780g
●素材:本体/28dnリップストップナイロン フライシート/30dnリップストップナイロンPUコーティング グランドシート(インナーテント底面)/40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム(本体+フライ)/NSL9フェザーライト(DAC社製)
アライテント トレックライズ2 DXフライ仕様
●サイズ:前室面積/1.05m2 (通常の2倍以上) 前室張出/70cm
●重量:1990g
●素材:本体/28dnリップストップナイロン フライシート/30dnリップストップナイロンPUコーティング グランドシート(インナーテント底面)/40dnナイロンタフタPUコーティング フレーム(本体+フライ)/NSL9フェザーライト(DAC社製)
技ありの“角”で居住性アップ!「オニドーム」
ドマドームにつづき革新を起こしたプロダクトがオニドーム。“鬼を”想わせるユニークなフレームワークでペグダウンせずに使える余裕ある前室を実現。「ツノ」部分には荷物が置ける仕様で、ドマドームより軽量に仕上がっています。オニドーム1
ソロ仕様のオニドーム1。高い基本スペックに前室や収納という使い勝手の良さが融合した、ソロを堪能できるテント。これ一つで幅広いテント泊に使いまわせる良アイテム。アライテント オニドーム1
●使用サイズ:間口148(最大230)×奥行122(就寝部82)×高さ97cm
●収納サイズ:本体30×13φcm
●重量:1290g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング
オニドーム2
ソロ~2名仕様のオニドーム2。カップルや余裕をもってオニドームを楽しみたい方のソロに最適です。前室が確実に使えてツノの収納も使えるので、キャンプサイトでゆったり使うテントとしてもぴったりです。アライテント オニドーム2
●使用サイズ:間口166(最大240)×奥行157(就寝部115)×高さ98cm
●収納サイズ:本体31×14φcm
●重量:1480g
●素材:本体=28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸)、フライ=30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート=40dnナイロンタフタPUコーティング

トレックタープ ビヨンド
エアライズやトレックライズの前室用として生み出された小型タープ。コンパクトで軽量、文字通りトレッキングにも使えます。ポール一本から立てられるので、ミニマルキャンプに最適。マップサコシュ
登山中の使い勝手を追及したマップサコシュ。マップをストレスなく取り出せます。テント生地を使用しているほか、自在でのショルダー調整といったギミックが楽しいアライテントの魅力たっぷりなサコッシュです。アライテント マップサコシュ
●サイズ:横幅:26cm×高さ30.5cm
●重量:55g
●素材:40dnナイロンタフタ+メッシュ
スーパーライト・ツェルト1
二名でも使用できるサイズで280gという軽量なツェルト。山の備えとしてはもちろん、渓流釣りやキャンプサイトでアレンジして使うのも面白いアイテムです。アライテント スーパーライト・ツェルト1
●使用サイズ:間口90×奥行200×高さ90cm
●収納サイズ:15×9(幅6)cm
●重量:280g
●素材:28dnリップストップナイロンPUコーティング
ライズパック 20
テント作りの技術が落とし込まれた20lザック、ライズパック。テントのフライやグランドシートの生地が使用され、「軽量コンパクト」というアライテントのスペックが再現されたザックです。ライペン ライズパック 20
●サイズ:背面長41 cm 厚さ16 cm 幅30 cm
●容量:20l
●重量:190g
●素材:本体=30dnリップストップナイロン、底部=210dnナイロ
高次元の基本性能と革新のアイデアが融合したプロダクト

関連記事