メンズ必見! スノーブーツの選び方
スノーブーツ を選ぶときには、サイズ感や丈の長さが合っているか、そして防水性や防寒性、防滑性などの機能面に優れているかをチェックしましょう。とくに、積雪量が多い地域では歩行の安全性を高めることが重要です。
1. 用途に適した丈の長さを選ぼう
まずは、用途に適したスノーブーツの丈の長さを選びましょう。ミドルやロング丈のスノーブーツは、雪の多い豪雪地帯での使用におすすめ。丈が長いため、雪が積もっている道を歩いてもブーツの中に雪が入って来ません。
ショート丈のスノーブーツは、脱ぎ履きしやすく、歩きやすいのが特徴です。デザイン性の高いおしゃれなものが多いので、スノーブーツを普段のファッションとして楽しみたい方におすすめ。積雪量が少ない地域であれば、スノーシューズ という選択肢もあります。
2. 防水性・防寒性のある素材がおすすめ
スノーブーツは雪や雨が靴の中に染み込んでこないように、防水性の高いものを選ぶのがポイントです。ゴアテックスやラバー素材のスノーブーツは防水性が高いので、雪だけでなく雨が降っている時にも使用できます。
また、靴の中がボア素材になっているスノーブーツなら、足先の冷えを軽減してくれるので温かさを保てます。ただし、防水素材やボア素材のスノーブーツは蒸れやすいものもあるので、使用後は十分に乾燥させるなどのお手入れが必要です。
3. ソールは滑らないことがポイント
スノーブーツは、雪の多い場所や凍結した道路でも滑りにくく安全に歩行できるものを選びましょう。溝が深くて凹凸の多いラグソールタイプがおすすめです。ソールの素材は、防滑性だけでなく耐久性や耐摩耗性にも優れているラバー素材が安心。
道路の凍結が頻繁に発生する地域では、氷をしっかりとらえられるスパイク付きのスノーブーツも人気です。
4. サイズ感は靴下を履いて確かめよう
スノーブーツを履くときは、足先が冷えないように厚めの靴下を着用していることが多いですよね。そのため、スノーブーツを選ぶ際には、普段よりやや大きめを意識して選ぶのがおすすめです。
ただし、サイズが大きすぎるとスノーブーツの中で足が滑ってしまい、歩きにくくなったり転倒する原因になったりしますし、逆に小さすぎても、足先が圧迫されて痛みを感じることになってしまいます。
サイズ感はブランドやアイテムによっても違うため、口コミやレビューをチェックしつつ、お目当てのスノーブーツを店舗で確認する機会があれば、冬物の靴下を履いた状態でフィット感をチェックできると理想です。
5. おしゃれ&高コスパな人気ブランドをチェック
どのスノーブーツを買えば良いか迷ったら、おしゃれなデザインやコストパフォーマンスの高さに定評のある人気ブランドの製品から選ぶのもおすすめ。
スノーブーツの定番ブランドとしては、ソレルやコロンビア、ザ・ノース・フェイス、モンベル、キーン、ダナーなどが挙げられます。
また、昨今では、安い値段で買えるワークマンのスノーブーツも人気を集めています。
スノーブーツのメンズおすすめ20選
ここからはメンズのスノーブーツのおすすめを20種類厳選してご紹介! 機能性に優れたものはもちろん、ファッションアイテムとしても楽しめるおしゃれなスノーブーツがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。
ソレル カリブー
ファッション性と機能性の両方を実現したソレル のスノーブーツ。地面からの冷気が伝わりにくいソールと、着脱可能なリサイクルフェルトインナーブーツで足元が冷えにくく、温かさをキープします。
ちらりと見える中ボアは保温性を高めるだけでなく見た目のアクセントとしても効果的。積雪が多くても安心のミドル丈で雪や雨の侵入を防げるだけでなく、どんなファッションにも合わせやすいおしゃれさが人気です。
▼ソレルのカリブーについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!ソレル 1964パックナイロン
ナイロンアッパー加工で雪水や風の侵入を防ぎ温かさと快適さをキープするスノーブーツです。インナーブーツはウォッシャブル仕様なので、汚れたら洗うことができて衛生的です。
マイナス40度の厳しい環境にも耐えられる優れた保温性がありながらも軽量感を兼ね揃えているので積雪量の多い地域におすすめです。
ソレル シャイアン2 WP
雪がそれほど多くない地域であれば、気軽に普段使いできるショート丈のスノーブーツがおすすめ。ソレル シャイアン2 WPは、足先を温かくキープしてくれるだけでなく、軽量感と高いクッション性も兼ね揃えているので歩きやすさも実現します。
通常の革靴のようなおしゃれさがありながらも、優れた耐久性と防水性を誇っているので、タウンだけでなくアウトドアシーンにもおすすめです。
▼ソレルのスノーブーツについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!コロンビア スピンリールブーツ2 ウォータープルーフ オムニヒート
人気のアウトドアメーカーであるコロンビア のスノーブーツ。高いグリップ力だけでなく防水性、保温性、耐久性を備えています。レースシステムにより簡単に着脱できることにくわえ、履き口からの水分や冷気が入り込みにくい構造が保温性を高めます。
ソールは雪や凍った路面をしっかりとらえられる素材ながらも、クッション性も高いので長時間の歩行を快適にサポート。シンプルでカジュアルなデザインなので、タウンやアウトドアなど使用シーンを選びません。
コロンビア チャケイピア トール オムニヒート
シンプルでどんなコーディネートにも合わせやすい定番スタイルのスノーブーツ。つま先にトゥーガードが搭載されているので、キャンプやアウトドアに最適です。
前面が大きく開くのでパンツの裾をブーツの中に入れやすく、かかと上部にブロックもついているため立ったままでも脱ぎやすくなっています。アウトドア系のカジュアルなファッションが好きな方におすすめです。
コロンビア チャケイピア チャッカ オムニヒート
カジュアルで積雪時以外にも着用できるデザインながらも、耐久性に優れたスノーブーツ。熱反射保温機能オムニヒート搭載で、冷え込みやすい足元を温かく保ちます。
ボトムスに影響しにくいショート丈なのでコーディネートを自由に楽しめます。積雪量が少ない地域での使用におすすめです。
コロンビア サップランド アーク チャッカ ウォータープルーフ オムニヒートインフィニティー
路面が凍結しているような環境でも滑りにくく、温かな履き心地をキープするサップランド。コロンビア独自の保温機能により、ショート丈ながらも足元の冷えを軽減してくれます。マイナス20度でも硬化しないグリップを採用しており、寒冷地でも安全に歩行が可能です。
また、ミッドソールやインソールには、軽量でクッション性を兼ね備えた素材を採用し、長時間の使用でも快適な履き心地を実現。スニーカーのような軽い履き心地で普段履きとしても活躍します。
コロンビア サップランド アーク ラックス ウォータープルーフ オムニヒート
内側にジッパーがついているので、脱ぎ履きしやすいスノーブーツです。防水加工が施されているため、雪が降るときだけでなく、雨天時にレインシューズとして着用することも可能。
また、冷え込む季節にも足元の体温をキープできるオムニヒートを搭載。ワイルドでかっこいいデザインなので、タウンユースだけでなく冬のアウトドアにもおすすめです。
▼コロンビアのスノーブーツについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!ザ・ノース・フェイス ヌプシブーティー ウォータープルーフ VI
保温性と防水性が高く、アウトドアでの着用におすすめのスノーブーツです。アッパーには摩耗強度を高めたリップストップナイロンに撥水加工を施した素材を使用。
足首ホールドシステム内蔵で、日本人の足の形になじみやすく、心地良いフィット感を実現しています。日常シーンからアウトドアシーンまで幅広く活躍してくれるでしょう。
ザ・ノース・フェイス ヌプシブーティー ウォータープルーフ ロゴ ショート
雪や雨の中での着用が続いても機能が低下しにくいヌプシブーティーシリーズのスノーブーツです。アウトソールには、雪や凍結した道にも対応した素材が使われているので寒冷地での歩行でも滑りにくくなっています。
防水性などの機能性が優れていますが、軽くてソフトな履き心地なのでアクティブな活動をサポート。シンプルなデザインなので、普段着にもアウトドアファッションにもマッチします。
▼ザ・ノース・フェイスのスノーブーツについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!キーン フッドゼラ ウォータープルーフ
キーン のオリジナル防水透湿素材「KEEN.DRY」と、リサイクルPETを使用したオリジナル保温素材「KEEN.WARM」を採用し、冬の厳しい寒さの中でも快適な履き心地をキープできるのが特徴です。
ヌバックレザーのマッドガードを採用しており、耐久性とサポート性を高めるほか、衝撃から足を守る働きを兼ね揃えています。シンプルかつカジュアルなデザインなので、アウトドアだけでなく普段履きにも最適です。
キーン フッドロメオ ウォータープルーフ
フラットで歩きやすさ抜群のキーンのスノーブーツ。「KEENフリーズラバーアウトソール」は、低温によって硬化しにくく滑りづらい仕様。「KEEN.DRY」と「KEEN.WARM」により、冬の寒さの中でも快適な履き心地をキープしてくれます。
シンプルなブラックカラーでどんなファッションにもマッチし、ボトムスに響きにくいショート丈で足元のおしゃれを楽しめます。
キーン グリーザー トール ウォータープルーフ
寒冷地に対応できる機能性を持ちながら、街での普段履きにも最適なハイカットデザインのスノーブーツ。しっかりしていて重厚感のあるデザインながらも、足に負担をかけない軽量タイプで長時間の野外活動も快適になります。
ふくらはぎを半分ほどカバーしてくれるミドル丈なので、雪が深い場所でも安心して歩けます。冬のアウトドアやウインタースポーツにもおすすめです。
ダナー フレッド B200 PF
積雪量の多い寒冷地で圧倒的な機能性を誇るダナー のスノーブーツ。防水性や保温性が高いのはもちろん、足の甲を覆う素材を柔らかいものにすることでフィットする履き心地を実現。マイナス20度に対応するので、寒い時期のキャンプなど、アウトドアでも活躍します。
スノースポーツ用に開発されたソールを使用しているので、寒冷地でも強力なグリップを発揮して安定感が高まります。
▼ダナーの「フレッド B200 PF」について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!ダナー スラッシャー プルオン
1990年代に復刻されたダナーのスラッシャーシリーズ。アッパーには防水性の高いラバーを使用し、地面をしっかりとらえるグリップ力の高いアウトソールで、寒冷地でも安定した歩行が可能になります。
フェスやキャンプなどのアウトドアシーンに最適ですが、シンプルでおしゃれなデザインなので冬のファッションアイテムとしても活躍します。スノーブーツに見えないようなスタイリッシュなデザインが魅力です。
▼ダナーのスノーブーツについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!モンベル パウダーブーツ
膝下くらいまですっぽり履けるロング丈のスノーブーツです。アッパーには雪が付着しにくく、しなやかな素材を使用しているので豪雪地帯での着用におすすめ。
薄くても保温性の高い中綿と優れた断熱力を誇るボトムで、足元の体温を逃すことなくしっかりキープします。上部を折り返してショートブーツとしても使用できるので、用途や天候に合わせられます。ファッションアイテムとしての幅も広がりますね。
価格 | 16,280円(税込) |
---|---|
サイズ | 22.0〜29.0cm |
モンベル ヴェイルブーツ
モンベル のスノーブーツの中でも圧倒的な保温性を備えているので、寒さが厳しい土地での旅行やアウトドアに最適なスノーブーツ。足の甲を守る素材は、優れた強度のナイロン素材と天然皮革を組み合わせたもの。
高い耐久性を実現しているので、アクティブシーンにもおすすめ。ブーツのアクセントにもなっている内ボアで、足が冷え込むことなく体温をキープできるので、長時間の活動も快適です。
価格 | 23,980円(税込) |
---|---|
サイズ | 22.0〜29.0cm |
モンベル アスペンブーツ
豪雪地域の作業の中でも、足をしっかりと守ってくれるロング丈のスノーブーツです。雪が付着しにくくしなやかな素材を使用するだけでなく、耐久性に優れたレザーでさらに補強しています。雪が深い中での作業を安全にサポートしてくれます。
防水透湿性素材が足を包み込んでいるので、雪や水の浸入をブロックしながらも内部の蒸れを軽減し快適な着用感が続きます。雪かきなど寒冷地域での除雪作業にもおすすめです。
価格 | 19,250円(税込) |
---|---|
サイズ | 24.0〜29.0cm |
ワークマン 防寒ブーツ ケベック
圧倒的なコスパの良さで大人気となっているワークマンの防寒ブーツケベック。
防水機能と表面撥水加工、そして寒冷地でのアウトドアにも耐えられる高保温性を兼ね揃えています。
価格 | 1,900円(税込) |
---|---|
サイズ | SS〜4L (22.5〜29.0cm) |
ワークマン 防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックロング
ワークマン ケベックの保温性や防水機能をそのままに、ふくらはぎまですっぽり覆うロング丈のスノーブーツ。
雪の上でも滑りにくいワークマンオリジナルソールにより、雪道での歩行の安全性を高めます。ブーツの履き口を折り返すと、ノルディック風の柄がコーデのアクセントになるショートブーツに変身。用途や気候に合わせて自由なコーディネートが楽しめます。
価格 | 2,900円(税込) |
---|---|
サイズ | S〜3L (23.5〜28.0cm) |
▼ワークマンの防寒ブーツについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!
おしゃれなメンズ用スノーシューズも注目!
雪深い場所でなければ、スノーシューズという選択肢もあります。履き心地やデザインが普段の靴に近く、どんなファッションにも合わせやすいのがメリットです。製品によっては冬だけでなく秋や春先にも活躍します。
コロンビア サップランド アーク ミッド オムニテック
サップランドの雪上でも滑りにくい強力グリップに防水機能を合わせたスノーシューズ。防水透湿機能を備えているので、雪や雨の侵入を防ぎながらも靴の中の蒸れを軽減します。
あえて保温機能を抑えることで、秋口から春先まで長く履ける万能シューズに仕上げました。機能性に優れながらも、スニーカーブーツのように気軽に履けるデザインが魅力です。
キーン ハウザー ツー チャッカ
アウトドアだけでなく普段使いもしやすいシンプルなデザインのスノーシューズ。足を優しく包み込み心地良いフィット感を実現しています。温かいだけでなくキーンならではのバンジーシューレースで脱ぎ履きも簡単です。
スタイリッシュなデザインなので、カジュアルにもきれいめファッションにもおしゃれにマッチします。通勤や通学靴としてもおすすめです。
ダナー フレッド ロー B200 PF
寒冷地仕様に対応できる優れた機能性を誇るスノーシューズです。マイナス20度にも耐えうる保温性と防水性により快適な温かさをキープ。ソールは凍結した道路でも滑りにくい素材を使用していますが、クッション性も高いので歩きやすく足への負担を軽減します。
カラーバリエーションも豊富なので、ファッションアイテムとしておしゃれに履きこなしたい方にもおすすめです。
アシックス スノトレ SP7
競技用シューズやスニーカー、アスレチックウェアなどを販売するアシックスのスノーシューズ。見た目は普通のスニーカーのようですが、アウターソールは低硬度ラバーを採用しており、雪道での歩行や走行をサポートします。
内側部分には保温性に優れた起毛素材を使用し、快適さと温かさをキープ。普段使用しやすいデザインなので寒冷地での通勤や通学にもおすすめです。
モンベル ネージュウォーカー
寒冷地での普段靴として最適な、防水・防寒性を備えたスノーシューズ。柔らかくて履き心地の良い素材を使用しているので、長時間の歩行や作業をサポート。
また、防水透湿性素材を採用しているので、雪や水の浸入を防ぎながらも内部の蒸れを軽減し快適さが続きます。通勤や通学、散歩などの普段使いだけでなく、降雪時のアウトドアやスポーツにもおすすめです。
価格 | 16,500円(税込) |
---|---|
サイズ | 24.0〜29.0cm |
モンベル フロストウォーカー
冬の旅行や普段使いにマッチするシンプルなデザインが使用シーンを選びません。雪が付着しにくく、しなやかな素材を使用しているので、雪道でも水分が浸透することなく快適に歩行や作業が可能です。
また、薄いながらも保温性の高い中綿が足先の体温を逃すことなく温かさをキープしてくれます。
価格 | 14,190円(税込) |
---|---|
サイズ | 24.0〜29.0cm |
スノーブーツのメンズコーデ例
最後に、スノーブーツをおしゃれに履きこなすヒントが見つかる、おすすめのコーディネート例をご紹介します。スノーブーツとファッションの組み合わせに悩んでいる方は参考にしてみてください。
街にも寒冷地にもおしゃれにマッチ!
キーンのグリーザー トール ウォータープルーフに、ズボンの裾をインすることでワイルドに履きこなしているコーディネートです。
しっかりとした機能性を持ちながらもファッション性も高いので、街から雪寒地まで、天候やシーンを問わずにウィンターシーズンをアクティブに楽しめます。
冬のアウトドアもおしゃれにキマる!
キーンのフッドロメオ ウォータープルーフは、アウトドア系のファッションになじみやすいデザインなので、冬のキャンプなどにおすすめ。フィット感と歩きやすさも兼ね揃えているので、長時間の移動やウォーキングも快適です。
旅行中の急な雪や雨にも負けない!
冬の旅行中には、突然雪や雨が降ることも。足元を水分や寒さから守るために、スノーブーツでおでかけするのもおすすめです。シンプルなデザインであれば、全体のファッションの邪魔をせず、すっとなじみやすくなります。
通勤や通学にもスノーブーツを!
黒色のシックなスノーブーツは通勤や通学などタウンユースにもぴったり。アウトドアだけでなく、普段の歩行も快適にサポートしてくれます。保温性の高いものであれば、足先が冷えこむのを軽減してくれます。
普段使いからアウトドアまで大活躍!
スノーブーツにはさまざまな種類があり、丈の長さや機能性もモデルごとに違います。住んでいる地域の気候や用途に合わせて、最適なスノーブーツを選びましょう。
普段使いからアウトドアまで活躍するものであれば、ファッションアイテムとしての幅も広がります。冬の外出を安全で快適なものにしながら、おしゃれに履きこなせるスノーブーツを見つけてみてください!