別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
ザノースフェイスライトボールキャニスター

2つ目購入!家族でシェアしてる「ザ・ノース・フェイス」のこれ、45gと軽量&超ハイテクで手放せないよ

野球ボールくらいのコンパクトさなのに、大容量で重宝するザ・ノースフェイスの「ライトボールキャニスター」。

ベルトの長さ調整が可能で、体格に合わせて家族みんなで愛用できちゃいます。そして何より、驚きの機能を備えた素材が◎!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像・本文中画像:筆者撮影

唯一無二!?すごい機能で手放せない

ザノースフェイスライトボールキャニスター

手のひらサイズに収納できる、ザ・ノース・フェイスのこれ。実は、広げると約6Lの大容量サイズのショルダーバッグ(サコッシュ)なんです。

ザノースフェイスライトボールキャニスター

しかも革新的な機能も備えていて、一度使うともう手放せない。さすが人気のアウトドアブランド……!

「穴があいても塞がる」機能がスゴすぎる

実は以前の記事でも別タイプ(トートバッグ型)を紹介したのですが、上の動画のように穴があいても塞がるんです!

メイン素材に使われているのは、10デニールの極薄ナイロンに「ナノキュアコーティング」と呼ばれる特殊なコーティングが施されたもの。

公式サイトに「針穴程度の小さな穴や傷なら、繊維がもつ自己修復力で簡単に元に戻すことができる」と書かれているように、本当に破れた部分の穴が塞がっちゃうハイテク素材なんですよ。

ザノースフェイスライトボールキャニスターとライトボールトート

左:トートバッグ型の「ライトボールトートS」、右:ショルダーバッグ型の「ライトボールキャニスターL」

以前購入したトートバッグ型が本当に良かったので、同じくライトボールシリーズのショルダーバッグ型も追加購入。我が家のライトボールシリーズ2個目になっちゃいました。

お買い物のエコバッグとして愛用中のトートバッグとはまた違ったシーンで使いこなせそうだな……と、使用前から期待大!

    ザ・ノース・フェイス ライトボールキャニスターL

    素材10Dウルトラライトナイロン(ナノキュアコーティング)
    重量約45g
    寸法H18×W27.5×D7.5cm
    容量6L

    「ライトボールキャニスターL」の推しポイント4つ

    ライトボールキャニスターL
    出典:goldwin

    基本スペック

    • ●サイズ:H18×W27.5×D7.5
    • ●容量:約6L
    • ●重量:約45g
    • ●素材:10Dウルトラライトナイロン(ナノキュアコーティング)
    • ●カラー:ブラック、ネイビーブルー、TNFホワイト、サンドトープ
    • ●サイズ展開:S(2.5L)、L(6L)

    1|取り出し&収納が簡単

    まずは収納方法。「ライトボール」というシリーズ名のように「ボール型」に収納できるのがポイント。

    ロゴのついたフロント部分にドローコードが付いているので、そこに生地をくしゃくしゃっと突っ込んでコードを引っ張るだけで収納完了!

    使うときは、コードを伸ばして中から生地を広げるだけ。丁寧に折りたたむ必要がないのでラクです。

    この手のコンパクトバッグは折りたたむのが面倒だったり、収納ケースが小さくて最後まで入りきらなかったり、ストレスに感じる部分が少なからずありましたが、このボール型システムなら簡単に取り出し&収納できるところが◎。

    2|引っかけ穴ができちゃっても大丈夫

    ライトボールキャニスターLに針で穴を開けて修復している
    ライトボールキャニスターLに針で穴を開けて修復している
    ライトボールキャニスターLに針で穴を開けて修復している

    冒頭の動画でご紹介した通り、針穴レベルの穴なら指でこするだけで元に戻るという、自己修復機能の素材がとにかくスゴイ!

    尖った石なんかに引っ掛けて穴ができてしまっても、その場でカバーできるところが本当に頼もしいです。

    3|頼もしい収納力

    ザノースフェイスライトボールキャニスターLのバッグの中身

    左下にあるのが収納状態のライトボールキャニスターL

    コンパクトバッグとはいえ、ある程度の収納力も必要。ライトボールキャニスターLの容量は6Lで、先日のキャンプでは写真のアイテムを収納してもまだ余裕がありました。

    手のひらサイズの小さな状態から、たくさんのアイテムをすっぽり収納できるショルダーになるなんて、改めて驚き……。しかもたっぷり入れても「軽い」のが嬉しいところ。

    ザノースフェイスライトボールキャニスターにカラビナ

    さらにショルダーベルトの接続部分は、一般的な大きさのカラビナが通る隙間があるので、ここにカラビナ付きのアイテムをぶら下げておくこともできますよ。

    4|地味に便利なスリーブポケット付き

    ザノースフェイスライトボールキャニスターのスリーブポケット

    個人的な一番のお気に入りポイントは、内側にスリーブポケットが2つあること。鍵やペンなどのちょっとした小物の収納に超便利なんです。

    出典:goldwin

    ポケットがないと細かいアイテムを探す手間が地味にストレスなので、これは本当に助かっています。

    5|ジッパー付きだから安心感アップ

    ザノースフェイスライトボールキャニスターのジッパー

    筆者が以前購入したトートバッグ型は、一般的なエコバック仕様で袋の口が閉められず。でもショルダーバッグ型は上部にジッパー付き。しかも小さなロゴ入りで気分もアガる!

    ザノースフェイスライトボールキャニスターのジッパーを開ける女性

    バッグの中身が見えず小物を落とす心配もなく安心して使用できます。ジッパーの開閉や取り出しもスムーズ。

    旅行時の機内持ち込み用バッグにもよさそうだなと思っています。

    パパ・ママ・子どもみんなが使いやすいから、家族で共有してます

    ザノースフェイスライトボールキャニスターを着用する女性

    とにかく便利なので、早くもヘビロテ中のザ・ノース・フェイスの「ライトボールキャニスター」。我が家ではさまざまなシーンで、家族みんなで愛用しています。

    アウトドアでの作業時

    ザノースフェイスライトボールキャニスターを着用する男性

    たとえばキャンプ中。ショルダーバッグだと両手が空くので、キャンプ場内での移動や、ペグ打ちなどの設営・作業時も邪魔になりません。

    シンプルなデザインなのでパパも積極的に使っています。

    普段着にも合わせやすい

    ザノースフェイスライトボールキャニスターをタウンユース

    過度な装飾がないので、フェミニンな服装になじむところも◎。

    収納時は小さなバッグにも入れておけるので、買い物などで荷物が増えた際のサブバッグとして持ち歩くのもおすすめです。

    小学生の子どもも使いやすい

    ザノースフェイスライトボールキャニスターを着用する男児

    ショルダーベルトは長さ調節可能なので、大人から子どもまで体格に合わせて使用できます。

    ザノースフェイスライトボールキャニスターを着用する女児

    お気に入りの小さな本やおもちゃなど、ちょっと角ばったものを入れても自己修復機能があるので、うっかり穴が開いちゃっても小さな穴なら大丈夫!

    ちなみに、公式サイトには記載がありませんが、水がかかっても弾いていたので、ちょっとの雨くらいなら気にしなくて良さそう。撥水性がある=汚れもさっと拭き取れるところも嬉しいポイントでした。

    取り出した後のシワ、気になる……?

    ザノースフェイスライトボールキャニスター広げた直後

    ポケッタブル仕様のアイテムって「取り出したらしわくちゃでちょっと恥ずかしい……」なんてこと、ありますよね。

    ザ・ノース・フェイスのライトボールシリーズは、さらりとしたナノキュアコーティングのお陰もあるのか、筆者的にはそこまでシワは気になりません。

    ザノースフェイスライトボールキャニスターを着用し設営する男性

    収納状態から開けた直後はちょっとだけシワが目に付くかもしれませんが、荷物を入れて使用すると、上の写真のように荷物の重みで生地がピシッと伸びるので大丈夫! 筆者も家族も、シワはまったく気にしていません

    お出かけの相棒にぴったり

    ザノースフェイスライトボールキャニスター収納状態

    キャンプや街あそびなど、お出かけのお供にあると頼もしいザ・ノース・フェイスのライトボールキャニスター。

    半永久的に愛用できて、家族間で共有しやすい神アイテム。大切な人へのプレゼントにも喜ばれそうですね!

      ザ・ノース・フェイス ライトボールキャニスターL

      素材10Dウルトラライトナイロン(ナノキュアコーティング)
      重量約45g
      寸法H18×W27.5×D7.5cm
      容量6L

      ✓あわせて読みたい