別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
【2024年】ネッククーラーのおすすめ22選!最強モデルを紹介

【2024年】ネッククーラーのおすすめ22選!最強モデルを紹介

ネッククーラーが欲しいものの、「どう選べばいいのかわからない」「最強のモデルは?」などと疑問に思うことも多いでしょう。そこで今回は、ネッククーラーの選び方を解説したのち、おすすめモデル22選とベストバイモデルを紹介!

さらに、首かけ扇風機の違いや、ネッククーラーを使ううえでの注意点についても解説しています。ぜひ最後までご覧ください!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

ネッククーラーの魅力とは?夏を快適にする便利グッズ!

ネッククーラーを首にかける女性

出典:PIXTA

ネッククーラー とは、首を直接冷やして暑さを和らげる便利グッズのこと。首には脇の下や足の付け根と同じように太い血管が通っています。その首元を冷やすことで、体全体が素早くクールダウンするのです。

ネッククーラーと首かけ扇風機の違いは?

電動タイプのネッククーラーをつける女性

出典:Amazon

ハンズフリーで使える暑さ対策として、首かけ扇風機も人気です。これは顔や首に優しい風を送って涼しくしてくれますが、外気温が高いと生ぬるい風になり、効果を感じにくいことがあります。

一方、冷却機能をもつネッククーラーは、外気温に関係なく首元を直接冷やせます。暑さが厳しい時期には、首かけ扇風機よりもネッククーラーのほうが効果的です。

ただし、ネッククーラーだと冷えすぎると感じることや、季節や気温によっては首かけ扇風機のほうが快適な場合もあるので、状況に応じて使い分けるようにしましょう。

ネッククーラーの選び方

青いPCMタイプのネッククーラー

出典:F.O.オンラインストア

ネッククーラーを選ぶ際は、冷却方法の種類やサイズ感などをチェックする必要があります。具体的には、以下4つのポイントに注目してみましょう!

①種類|利用シーンに合わせて選ぼう

ネッククーラーの冷却方法には、主に3種類あります。それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、自分の使い方にマッチするものを選ぶようにしましょう。

キャンプなどの野外活動には電動タイプ

白いネッククーラー
出典:楽天市場

電動タイプのネッククーラーは冷却プレートを搭載しており、電源を入れるとプレートが冷たくなります。外気温が高くても冷却効果が落ちにくいため、真夏のアウトドアやスポーツ、屋外での長時間作業などに最適です。

さらに、電動タイプはサイズ調整できるものが多く、首にしっかりフィットさせることで冷却効果を高められます。ただし、バッテリーが切れると機能しなくなるので、その点には注意しましょう。

買い物などの短い外出にはPCM素材タイプ

PCM素材タイプのネッククーラー

出典:PIXTA

PCMとは「Phase Change Material」の略で、約28度以下で自然に凍結するという性質をもつ素材のこと。装着するとじんわりと冷たくなっていき、製品にもよりますが30分ほどひんやり効果が持続します。

買い物や散歩など、短時間の外出や家のなかでの暑さしのぎなどにおすすめです。また、電動タイプほどの強い冷たさが苦手な方にも使いやすいでしょう。溶けても再び凍らせることで繰り返し利用できるため、経済的というメリットもあります。

保冷剤や冷感素材で冷やすタオルタイプ

紺色のタオルタイプのネッククーラー

出典:Amazon

短時間で一気にクールダウンしたい場合は、保冷剤や冷感素材で冷やすタオルタイプが最適。水や氷の冷たさが、火照った体に心地よく広がります。

保冷剤には種類があり、氷のように硬くなるタイプは冷却効果が長持ちする一方、肌触りは悪いです。ジェル状の保冷剤は溶けやすいですが、肌にフィットしやすいというメリットがあります。冷却力や持続時間を考慮して、保冷剤の種類にも注目してみましょう。

タオルタイプのネッククーラーは、水に濡らしたり、事前に凍らせておくなどの準備が必要ではあるものの、基本的には繰り返し使えるため経済的です。

②サイズ|首にフィットするとしっかり冷やせる

白い電気式ネッククーラーをつける

出典:京セラ

ネッククーラーは、首にしっかり当たっていないと冷却効果を感じられません。そのため、購入する前に、自分の首にあうサイズかどうか確認しましょう。特に、PCM素材のタイプはサイズ調整できないものが多いので、注意が必要です。

③重量|200g以下の軽量タイプがおすすめ

3種類のPCM素材タイプのネッククーラー

出典:F.O.オンラインストア

ネッククーラーを長時間装着していると、疲れや肩こりを感じることがあります。首への負担を軽減するためには、軽量タイプのネッククーラーがおすすめです。

目安としては、200g以下のネッククーラーなら重みを感じにくくなります。PCM素材やタオルタイプは比較的軽量ですが、電動タイプは200g以上の製品が多いので、心配な方は重量もチェックしてみてください。

④連続使用時間|電動タイプは要チェック!

黒い電気式のネッククーラー

出典:サンコー

電動タイプのネッククーラーを選ぶ際は、連続使用時間も要チェック! 動作時間が短いと、移動中や出先でバッテリー切れを起こす恐れがあります。

特にアウトドアやスポーツなど長時間の活動を想定する場合、10時間程度連続で使用できると安心です。送風モードや冷却の強さによって連続使用時間が変わるため、各製品の詳細をチェックしてみましょう。

結論、ネッククーラーのベストバイはこれ!

黒い電気式ネッククーラー

出典:楽天市場

この記事で紹介するネッククーラーは種類が多いので、どれを選ぶか悩んでしまうかもしれません。そこでまず先に、「これを選べば間違いない!」というベストバイを、それぞれのタイプから3選紹介します。

【電動タイプ】ベストバイ

BEST BUY

    TORRAS ネッククーラー

    首の周囲(cm)-
    サイズ調整-
    素材-
    重量(g)880
    連続使用時間(時間)ファンモード:28
    制冷モード:5
    給電方法USB Type-C

    スマートアプリで自分好みに設定できる

    ECOモードなら最大28時間の連続使用ができる、大容量バッテリーを内蔵したネッククーラー! わずか30分で充電が50%貯まるため、急な外出にも対応しやすいです。

    TORRAS ネッククーラーをつける男性

    出典:Amaozn

    両サイドからのパワフルな送風で、首だけでなく顔まわりもヒンヤリして快適! アプリと連携させることにより、スマートフォンからも冷却モードなどを設定できます。

    おすすめポイント

    ●ECOモードで最大28時間の連続使用が可能
    ●スマートアプリにより冷却モードやタイマーなどを設定できる
    ●両サイドからの送風で、顔まわりもクールダウンできる

    【PCM素材タイプ】ベストバイ

    植物由来の原材料を用いた、人と環境に優しいネッククーラー! フィット感の調整はできませんがS~LLサイズまで展開されているので、自分の首に合うものを見つけられます。

    28° ICE reflector Sを首にかける
    出典:SUO

    15種類以上の豊富なカラーバリエーションから、好みのデザインを選べるのもうれしいポイントです。

    おすすめポイント

    ●植物由来の原材料を用いた、人と環境に優しいモデル
    ●S~LLサイズまで展開されており、自分の首にあうものを選びやすい
    ●15種類以上の豊富なカラーバリエーション

    【タオルタイプ】ベストバイ

    BEST BUY

      マジクール 冷却ネッククーラー ライトブルー EX

      首の周囲(cm)-
      サイズ調整
      素材綿、特殊吸水ポリマー
      重量(g)-

      ひんやり感20時間持続の冷却タオル

      凍らせる必要がなく、水をふくませるだけで首元を効果的に冷却できるネッククーラー! 濡らしたばかりのタオルを首に巻いたようなひんやり感が、最大2時間持続します。汗をかいても匂いが気になりにくいよう抗菌消臭加工が施されているところも、このモデルならではのメリットです。

      おすすめポイント

      ●抗菌消臭加工が施されており、汗をかいても匂いが気になりにくい
      ●冷却効果が最大20時間持続する

      ●水に濡らすだけで繰り返し使えるため経済的

      ネッククーラーのおすすめ22選

      PCM素材タイプのネッククーラーをつける女性

      出典:Amazon

      ここからは、電動タイプ、PCM素材タイプ、タオルタイプそれぞれに分けて、おすすめのネッククーラーを紹介していきます!

      【電動タイプ】おすすめ10選

      まずは、優れた冷却力が魅力の電動タイプから見ていきましょう。

        THANKO ネッククーラーSlim

        首の周囲(cm)最小:37
        最大:50
        サイズ調整
        素材本体:ABS/冷却プレート:アルミ
        重量(g)140
        連続使用時間(時間)【専用バッテリー使用時】強モード:1/弱モード:2
        【モバイルバッテリー(別売)】強モード:5.25/弱モード:10.5
        給電方法USB Type-C

        3段階で冷却レベルの調整ができる

        まるで冷蔵庫の壁面を触っているかのような冷たさが続くネッククーラー! 冷却レベルは、弱・強・ゆらぎモードの3段階あり、外気温や体調に合わせて使い分けが可能です。冷却プレートの角度を調整できるので、小柄な方から大柄な方までフィットしやすくなっています。

        おすすめポイント

        ●冷却レベルは、弱・強・ゆらぎモードの3段階
        ●プレートの角度を調整できるため、どのような方にもフィットしやすい
        ●USB Type-Cケーブルで充電が可能

          コイズミ ネッククーラー

          首の周囲(cm)-
          サイズ調整-
          素材-
          重量(g)140
          連続使用時間(時間)-
          給電方法USB

          収納ベルト付きの携帯に便利なネッククーラー

          重さ約140gと首にかけても負担になりにくい軽量モデル。携帯用のベルトが付属するので、カバンやリュックに引っかけて簡単に持ち運べます。また、HIGH・MID・LOWの3段階に切り替えられ、利用シーンに合わせて使い分けが可能です!

          おすすめポイント

          ●重さ約140gと首にかけても負担になりにくい
          ●操作スイッチはコードの中間部にあり、手元で操作しやすい
          ●携帯用ベルト付きで持ち運びも簡単

            THANKO ネッククーラーNeo

            首の周囲(cm)最小:37
            最大:50
            サイズ調整
            素材本体:ナイロン/冷却プレート:アルミ
            重量(g)150
            連続使用時間(時間)5,000mAh:5
            10,000mAh:10
            20,000mAh:20
            給電方法USB

            たったの2秒でプレートが冷たくなる

            最大20時間もバッテリーがもつ当モデルは、ネッククーラーを使う頻度が多い方や、外にいる時間が長い方に最適! また、電源をつけてからたったの2秒でプレートが冷たくなり、すぐにクールダウンできるところも魅力的です。

            おすすめポイント

            ●電源を入れてわずか2秒で冷却スタート
            ●首回りのサイズは37~50cmまで対応可能
            ●最大20時間バッテリーが持続する

              THANKO ネッククーラーEvo

              首の周囲(cm)最小:37
              最大:50
              サイズ調整
              素材本体:ナイロン/冷却プレート:アルミ
              重量(g)150
              連続使用時間(時間)5,000mAh:5
              10,000mAh:10
              20,000mAh:20
              給電方法USB Type-C

              折りたためばコンパクトになる携帯性の高いネッククーラー

              手のひらほどのコンパクトサイズに折りたためるネッククーラーです。ほかにも持ち運ぶ荷物が多い方などにうってつけ!

              THANKO ネッククーラーEvo

              出典:サンコー

              最大20時間使用できるパワフルなバッテリーを搭載するほか、USB Type-Cケーブルからの充電に対応しています。

              おすすめポイント

              ●折りたたむことで手のひらに収まるコンパクトサイズに
              ●最大20時間バッテリーが持続する
              ●USB Type-Cケーブルからの充電に対応

                LaFuture ネッククーラー

                首の周囲(cm)-
                サイズ調整-
                素材ABS+PCBA、アルミ、シリコン
                重量(g)230
                連続使用時間(時間)【ヒーターモード】39度:6、42度、3.5、45度:2.5
                【クーラーモード】25度:2.3、20度:2.1、15度:2
                給電方法USB

                冷却も加熱もできるマルチなネッククーラー

                ひんやりと冷たくなるクーラーモードに加え、じんわりと温かくなるヒーターモードも搭載! これ1台で暑さも寒さも解決できる、画期的なアイテムです。充電残量がディスプレイに表示されるため、急なバッテリー切れのリスクも軽減できます。

                おすすめポイント

                ●クーラーモードとヒーターモードを搭載している
                ●充電残量が表示され、急なバッテリー切れを防げる
                ●LEDライト搭載で夜間に便利

                  THANKO ネッククーラーPro R4

                  首の周囲(cm)最小:37
                  最大:50
                  サイズ調整
                  素材本体:ABS/冷却プレート:アルミ
                  重量(g)300
                  連続使用時間(時間)【専用バッテリー】弱:4時間/強:3/ハイパワー:2
                  【モバイルバッテリー】弱:7.25/強:3.5
                  給電方法USB Type-C

                  落下防止ストラップと4つの冷却プレートで真夏のアウトドアに最適

                  通常は2つのプレートで首を冷却するところ、4つのプレートを備えるネッククーラー! 首の広範囲を冷やせることから、優れた冷却効果を期待できます

                  THANKO ネッククーラーPro R4

                  出典:サンコー

                  170cmからの落下に耐えられる強度を備えることに加え、落下防止ストラップも付属する当モデルは、野外での作業やアウトドアに最適です!

                  おすすめポイント

                  ●4つの冷却プレートで首を広範囲に冷却する
                  ●落下防止ストラップ付属でアクティブなシーンに最適

                  ●IP45の優れた防水性能

                    Karcusiny ネッククーラー

                    首の周囲(cm)-
                    サイズ調整-
                    素材-
                    重量(g)390
                    連続使用時間(時間)2~10
                    給電方法USB

                    シリコンボールや冷風など付け心地の良さが魅力

                    首のうしろの部分にやわらかいマッサージシリコンボールが3つ内蔵されており、装着感が快適です。上向きに出る冷風で後頭部の熱もしっかりクールダウンします。最大10時間の連続使用が可能なこのモデルは、屋外での長時間作業やアウトドアに最適!

                    おすすめポイント

                    ●首のうしろにあるマッサージシリコンボールで快適な付け心地
                    ●上向きに冷風を出すので、後頭部もひんやり
                    ●最大10時間の連続使用でアウトドアやレジャーに最適

                      アテックス モノルルド ウェアラブル クールホット&ファン

                      首の周囲(cm)-
                      サイズ調整-
                      素材本体:ABS樹脂/冷/温プレート:アルミニウム合金
                      重量(g)450
                      連続使用時間(時間)冷/温機能のみ:2
                      ファンのみ:弱/6、中/4.5、弱/3.5
                      同時使用:1.5
                      給電方法USB

                      スリムファン内蔵で効率的に冷やせる

                      クーラーモードとヒーターモードを搭載する当モデルは、オールシーズン使える便利なアイテムです! スリムタイプのファンが2つ内蔵されており、プレートと合わせて優れた冷却効果を発揮。風量は3段階に調整が可能であるため、外気温や体調に合わせてクールダウンできます。

                      おすすめポイント

                      ●冷却と保温を切り替えられるため、季節を問わず使用可能
                      ●スリムタイプのファンが2か所内蔵されており、効率的に涼める
                      ●首にフィットしやすい可動式のアームでサイズ選びに困らない

                      BEST BUY

                        TORRAS ネッククーラー

                        首の周囲(cm)-
                        サイズ調整-
                        素材-
                        重量(g)880
                        連続使用時間(時間)ファンモード:28
                        制冷モード:5
                        給電方法USB Type-C

                        スマートアプリで自分好みに設定できる

                        ECOモードなら最大28時間の連続使用ができる、大容量バッテリーを内蔵したネッククーラー! わずか30分で充電が50%貯まるため、急な外出にも対応しやすいです。

                        TORRAS ネッククーラーをつける男性

                        出典:Amaozn

                        両サイドからのパワフルな送風で、首だけでなく顔まわりもヒンヤリして快適! アプリとの連携させることにより、スマートフォンからも冷却モードなどを設定できます。

                        おすすめポイント

                        ●ECOモードで最大28時間の連続使用が可能
                        ●スマートアプリにより冷却モードやタイマーなどを設定できる
                        ●両サイドからの送風で、顔まわりもクールダウンできる

                          RUSEPIN ネッククーラー

                          首の周囲(cm)-
                          サイズ調整-
                          素材シリコーン、アルミニウム、ポリカーボネート、金属
                          重量(g)-
                          連続使用時間(時間)18
                          給電方法USB Type-C

                          パワフルな風量でありながら静音設計

                          電源を付けてから3秒後には体感温度が15度下がるネッククーラー! 最大18時間の大容量バッテリーを内蔵しており、長時間の野外活動に最適です。

                          RUSEPIN ネッククーラーをつける男性

                          出典:Amaozn

                          動作音が気になりにくい静音設計もうれしいポイント。アームは可動式であるため、さまざまな首の形にフィットします!

                          おすすめポイント

                          ●電源を入れてから3秒後に体感温度が15度下がる
                          ●大容量バッテリーを内蔵し、最大18時間使用できる
                          ●静音設計で、動作音が気になりにくい

                          【PCM素材タイプ】おすすめ6選

                          続いては、買い物などの短い外出に最適なPCM素材タイプを紹介します!

                            Genki Labo クールネックリング

                            首の周囲(cm)XS:24以下
                            S:24〜32
                            M:32〜36.5
                            L:36.5以上
                            サイズ調整×
                            素材PCM
                            重量(g)XS:73
                            S:136
                            M:154
                            L:212

                            24度で凍り結露しにくい。カラーバリエーション豊富

                            ドイツ製のPCMを採用した、耐久性の高さがウリの当モデル! サイズはXS~Lサイズまで展開されており、大人はもちろん子供用としてもおすすめです。シンプルなデザインではありますが、後頭部のロゴマークがおしゃれなアクセントになっています。

                            おすすめポイント

                            ●24度以下で凍り結露しにくく、持続力が高い
                            ●ドイツ製のPCMを使用していて耐久性が高い
                            ●XS~Lサイズまで展開されており、子供用にも最適

                              F.O.インターナショナル ICE RING アイスリング Mサイズ

                              首の周囲(cm)30
                              サイズ調整×
                              素材TPU
                              重量(g)85

                              ひんやりかんが1時間続くスリムなネッククーラー

                              ひんやり感がおよそ60分も持続する当モデル! スリムタイプなので首元がもたつかず、スッキリとした装着感です。

                              3種類のF.O.インターナショナル ICE RING アイスリング Mサイズ

                              出典:F.O.オンラインストア

                              カラーバリエーションが豊富であることから、好みに合わせやすいところもうれしいポイント。重さは85gほどと軽量なため、首への負担も少なめです。

                              おすすめポイント

                              ●ひんやり感が約60分持続するので通勤や通学に最適
                              ●スリムタイプでスッキリとした着用感
                              ●カラーバリエーションが豊富で、好みに合わせやすい

                                CICIBELLA クールリング

                                首の周囲(cm)-
                                サイズ調整×
                                素材TPU
                                重量(g)S:95g±10
                                M:115g±10
                                L:125g±10

                                オーガニック素材で安心

                                オーガニック素材から作られており、地球に優しく安全性も高いネッククーラー。28度以下で自然に凍結するので、春先や初夏などであれば冷蔵庫に入れる必要がありません。カラーラインナップも豊富なため、好みのデザインを見つけやすいですよ!

                                おすすめポイント

                                ●子供が安心して使用できるオーガニック素材を使用
                                ●28度以下で自然に凍結するので、冷蔵庫や冷凍庫に入れる必要がない
                                ●カラーラインナップが豊富なため、好みのデザインを見つけやすい

                                植物由来の原材料を用いた、人と環境に優しいネッククーラーです。フィット感の調整はできませんがS~LLサイズまで展開されているので、自分の首にあうものを選べるはず!

                                28° ICE reflector Sを首にかける

                                15種類以上の豊富なカラーバリエーションから、好みのデザインを選べるところもうれしいポイントです。

                                おすすめポイント

                                ●植物由来の原材料を用いた、人と環境に優しいモデル
                                ●S~LLサイズまで展開されており、自分の首にあうものを選びやすい
                                ●15種類以上の豊富なカラーバリエーション

                                28度以下で自然に凍り、結露せずひんやり感が持続する当モデル! 外気温にもよりますが60~120分ほど冷却効果が続くので、買い物や通勤・通学におすすめです。冷却面に区切りが設けられており、簡易的なサイズ調整ができます。

                                おすすめポイント

                                ●28度以下で凍り、結露せずひんやり感が続く
                                ●60~120分ほど冷却効果が持続する
                                ●PCM素材でありながらサイズ調整が可能

                                  コジット COOLOOP アイスネックリング

                                  首の周囲(cm)28~36
                                  サイズ調整×
                                  素材熱可塑性ポリウレタン
                                  重量(g)-

                                  幅広タイプでしっかり冷やしつつ、軽量さも兼ねたモデル

                                  このモデルは直径2.5cmと太めのタイプで、首元の広い範囲をしっかりと冷やせます。また、太めではありますが150gしかないため、首への負担は少なめです。カラーラインナップは、グレー・ブラック・ベージュ・ピンク・ブルーの5種類!

                                  おすすめポイント

                                  ●直径2.5cmと太めのタイプで広範囲をしっかり冷やす
                                  ●150gと軽量なため肩や首への負担は少なめ
                                  ●カラーは5種類から選択できる

                                  【タオルタイプ】おすすめ6選

                                  最後は、水に濡らしたり凍らせるだけで繰り返し使える、経済的なタオルタイプです!

                                    しろくまのきもち 冷却スカーフ

                                    首の周囲(cm)-
                                    サイズ調整
                                    素材綿、高分子吸水ポリマーシート
                                    重量(g)12

                                    綿100%のおしゃれな冷却スカーフ

                                    綿100%の生地を採用し、肌触りへのこだわりが詰まった冷却スカーフです。水に30秒間浸すと吸水性ポリマーシートが膨らみ、水分をゆっくりと気化しながらひんやり感が持続!

                                    しろくまのきもち 冷却スカーフをつける女性

                                    出典:Amazon

                                    一見ネッククーラーには見えないようなデザインで、すんなりとコーディネートにも溶け込みます。

                                    おすすめポイント

                                    ●綿100%の生地で肌触りが良い
                                    ●ネッククーラーに見えないデザインで、コーディネートに溶け込む
                                    ●リングでとめるタイプで、引っかかったときもすぐに取り外せる

                                      ミズノ ネッククーラー

                                      首の周囲(cm)-
                                      サイズ調整
                                      素材PVAスポンジ
                                      重量(g)-

                                      保水性の高いスポンジ素材と接触冷感素材でダブル冷却

                                      保水性の高いスポンジ素材を使った、水に濡らすだけでひんやり感が持続するミズノのネッククーラー。

                                      小林製薬 冷却グッズ 熱中対策 冷やしタオル

                                      出典:Amazon

                                      何度でも繰り返し使用できて経済的なほか、首に巻いて結ぶだけなので着脱も簡単です!

                                      おすすめポイント

                                      ●水に濡らすだけでひんやり感が持続するスポンジ素材を採用
                                      ●接触冷感素材で肌触りも気持ちいい
                                      ●乾いたら水に濡らすだけで何度でも使用できる

                                      ひんやり成分をたっぷり含んだ、小林製薬の「熱中対策 冷やしタオル」。袋から取り出して首にかけるだけで、氷のような冷却効果を得られます! 顔や体を拭いて全身のクールダウンにも使える大判サイズであるほか、使い切りタイプなので衛生的です。

                                      おすすめポイント

                                      ●開封して首にかけるだけで、氷のような冷却効果を得られる
                                      ●46×23cmの大判サイズで顔や体も拭ける
                                      ●使い切りタイプなので衛生的

                                      BEST BUY

                                        マジクール 冷却ネッククーラー ライトブルー EX

                                        首の周囲(cm)-
                                        サイズ調整
                                        素材綿、特殊吸水ポリマー
                                        重量(g)-

                                        ひんやり感20時間持続の冷却タオル

                                        水をふくませるだけで首元を効果的に冷却できるネッククーラー! 濡らしたばかりのタオルを首に巻いたようなひんやり感が、最大20時間続きます。汗をかいても匂いが気になりにくいよう抗菌消臭加工が施されているところも、このモデルならではのメリットです。

                                        おすすめポイント

                                        ●抗菌消臭加工が施されており、汗をかいても匂いが気になりにくい
                                        ●冷却効果が最大20時間持続する

                                        ●水に濡らすだけで繰り返し使えるため経済的

                                          三重化学工業 保冷剤付きネッククーラー

                                          首の周囲(cm)-
                                          サイズ調整
                                          素材ポリエステル、水、増粘剤、防腐剤
                                          重量(g)-

                                          保冷剤入りのタオルでしっかり冷却

                                          冷やした保冷剤をタオルに入れることで、冷却効果を得られるネッククーラー。水に濡らすだけのタイプよりも、ひんやり感が長時間持続します。また、タオル生地は丸洗いできるため衛生的です。

                                          おすすめポイント

                                          ●冷やした保冷剤をタオルに入れるタイプで、冷却効果が高い
                                          ●水に濡らすだけのタイプよりも、ひんやり感が持続する
                                          ●タオル生地は丸洗いできるため衛生的

                                          存在感のあるポップなカラーが目を引く当モデル! 通常のタオルタイプとは異なり、チューブのなかに氷や水を入れることで、冷却効果が得られます。極太のネックリングは、日焼け対策にもバッチリ。チューブのなかにお湯を入れれば、冬は湯たんぽのようにも使用できます。

                                          おすすめポイント

                                          ●チューブのなかに氷を入れられるので、冷却効果が高い
                                          ●極太のネックリングは、日焼け対策にも使える
                                          ●華やかなカラーが目を引く

                                          ネッククーラーで首を冷やすときの注意点は?

                                          机の上に置かれたネッククーラー
                                          出典:PIXTA

                                          火照った身体を気持ちよくクールダウンさせてくれるネッククーラーですが、正しい使い方をしなければ身体に負担をかけてしまう恐れがあります。体調を崩さないために、以下の点に注意して安全に使用しましょう。

                                          冷やしすぎに注意しよう

                                          ネッククーラーで体を冷やす男性
                                          出典:PIXTA

                                          体が冷えすぎると自律神経が乱れ、体温を逃がさないように血管が収縮し、そして血流が悪くなります。これにより、肩こりや首こり、むくみなどが生じやすくなるのです。

                                          ネッククーラーでクールダウンしたら、いったん取り外して体温を調整しましょう。暑さを感じたら、再び装着してみてください。

                                          保冷剤での凍傷に注意しよう

                                          机の上に置かれた保冷剤
                                          出典:PIXTA

                                          保冷剤が必要なネッククーラーを使う際には、凍傷を避けるために、必ず専用のカバーやタオルに包んでから使用しましょう。また、保冷剤を長時間同じ場所に当てないようにし、涼しくなったら一度取り外すなど、休憩しながらの使用がおすすめです。

                                          ネッククーラーで夏を快適に乗り切ろう!

                                          ネッククーラを首にかける女性

                                          出典:PIXTA

                                          ネッククーラー、真夏のアウトドアやレジャーの強い味方! ネッククーラーがあれば、夏場の厳しい暑さも快適に乗り切れるでしょう。ぜひ、この記事でお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。

                                          ネッククーラーの人気売れ筋ランキング

                                          Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるネッククーラーの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

                                          ※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCAMP HACKに還元される場合があります。
                                          ※各商品に関する情報は、実際に商品を使用したうえでの見解に加え、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
                                          ※掲載されている情報は、記事執筆時点でCAMP HACKが独自に調査したもの、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、自動で生成しているものです。
                                          掲載価格の変動や登録ミスなどの理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細などについては、各ECサイト・販売店・ブランドよりご確認ください。

                                          ネッククーラーに関するこちらの記事もおすすめ

                                          ▼ PowerArQのネッククーラーを紹介している記事はこちら!

                                          ▼ キャンプ向け扇風機のおすすめを紹介している記事はこちら!

                                          ▼ ポータブル扇風機のおすすめを紹介している記事はこちら!

                                          ▼ おすすめのクーラーボックスを紹介している記事はこちら!

                                          ▼ 夏のアウトドアが快適になるグッズを紹介している記事こちら!