使っていて気分がアガる。こういうの探してました!
一通りのキャンプ用キッチン道具が揃い、最近あまりギアを買い足していなかった筆者……ですが、久々にグッときたアイテムに出会いました。
それがこちら。C&C.P.H. × joblessの「SKATE WOOD TRIVET M」。まず、このポップな見た目が良いでしょう? このカラフルなスティック状のこれ……何だか分かります?
実はこちら、展開するとその名の通り”TRIVET”=鍋敷きになるんです!
筆者がメインで使用しているテーブルは木製。熱々のクッカーやケトルを置くと天板にダメージを与えてしまうため、デザインの良い鍋敷きを探していました。
そこで出会ったのが、この鍋敷き。デザインはもちろんコンパクトになる機能性を備えていて、まさに理想のアイテムだったんです!
「SKATE WOOD TRIVET M」ってどんなアイテム?
被りなしの1点もの
目を引かれたポップな見た目、これ実は木製のスケートボードデッキの廃材をアップサイクルして作られています。ゆえに1つとして同じものがないんです。
物によってデッキならではのキズがあるのも味! このアイテムに愛着が湧くポイントです。通販で購入する場合は、色を選ぶことはできないので”どんなカラーが届くかお楽しみ”な点も良かったりします。
コンパクトに携行できる
ウエハースみたいな収納状態もなかなかキュート。15×3cmの大きさにまとまるので、収納ボックスのデッドスペースにスッと差し込んでおけるサイズ感です。
これを組み立てると15×15×15cmの三角形の鍋敷きになるのですが、その方法がユニークなので詳しくご紹介します。
気になる組み立て方は?
パズル感覚で組み立ても楽しめる
「SKATE WOOD TRIVET」の組み立てはいたってシンプルですが、合理的なデザイン。
まず、オレンジ色のドローコードを引いてバラすと、3つのスティックに分かれます。
次に、それぞれのプレートを互いに噛み合うように組み合わせていきます。
この工程パズルのような感じで、初見だと少し手こずるかもしれません。ファミリーの方はお子さんにやらせてみると、知育玩具にもなるかも!
あとは、ドローコードをスティックの端の溝にひっかかるように通し、ストッパーを引けば完成!
スティックをまとめるパラコードが、展開時にばらけるのを防ぐロック機構を兼ねている点に機能美を感じさせます。カスタム派の方は好みの色のドローコードに変えてみるのも楽しそうです。
詳しく知りたい方は動画もチェック
こんなウラ技的使い方も発見
吊り下げハンガー代わりに
フィールドで使用するなかで「鍋敷き以外で何か別の使い方もできそうだぞ……」と模索し、思いついたのがこんなウラ技的使い方。
カラビナでテーブルに吊り下げたら、洗ったカトラリーやクッカーの吊り下げハンガーとして便利でした。
本体部分や、ドローコードがたくさんの吊り下げポイントを作ってくれるのが利点。シェラカップなら、頑張れば15個ぐらい干せそう。
観葉植物の鉢皿代わりに
家では、観葉植物の鉢皿代わりに使うのもアリ。スティック部分のカラーが層になっているので、どの角度から見てもインテリアのアクセントとして映えます。アウトドア感のあるオレンジのパラコードが締め色になってるのも良い。
キャンプ&日常をポップに彩る、自分だけの鍋敷き
ポップなデザインと機能美を備えた、コンパクトな鍋敷き「SKATE WOOD TRIVET」はキャンプシーンはもちろん、普段から家で使いたくなるアイテムでした。
機能だけでなく、デザインも大事にしたいおしゃれさんはぜひ手に取っていただきたい逸品です。