編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE

【ありがとうフィールドア】1万円で手に入る極厚10cmのマットを試してみた

これからの季節、ますます重要になるマット。寝袋がぺちゃんこになった背中側からの冷気を遮らないと、秋~冬キャンプの快眠は難しくなります。

またテント泊とはいえ、寝心地がいいに越したことはないですよね? そこで今回は、1万円で買える極厚マットを実際に使ってみました。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

記事中画像撮影:筆者

フィールドア発、10cm厚のマット

キャンプではどんなマットを使ってますか?

こちらはここ1年ほど採用している筆者の寝床です。使っているマットはBUNDOKの「フォールディング マット」で、特に不満はありません。特に不満はない……のですが気になっているマットがあるんです。

フィールドア インフレーターマット

出典:Amazon

それは「FIELDOOR(フィールドア)」からリリースされているこちら。なんと極厚10cmのマットです。

WAQあたりからも同じように10cmマットが発売されていますが、フィールドアは我々キャンパーの財布の味方、なんと1万円前後というお手頃な価格で販売されています。(※価格変動あり)

フィールドア インフレーターマット

というわけで現物を試してみるべく購入しました。購入時の価格はAmazonで9,800円! 収納サイズは見ての通りで、小さめのファミリーテントのようなボリュームが。重量もそこそこありますね。

フィールドア エアーポンプ付属キャンプマット

展開時サイズ (約)200cm×75cm×10cm
収納サイズ(約)直径30cm×75cm
重量(約)3.5kg
材質本体:ポリエステル / 高密度ウレタンフォーム
エアーポンプ:40D リップストップナイロン

さっそく膨らませてみた

フィールドア インフレーターマット

それではさっそく膨らませてみましょう。筆者が手にしている袋が付属品のエアポンプです。これにふわっと空気を含ませ、絞り込むことで空気を送ります。

フィールドア インフレーターマット

エアポンプを取り付けるキャップを見てみましょう。キャップは二段構えになっていて、次のように開けることができます。

①を開放:空気は外→内の方向でのみ移動できる
②を開放:空気は自由に出入りできる

空気を注入した後は、いくら②のキャップが逆止弁付きとはいえ、①も②もしっかりと閉める必要があります。

フィールドア インフレーターマット

手順としては、まず②のキャップを開放します。すると内部の高密度ウレタンフォームが空気を吸い込み、ある程度、自動で膨らみます。そう、本製品はウレタンフォーム内蔵で、クニクニとした寝心地のエアベッドではありません。

この段階で使用してもOKなんですが、硬めにしたいときは袋状のエアポンプを使って、もっとパンパンにできるというわけです。

思いのほか使いやすい袋のエアポンプ

フィールドア インフレーターマット

エアポンプを取り付けました。①のキャップだけを外した状態で取り付け、逆止弁が効く状態で注入開始です。

フィールドア インフレーターマット

エアポンプは30cmぐらい離れた距離から口で空気を吹き込むと、周囲の空気を巻き込んでいい感じに膨らんでくれます。あとはスタッフバッグのように巻き込んで絞り、空気を送り込んでいきます。

フィールドア インフレーターマット

完成しました。エアポンプでの注入を何度か繰り返し、かなりパンパンに膨らんでくれました。このときがファーストテイクだったんですが、何ら苦労はなかったですね。「袋のやつ難しそう……」といった心配は無用です。

サイズ的にはこんな感じ

フィールドア インフレーターマット

それでは完成状態のサイズを見ていきましょう。まず長さはたっぷり2m。立てるとハイエースの屋根よりも高く、短く感じる人は滅多にいないと思います。

フィールドア インフレーターマット

幅もたっぷり75cm。テントの「就寝人数:○人」はこれほどの幅を想定していないことが多く、贅沢な横幅と言えます。寝返りも打てそうですね。

フィールドア インフレーターマット

厚さは極厚の10cm! 隣にCB缶を置いてみたので、感覚的に厚さがわかると思います。ちなみにリーズナブルな家具でおなじみ、「ニトリ」の薄型マットレスにも10cm厚の商品が多いんですよね。つまり家具レベルの厚さということです。

ディテールを見てみよう

それでは細部を見ていきましょう。といっても本製品はなにぶんシンプルなマットレス。「○○が可動!」とかはないので、生地や寝心地を見ていきます。

フィールドア インフレーターマット

表面はサラサラとした気持ちのいい手触り。素材はポリエステルなんですがツルツルしておらず、TC素材に近いような手触りです。

フィールドア インフレーターマット

裏面は他の面とはカラーが違っています。さすがに直接地面に設置するキャンパーはいないと思いますが、汚れが目立ちにくいブラックになっています。また公式スペックでは言及がありませんが、触ってみた印象では他の面よりも丈夫そうに感じられました。

最大のメリットである寝心地は……!?

フィールドア インフレーターマット

実際に横になってみました。さすが10cmも厚さがあるだけあって、キャンプ場で味わえるとは思えない寝心地……! ふかふかでありながらも体をしっかり支える芯があり、ビジネスホテルのベッドに準ずるような寝心地です。またたっぷりの横幅によって、寝返りも余裕でした。

R値は公表されていないものの、冷気もガッツリ遮断してくれそうです。

ちなみに収納方法は……?

これより本製品で一夜を過ごしますが、今のうちに収納方法を予習しておきましょう。説明書を見たところ「ただ丸めるだけ」ではなく手順があるようです。

たたみ方には手順が必要

フィールドア インフレーターマット

キャップを開け、まずは2つ折りに。体重をかけて空気を抜きます。ある程度空気が抜けたら、もう一発折り込みんでさらに空気を抜きます。

それが終わったら、この段階で一度キャップをすべて閉めるのがポイント。

フィールドア インフレーターマット

キャップが閉まった状態で、再び広げます。なぜキャップを一度閉めるかというと、ウレタンフォームが自動で空気を取り込んでしまうからですね。

というわけでキャップを閉めたまま、今度は端っこからくるくると巻いていって……。

フィールドア インフレーターマット

このくらいまで丸めたら、再度キャップを開放。そうして最後まで丸めきって、キャップを閉めたら完了です。

フィールドア インフレーターマット

付属のゴムバンドで結束し、収納ケースへ。収納ケースは余裕のある容量なので、多少は雑に丸めても対応してくれそうでした。

あると便利な秘密道具

さあ今夜の寝床のために、もう一度膨らませましょう……とここで、秘密兵器をご紹介します。

Amazonのエアポンプ

こちらはAmazonで購入した「innhom」というブランドの携帯式エアポンプ。ブランド名は何と読むのかわかりませんが、Amazonで「キャンプ エアポンプ」で検索するとすぐに上位に出てきます。「【Amazon.co.jp限定商品】」の表記が目印です。

1 / 2ページ