編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE
ハンドウォーマーの使い心地を確かめてみた

最近よく見る、指なしタイプの手袋。果たして暖かいのか?人気ブランド3つで確かめてみた

最近チラホラ見かける、指が覆われていないタイプの手袋、ハンドウォーマー。使い心地や細かい作業のしやすさ、あたたかさはどのような違いがあるのでしょう?

実際にアウトドアブランドのハンドウォーマーを3種類装着して、確かめてみました!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

記事中画像撮影:筆者

ハンドウォーマーって使ったことある?

ハンドウォーマーはスマホを操作しやすい

寒さが厳しい冬のキャンプ、長時間屋外で過ごすうえで手先の防寒のための手袋はマストアイテム。ただ、手袋をしていると細かい作業やスマートフォンの操作が難しいことも……。

ハンドウォーマーなら細かい作業ができる

ハンドウォーマーはキャンプの細かい作業も得意

その点、指先が覆われていないタイプのハンドウォーマーなら、つけたままの状態でもロープを結んだり自在金具を調整したりという細かい作業ができるので、煩わしい思いをすることがありません。

ハンドウォーマーはキャンプでものを運ぶときにも良い

設営や撤収で頻繁に手作業をともなうアウトドアでは、作業のしやすさを確保しつつも、手の甲から手首にかけてはほどよく防寒してくれるハンドウォーマーは、まさにうってつけのアイテムといえそうです。

3種類のハンドウォーマーを試してみた

3種類のアウトドアブランドのハンドウォーマーを使ってみた

一口にハンドウォーマーといっても様々な種類があるので、今回はどのような違いがあるのか、3種類のハンドウォーマーを使って比べてみました。

ワイルドシングス「ポーラーテックフィンガーレスハンドウォーマー」(2,750円)

ワイルドシングスのハンドウォーマー

防風性が高いフリース素材、ポーラテックウィンドプロを使用したハンドウォーマー。なめらかな起毛素材で、つけたときに撫でていたくなるような肌触りの良さ。

ワイルドシングスのハンドウォーマーは長めに作られているので、袖と手袋の間が露出することなく特に手首周りのあたたかさを感じる

他の2種類に比べて長めに作られているので、袖と手袋の間が露出することなく特に手首周りのあたたかさを感じる作り。

一方で筒状でリブが無くフィット感が低いので、指側からは若干冷気が入り込んでくるのを感じました。

無地でシンプルなデザインなので、アウトドアだけでなく普段でも使いやすそうな雰囲気です。

WILD THINGS/ワイルドシングス ポーラテック フィンガーレスグローブ

全長20cm
手甲幅11cm
素材防風性フリース(ポリエステル100%)

ウールパワー「リストゲイター 200」(3,300円)

ウールパワーのハンドウォーマー

スウェーデンのウールウェアブランド、ウールパワーのハンドウォーマー。保温性や防菌防臭効果が高い、天然素材のメリノウールを60%使用しているところが特徴。

ウールパワーのハンドウォーマーはウール特有の保温性も加わって、手の平から甲周りがあたたかく感じます

伸縮性があり手の形に合わせたフィット感のある作りで隙間が少なく、ウール特有の保温性も加わって、手の平から甲周りがあたたかく感じました。

ただ、やはりウールということで毛玉ができがちで、場合によっては木の枝などでほつれてしまうということもあり得ます。薪を触ったりするような作業のときは慎重に。

手への馴染みの良さやあたたかさ、日常でも使いやすそうなデザインから、筆者の個人的な好みではこのウールパワーのリストゲイターが一番しっくりきました。

WOOLPOWER(ウールパワー) リストゲイター 200

素材メリノウール60%、ポリエステル25%、ポリアミド13%、エラステーン2%
カラーダークネイビー、グレー、ブラック、パイングリーン、ラストレッド、オータムレッド、フォレストグリーン
サイズワンサイズ
生産国スウェーデン

グリップスワニー「FPハンドウォーマー」(2,750円)

グリップスワニーのハンドウォーマー

難燃ウェアなどで人気のグリップスワニーからリリースされている、アウトドア仕様のハンドウォーマー。

グリップスワニーのハンドウォーマーは難燃素材が使われいる

ウェア同様に難燃素材の「BLAZE SHIELD」が使われているので、焚き火をするときなどでも安心。表地も丈夫でスレなどにも強そうで、ハードな作業にも向いていそうです。

グリップスワニーのハンドウォーマーは裏地がフリースで肌触りがいい

裏地にはフリース素材の生地を使うことで、肌触りとあたたかさを向上させてあります。

グリップスワニーのハンドウォーマーはガシガシ使うのに向いていそう

指先側が開いた作りなので、ワイルドシングスと同じように若干防寒性が低いのが気になりました。

他の2種類に比べると、デザイン的にもスペック的にもよりアウトドア色が強く、キャンプでガシガシ使うのに向いているかな、という印象でした。

GRIP SWANY(グリップスワニー) FPハンドウォーマー

素材表地:綿100%
裏地:ポリエステル100%
中綿:ポリエステル100%
リブ部分:ポリエステル97%、ポリウレタン3%
サイズ縦:本体12cm、リブ6cm
横:11cm
その他難燃ミリタリーファブリックBRAZE SHLELD®を使用

ずっとつけていたくなる使い心地の良さを感じたハンドウォーマー

ハンドウォーマーはずっとつけていたくなる使い心地の良さを感じた

これまでに筆者もハンドウォーマーを愛用をしていたわけでは無いのですが、実際に使ってみた結果、普段の生活でも手放せない存在に……。

ハンドウォーマーはアウトドアに限らず、寒い日にはつけっぱなしにしておきたくなる、日常使いも含めておすすめしたいアイテムでした。

✔こちらの記事もおすすめ!