【2022年最新版】モンベルのサンダルまとめ!今夏の1足はコレ!
0
夏の足元といえばサンダルですが、アウトドアでも街中でもシームレスに使える万能サンダルがあります!
種類豊富でリーズナブル。でも、名前だけではどんなサンダルなのか、どんな違いがあるのかもちょっとわかりにくい。そう思っている人も多いでしょう。
この記事では、そんな疑問を解消しながら、おすすめアイテムを紹介します!
人気の秘密はズバリ、履きやすさ!

肌があたる部分はソフトに、それでいてしっかり足をホールドしてくれる鼻緒。ユーザーニーズに応えるさまざまな工夫が施された、モンベルのロングセラーアイテムを見ていきましょう。
アウトドアシーンで大活躍!

そんなことはありません!

通常だと鼻緒の形はV字型ですが、甲をまたぐラインを追加することで甲全体がホールドされて、サンダルが足の裏に吸い付くようにフィットしてくれます。
かかと部分のソールがパタパタしたり、細かい砂などを跳ね上げてふくらはぎのあたりを汚したり、ふとしたはずみでかかとがソールからずれてしまうといった心配なく履くことができます!
ユニセックス対応で、キッズサイズの展開も

さらに、現在、公式オンラインストアでは4種類のキッズ用サンダルが展開されているので、家族そろっておそろいコーデもできちゃいます!
どのようなサンダルがあるの?

どのような種類があるの? どういう場所で履くの?
初めてで何を買えばいいのかわからないというみなさんの疑問を、ここで解決していきましょう!
ベーシックモデルは「スリップオンサンダル」

ユーザーが必要としている使い勝手の良さに応じて、機能が追加されたり、形が少し変化したり、さまざまな工夫がなされています。
王道の3足の変化をわかりやすく簡単にまとめてみました!
サンダル | 特徴 |
---|---|
![]() スリップオンサンダル |
モンベルサンダルの一番ベーシックなモデル。 いわゆる一般的なビーチサンダルといえるもの。画像出典:montbell |
![]() ソックオンサンダル |
スリップオンサンダルの機能はそのままに、靴下を着用したままでも履くことができるよう、鼻緒がS字形状に変化。衣料品や雑貨を販売するセレクトショップ、ビームスとコラボしたアイテムも販売されている。 画像出典:montbell |
![]() ロックオンサンダル |
靴下を着用したままでも履けるソックオンサンダルに、かかとを固定するバックストラップが付いたモデル。運動性が高まり、より動きやすく、歩きやすくなった。 画像出典:montbell |
水遊びやキャンプシーンで本領発揮!

速乾性のある素材が使われており、水陸両用なので、遊びの幅もぐんっと広がることでしょう!
また、水辺以外でも、街中での普段使いや、登山のテント泊、小屋泊時における楽なフットウェアとして、人気があります。
シーン | 特徴 | おすすめサンダル |
---|---|---|
水遊び | ・歩行時にかかとが浮き上がりにくい ・ソールの水はけがよくグリップ性に優れている ・水中でも脱げにくく安心 |
スリップオンサンダル アクアグリッパーサンダルスプリットトゥ アクアグリッパー サンダル |
キャンプ | ・靴下を着用したままでも履ける ・脱ぎ履きしやすい ・歩きやすい |
ソックオンサンダル ロックオンサンダル キャニオンサンダル キャニオンクロッグ |
登山 (※テント場や小屋) |
・ 軽量で持ち運びやすい ・ 脱ぎ履きしやすい ・ 歩きやすい |
スリップオンサンダル ソックオンサンダル |
街歩き | ・コーディネートを邪魔しないシンプルなデザイン ・脱げにくく歩きやすく |
スリップオンサンダル ソックオンサンダル ロックオンサンダル |
この夏おすすめ!人気サンダル5選!

アウトドアや登山用のリュックを専門としていますが、日常的にカジュアルに使えるアイテムも豊富。
縦走やテント泊向けの大型リュックの利用者が多い印象です。
①ソックオンサンダル ¥3,080(税込)

靴下を着用したままでも履くことができますが、素足でも気持ちよく履ける肌当たりの優しい素材を使用。
V字型の鼻緒だと指の間が痛くなってしまう人や、初めてのモンベルサンダルデビューの人にもおすすめしたい一足です!
【素材】■本体:E.V.A.フォーム ■アウトソール:ラバー
【重量】169g(Mサイズ・片足)
【カラー】ブラック(BK)、オレンジ(DC/BT)、ターコイズ(DM/CB)、ブルー(DN/BL)、グリーン(GY/LE)、ライトグレー(GY/SV)
【サイズ】XS(22.0~23.0cm)、S(23.5~24.5cm)、M(25.0~26.0cm)、L(26.5~27.5cm)、XL(28.0~29.0cm)、XXL(29.5~31.0cm)
モンベル公式サイト:ソックオンサンダル販売ページ
モンベル公式サイト:ソックオンサンダル Kid’s販売ページ
②スリップオンサンダル ¥3,080(税込)

チューブ状に織られたポリエステルテープのなかには、水を吸わない丸い断面をもつフォームが内蔵されており、足入れはとてもソフトです。ユーザーに愛されるロングセラー商品!
【素材】■本体:E.V.A.フォーム ■アウトソール:ラバー
【重量】172g(Mサイズ・片足)
【カラー】レッド(BD/RD)、ブラック(BK)、イエロー(CB/YL)、グリーン(DG/SG)、ダークブラウン(MT/CC)
【サイズ】XS(22.0~23.0cm)、S(23.5~24.5cm)、M(25.0~26.0cm)、L(26.5~27.5cm)、XL(28.0~29.0cm)、XXL(29.5~31.0cm)
モンベル公式サイト:スリップオンサンダル販売ページ
モンベル公式サイト:スリップオンサンダル Kid’s販売ページ
③ロックオンサンダル ¥3,740(税込)

【素材】■本体:E.V.A.フォーム ■アウトソール:ラバー
【重量】180g(Mサイズ・片足)
【カラー】ブラック(BK)、イエロー(BK/YL)、ネイビー(DN/DN)、ブルー(IB/SB)、ライトグレー(WT/LS)
【サイズ】XS(22.0~23.0cm)、S(23.5~24.5cm)、M(25.0~26.0cm)、L(26.5~27.5cm)、XL(28.0~29.0cm)、XXL(29.5~31.0cm)
モンベル公式サイト:ロックオンサンダル販売ページ
モンベル公式サイト:ロックオンサンダル Kid’s販売ページ
④アクアグリッパーサンダル ¥5,720(税込)

かかとのストラップのおかげで脱げにくく、水辺のアクティビティには持って来いの一足です。
他のサンダルと比べるとお値段は少し高め。
【素材】本体:EVAフォーム/アウトソール:アクアグリッパー
【重量】250g(Mサイズ・片足)
【カラー】ダークグレー(DKCH)、オレンジ(DKOG)、イエロー(FYL)、カーキ(MSGN)、ターコイズ(PEBL)、ピンク(PHLOX)
【サイズ】XS(22.0~23.0cm)、S(23.5~24.5cm)、M(25.0~26.0cm)、L(26.5~27.5cm)、XL(28.0~29.0cm)
モンベル公式サイト:アクアグリッパーサンダル販売ページ
⑤キャニオンサンダル ¥5,280(税込)

クッション性の高い素材なので、履き心地も良く歩きやすいと定評があります。足の甲部分についているベルトでフィット感を調整できる優れものです!
【素材】本体:EVAフォーム/アウトソール:ラバー
【重量】265g(25.0cm・片足)
【カラー】ブラック(CHBK)、カーキ(DKKH)、レッド(DRD)、ライトグリーン(LM)、ネイビー(NV)、ブルー(SPBL)
【サイズ】22.0、23.0、24.0、25.0、26.0、27.0、28.0、29.0
モンベル公式サイト:キャニオンサンダル販売ページ
コーディネートにサッと取り入れられる!

アウトドアシーンはもちろん、街中でも!

人気色のブラックは色合い的にも合わせやすいので、初めて購入するという方にもおすすめです!

履き心地の良さに魅了され、色違いや、モデル違い購入されるユーザーも多いようです。
気軽におそろい足元コーデ!

気軽にお友達と、大切なパートナーと、家族と、おそろいコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
同じカラーでそろえるのは勿論、色のバリエーションを生かしたコーディネートもおもしろいかもしれませんね。
人気サンダルを今夏こそ手に入れよう!

ユーザーの声を反映させて成長し続ける、ロングセラーアイテム。一度履いたらきっとその魅力がわかるはず!
リーズナブルで使い勝手抜群の万能サンダルをぜひ、この夏、ゲットしてみましょう!
こちらの記事もおすすめ
関連記事