【ワークマン2022年新作】いよいよキャンプギア本格展開!全130アイテム中の人気ランキングTOP10
2
高いコストパフォーマンス力で話題を集めるワークマンがキャンプギアを本格的に展開開始! 2022年今、絶対に抑えておきたいアイテムをランキング形式でご紹介します!
目次
※記事で紹介しているアウトドア用品は予告なく仕様変更や発売延期・中止になることもございます。あらかじめご了承ください。
規模は専業メーカー並み!ワークマンがキャンプ業界に本格進出

そんな同メーカーが今回、キャンプギアの本格展開を開始。新作ギアはのべ130点。売上目標は40億円とアウトドア専業メーカーなみの規模と、並々ならぬ熱意を感じます。
CAMP HACK編集部は発表と同時に開催された展示会に潜入。会見で語られた情報をもとに再注目アイテムをピックアップしていきます!
コンセプトは「自然の中ではみんな職人」

その姿は、日々働く職人となんら変わらないと考えたワークマン。お客さんからの要望も取り入れ、プロ品質の安全性と機能性を兼ね備えたギアの開発に乗り出したそうです。
ターゲットは初心者層!全部揃えても1万円以下という最強コスパ

キャンプ初心者がハードルを感じるのはギアの値段。この価格で最低限のものが揃えば、気軽にキャンプにトライしやすくなりますよね。
コスパだけで終わらない!新作ギアの特徴4連発

その1. 人気アウトドアウェアと同じ素材を使用

高機能素材を使ったウェアは人気が高く、ギアへと媒体を変えてもその魅力をしっかりと放ってくれます。
その2. 燃えない、虫こない、暖かいの独自素材

●FLAME TECH(フレイムテック):バーベ
●DIAGURAD(ディアガード):虫が寄り付きにくい特殊な
●ブラックアルミ:通常のシルバープリントの1.5倍の保温性を持つ素材
●FUSION DOWN(フュージョンダウン):ダウンと吸湿発熱わたを組み合わせた保温性の高い素材
低価格!でも安心の「SG規格」

優れたコスパながら、しっかりと安全な指標を示してくれるのはうれしいですよね。
あの有名キャンパーたちが開発協力

売り切れ確実!メディア会見で発表された人気番付TOP10

それでは早速第10位からカウントダウン!
- 前のページ
- 1/2
- 次のページ
関連記事