クルマを持たない我が家。初のカーシェアに挑戦!
キャンプや旅行に行くのが好きな我が家、でも実は車を持っていないんです。
理由としては維持費が高いという点。都内マンション在中で、駐車場代だけで月3万円以上……。普段の生活でも利用することはほとんどないため、車を持たないという結論に。
でも月に1回は車でキャンプや旅行に行きたい! そこで色々と調べた結果、”カーシェアリング”が我が家のスタイルにハマりそうだと家族会議に。物は試しと早速登録し、利用してみる事にしました。
カーシェアも色んな種類が出てきた
カーシェアリングとは、もともとスイスで始まったサービス。日本でも利用者や参入事業は年々増えており、それぞれ色々なサービスが登場しています。
今回我が家が選んだ会社は「careco(カレコ)」という三井のリパークが拠点のカーシェアです。選んだ理由はこちら。
・ステーションが家から近い(都市部に集中展開)
・料金がレンタカーよりも安い!
・Tポイントが貯まる、使える
・キャンピングカーも借りられる
初期費用も0円で、ホームページから簡単に登録完了! 早速1泊2日のキャンプへ行ってきた様子をレポートします。