シーズンズランタンとは?

2005年からスタートし、毎年テーマやカラーが変わり、コレクションアイテムとしても人気。もちろんホワイトガソリン仕様のランタンとしてキャンプでも使用できますよ!
歴代シーズンズランタンを全チェック!

2005年から始まり、2015年には10周年を迎えたシーズンズランタン。その歴代モデルを古い順に紹介します!
2005年
初代シーズンズランタンはグローブに歴代コールマンのロゴをデザイン。ベースは日本で人気の200モデル、カラーは275モデルを感じさせるものでした。初年度はテーマの設定はされていませんでした。2006年「アーガイル」
シーズンズランタン第2弾となる2006年モデルは「アーガイル」をテーマに展開。グローブにアーガイル柄がデザインされています。その昔、コールマンがOEMで作ったシアーズ・ランタンを思わせるブルーのタンクが鮮やか。2007年「初冬」

出典: Amazon
「初冬」をテーマにタンクの黄色は初雪の間からのぞく落ち葉をイメージ。グローブは雪の結晶がデザインされています。メタルケースとセットで販売された最初のモデル。
2008年「ロック」

ちなみに翌2009年、シーズンズランタンの発売は休止になりました。
2010年「フォレスト」

2011年「コーラル」
コールマンの100年以上に渡る歴史の中で初めてコーラルブルーを採用。生命の源である海・サンゴ礁に注目し、潜水艦の窓から海の中を覗き込んでいるイメージで熱帯魚などがフロスト加工で施されています。2012年「ライフ~生命~」
「光を灯せば、それは太陽となり、生命を照らす」という思いが込められたモデル。ボディには“躍動感、命の輝き”を表現したサンセットオレンジ、グローブには野生動物が描かれています。ケースはこのモデルのために復刻した特製クラムシェルケース。2013年「Galaxy~星ぼしの物語~」
ボディには宇宙空間をイメージしたコズミック・ブルー、グローブには夏の星座が描かれたロマンチックな雰囲気のランタン。付属のキャリーケースも昨年に引き続きクラムシェルケースが採用されました。カラーは本体と同じ色になっています。2014年「カウボーイ」

2015年「アメリカン・ヴィンテージ」
1960年代の古きよきアメリカを表現したシーズンズランタンです。週末は車に荷物を積み込み、家族で大自然へ出かけるファミリーが多かったこの時代、コールマンも数々の製品を発表。キャンプの原型ができた年代でもありました。その時代を象徴するアメリカン・ヴィンテージデザインで、カラーはレトロでありながら現代にもマッチするターコイズブルーが採用されています。
2016年「アメリカン ヴィンテージ・ストロベリー」

グローブと燃料デカールにアメリカン・ヴィンテージをモチーフにしたタイポグラフィをあしらいレトロなデザイン。ベースはシーズンズランタン定番の200B、オリジナルのクラムシェル型キャリーケースは限定カラーとなっています。
2017年「アメリカン ダイナー」


2018年「アメリカン シネマ」

2019年「アメリカン コーヒーショップ」

その年だけの限定モデル!入手はお早めに!

The Limited Period Light!
その年だけのシーズンズランタンを手に入れよう!