マウンテンイクイップメントのアイテム総特集【信頼の老舗ブランド】
0
マウンテンイクイップメントの定番のアウトドアウェアから、タウンユースまで幅広く展開し続けるその魅力と選び方をおすすめとともに紹介します。半世紀以上にわたり『山の道具』として世界中に愛され続けているイギリス発のアウトドアブランドの実力とは?
目次
アウトドアから日常まで!愛され続けるマウンテンイクイップメント


『MOUNTAIN EQUIPMENT(山道具)』と呼ばれ半世紀以上もの間進化し続け、世界中に愛され続ける老舗ブランドとなりました。

今回は、そんなマウンテンイクイップメントのおすすめアイテムを紹介していきます。
厚けりゃいい訳じゃない!シーンに合わせたダウンの選び方

ダウンの能力を決めるフィルパワー

しかし『フィルパワー』という共通の表記を使うことで、比較検討がしやすくなりました。

フィルパワー値が高いほど、ダウンの中に入る空気の層が多くなり断熱性が高くなります。一般的には550FP以上あれば高品質だと言われています。
中綿の素材から考えるダウンの使用シーン

✔︎ダウンの多いものはシュラフや冬のアウトドアにおすすめ

また、吸放湿性が高い分、雨などの水分に弱いという欠点があるため、室内で使用するシュラフや、GORE-TEX®︎ファブリクスなど防水性の高いジャケットに使うことでさらに高い効果を発揮します。一羽から採れる量が少ないため多く含まれるものは金額が高い傾向です。
✔︎フェザーは通気性重視でアクティブなシーンの防寒着としておすすめ

ダウンと組み合わせて使われることが多く、フェザーの割合が高いほど、安価な傾向にあります。ダウンでは暑すぎると感じるシーンにおすすめです。
✔︎化繊は日常使いや防寒着のインナーにおすすめ

一方でキュプラという繊維は、自然繊維である綿を使用した水に弱い人工的な繊維です。ポリエステルは静電気が発生しやすいのに対し、キュプラは静電気を発生させないため、衣服の内側の生地として使用されることが多いです。どちらも着膨れしない素材のため、おしゃれ着に向いています。
ME(エムイー)のシュラフは優秀!

そんなME(エムイー)シュラフのおすすめを紹介します。
✔︎ヘリウム400
涼しい夜にも快適で、軽く、汎用性が高く、そしてコンパクトに収納できるバックパッキングやサイクルツーリングに最適なスリーピングバッグです。
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクイップメント) HELIUM 400
サイズ:適応身長〜185cm、肩幅〜73cm
収納サイズ:24cm×20cm×17cm
重量:855g
素材:表地/ナイロン100%、
裏地/ナイロン100%
中綿/ダウン、フェザー
✔︎スターライト2
圧縮性に優れ、軽くて保温効率の良い、暖かいシーズンに向いているスリーピングバッグです。
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクイップメント) STARLIGHT II
サイズ:適応身長〜185cm、肩幅〜75cm
収納サイズ:22×21×29cm
重量:1400g
素材:表地/ポリエステル×ナイロン
裏地/ナイロン100%
中綿/ポリエステル100%
その他シュラフや新商品のチェックはこちら
キャンプや登山で活躍するマウンテンイクイップメントの高機能ウェア
とにかく暖かいダウンパーカー
寒期の高所登山まで対応できる暖かいダウンとして、おすすめの高性能ダウンパーカーはこちらです。マウンテンイクイップメント クリオス
海外サイズのため、ワンサイズ下をお勧めします。
●サイズ(着丈、身幅、裄丈、肩幅、ウェスト)
S:74、55、94、46、54、52
M:76、58、96、48、57、55
L:79、61、98、50、60、58
XL:81、65、100、52、64、62
●素材:ナイロン100% (GORETEX加工)
234g (ダウン90/フェザー10) 800FP(グースダウン)
マウンテンイクイップメント トランゴ
●サイズ 着丈| 胸囲
XXS:約84cm | 約69cm
XS:約88cm | 約73cm
S:約94cm | 約78cm
M:約100cm | 約83cm
L:約106cm | 約88cm
XL:約112cm | 約96cm
●重量:約730g
●素材:ナイロン100%
260g (ダウン90/フェザー10) 700FPダウン
防水性能を高めたシェルパーカー
防水性が高く、春や秋など少し肌寒い日のちょっとしたお出かけや冬場の暑がりな方におすすめの高機能パーカーはこちらです。マウンテンイクイップメント トゥピラク
無骨で頼りになる上着を必要とする方のためのTUPILAK JACKETは、まったくストレスを感じない着心地とヘルメットを完全にカバーできる余裕のあるフード、そしてシンプルなデザインかつ耐久性とプロテクション性を備えています。
●サイズ(着丈、身幅、裄丈、裾幅、ウエスト)
S:74、55、90、52、50
M:76、59、93、55、53
L:79、63、95、58、57
XL:81、67、98、61、60
●重量:約495g
●素材:ナイロン100%
3-layer GORE-TEX® Pro 80dn fabric
暖パンならパウダーパンツ
寒期アウトドアの際の防寒着は上下ともに大切! 下半身の防寒としておすすめなのがこちらです。マウンテンイクィップメント パウダーパンツ
●サイズ(ウエスト、ヒップ、ワタリ、股上、股下)
S:78、108、34、22、78
M:80、114、35、23、80
L:84、120、36、24、82
XL:88、126、38、25、84
●収納サイズ:20.5x10cm(Mサイズ)
●重量:210g
●素材:ナイロン100%
700+フィルパワー撥水ホワイトダックダウン
●付属品:スタッフサック
焚き火中はファイアレジスタントパーカー
綿100%の素材に防炎難燃加工を施して作られており焚き火中も安心して着られるオーバーコートです。ライトウェイトなダウンや厚みのあるフリースの上からでも充分着用できるサイズ感。タウンユースにも◎マウンテンイクイップメント ファイアレジスタントパーカー
●サイズ(着丈、身幅、袖丈、肩幅)
レディース:68cm、68cm、45cm、67cm
メンズ:75cm、73cm、48cm、73cm
●素材 ナイロン100%
その他の商品情報のチェックはこちら
タウンユースのおしゃれなME(エムイー)ウェア

マウンテンイクイップメントからは日常使いを想定した衣類も多く発売されており、肌触りの良さや高機能さからタウンユースの選択肢としてのファンも多くいます。そんなME(エムイー)のおすすめをいくつか紹介します。
肌触りが気持ちいいフリースジャケット
多くのメーカーからも多種多様な形でリリースされているフリース素材の衣服は、暖かいだけでなく、モコモコで着心地がよくカジュアルなウェアとしても人気があります。マウンテンイクイップメント モレノジャケット
保温性と強度を備えた、子羊の毛のように贅沢な風合いのポーラテック・サーマルプロフリースのジャケットです。
●サイズ(cm)
(着丈)S=67、M=69、L=71、XL=73
(身幅)S=52、M=55、L=58、XL=61
(裄丈 首横から)S=78、M=80、L=82、XL=84
(裾幅)S=47、M=50、L=53、XL=56
●重量:630g
●素材:POLARTEC Thermal Pro fabric(ポリエステル100%)
その他フリース素材の情報はこちら
ちょっとしたお出かけにソフトシェルパーカー
GORE-TEXの高い耐水性と完全防風性を誇るストレッチで非常に保温性の高いソフトシェルジャケット。高い防寒性能を備えつつスリムな見た目で、さまざまなシーンで気軽に使いやすいパーカーです。マウンテンイクイップメント ヴァルカンジャケット
●サイズ(着丈、身幅、裄丈、裾幅、ウエスト)
S:75、51、86、49、46
M:77、55、88、53、50
L:80、59、91、57、54
XL:82、63、93、61、58
●重量:約790g
●素材:GORE-TEX ナイロン85%
ポリウレタン15%(ePTFEラミネート)
その他ソフトシェルの情報はこちら
▼おしゃれな軽いアウターについてはこちらの記事もチェック
幅広く使用可能なビッグポケットパンツ
表地にヴィンテージ風のナイロン素材を使用しており、クライミングシューズが入る大きさのポケットも備えていますが、シンプルなデザインが日常使いにもおすすめです。ポケットの内側に保温性のある起毛トリコットを使用することで手を温めることができます。マウンテンイクイップメント ビッグポケットパンツ
●サイズ(ウエスト、ヒップ、ワタリ、股上、股下)
XS:70-100、106、33、24、65
S:74-104、110、34、25、67
M:78-110、116、35、26、69
L:82-116、122、36、27、71
XL:88-122、128、38、28、73
●重さ:330g
●素材:ナイロン100%
ビッグポケットパンツの公式情報はこちら
サイズ感が気にならない QD ワッフルワンピース
マウンテンイクイップメントのワンピースは見た目はクラシカルなワッフル素材でありながら、軽量で吸水速乾性に優れた素材は、衣類内の蒸れを防ぎ常に快適な状態にキープします。1枚でも着用できるようなゆったりしたシルエットで、年間通して活躍できるアイテムです。マウンテンイクイップメント QDワッフルワンピース
●サイズ(cm)
WS=胸囲86、ウェスト68、ヒップ93.5
WM=胸囲91、ウェスト73、ヒップ98.5
●素材:ポリエステル100%
使い勝手の良いストレッチダウンスカート
数あるスカートの中でも今回はすでに持っているスカートの上に重ねることで防寒対策となるアイテムとしてストレッチダウンスカートをおすすめします。600フィルパワーの性能を持ちながら着膨れしないシルエット。使用しないときは細かく畳んで収納袋にしまっておけるところも使いやすいアイテムです。マウンテンイクイップメント ストレッチダウンスカート
●サイズ
S=丈48cm、ウエスト67cm、ヒップ96cm
M=丈49cm、ウエスト74cm、ヒップ104cm
●素材
表地・裏地/ナイロン100%(耐久撥水&ダウンプルーフ加工)
中綿(ダウン80、フェザー20)
600+フィルパワーホワイトグースダウン
●付属:収納バッグ
ストレッチダウンスカートの公式情報はこちら
▼普段着をおしゃれに着こなすアイテムの詳細はこちら
その他のこだわりアイテムも要チェック!

持っておきたい帽子、キャップ
帽子は暑い日の日差しや寒い日の冷気から頭を守る効果があります。髪の長い方にとっては風などで髪の毛が顔にかかることを防ぐ効果もあり、持っていると快適なシーンが多いアイテムです。マウンテンイクイップメント ボアキャップ
短めのツバで視界を邪魔することなく、ウールボアのイヤーウォーマーや吸汗起毛メッシュで着け心地が良い作りです。
●サイズ目安:M/58cm、L/60cm、XL/62cm
●重量:76g
●素材:
ウール75%、ポリエステル15%、アクリル5%、ナイロン5%
部分使い(スベリ/ポリエステル100%、ボア/ウール100%)
マウンテンイクイップメント クラシックパトロールキャップ
ヴィンテージ加工ナイロンと吸汗メッシュを使用することにより撥水抗菌防臭効果があります。頭位に合わせてサイズ調整できるコード付きで頭にフィットします。
●適応サイズ:~62cm
●重さ:60g
●素材:ナイロン100%
着脱不要のタッチスクリーングローブ
クライミングやハイキング向けに暖かいグローブが多くリリースされていますが、その中でもグローブを着用したままスマートフォンやGPSなど、タッチスクリーンを操作できるスグレモノです。決定的な瞬間を写真に収めたい方はグローブをはずす時間でシャッターチャンスを逃さないように!マウンテンイクイップメントタッチスクリーングローブ
●サイズ:S〜XL
●重量:約55g
●素材
ポリエステル53%、ナイロン38%、ポリウレタン9%
POLARTEC Power Stretch
●人差し指と親指がタッチパネル対応
軽くて水に強いバッグパック
ME(エムイー)からアルピニスト向けに、多くのバッグパックを出していますが、どれも非常に丈夫でありながらシンプルで汎用性の高いのが特徴です。中でもOGRE(オグル)シリーズの33Lタイプは機能的で軽量なので、比較的アクセスのいいエリアへのトリップに最適です。マウンテンイクイップメントのアイテムは年々シーズンに合わせて新商品やアウトレット商品が更新されるため、気になる方は日本の公式代理店のサイトも定期的にチェックしましょう。正規代理店のサイトはこちら
世界中で信頼されているこだわりのブランドで気分を上げよう!


こちらの記事もおすすめ
紹介されたアイテム
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクイップメント) HELIUM 400
MOUNTAIN EQUIPMENT(マウンテンイクイップメント) STARLIGHT II
マウンテンイクイップメント クリオス
マウンテンイクイップメント トランゴ
マウンテンイクイップメント トゥピラク
マウンテンイクィップメント パウダーパンツ
マウンテンイクイップメント ファイアレジスタントパーカー
マウンテンイクイップメント モレノジャケット
マウンテンイクイップメント ヴァルカンジャケット
マウンテンイクイップメント ビッグポケットパンツ
マウンテンイクイップメント QDワッフルワンピース
マウンテンイクイップメント ストレッチダウンスカート
マウンテンイクイップメント ボアキャップ
マウンテンイクイップメント クラシックパトロールキャップ
マウンテンイクイップメントタッチスクリーングローブ
マウンテンイクイップメント オグル33
関連記事