ナンガホワイトレーベルはなぜ“最強のダウン”なの?特徴と商品一覧
0
“最強のダウン“と謳われるナンガホワイトレーベルの魅力に迫る! タイプ1、タイプ2、ダウンパーカ、インナーダウンなどの商品ラインナップに加え、機能やデザインの特徴、取扱店、サイズ感、予約開始時期、ユーザーからの評判といった気になる情報を紹介しています。
ナンガホワイトレーベルとは?

※参考:当麻町「MOONLOID」

国内の観測史上最低気温−41.0度を記録した北海道旭川市にルーツを持つムーンロイドと、人気の「オーロラ」シリーズをはじめ高品質のダウンシュラフを世に送り出してきたナンガ。
ナンガホワイトレーベルは両者が培ってきたノウハウを活かし、「その年に考えうる最高のダウンウェア」を目指して製作されています。
ナンガホワイトレーベルの特徴
ナンガホワイトレーベルは、ただ暖かいだけのダウンではありません。最強ダウンジャケットの4つのこだわりと、人気の秘密に迫ります。1. ナンガ史上初!940FPの最高級ダウンを採用

600FP(フィルパワー)以上が高級ダウンとされる中で、さらに空気を溜め込む力が強い940FPを採用しているのも愛される理由です。
940FPの高級ダウンを贅沢に充填しているからこそ、最強の暖かさを実現できました。しっかりと成長したマザーグースのダウンだから、保温力が違います。
2. 防水・撥水・透湿に加え、動きやすさも追求

保温力の高い羽毛ですが、水に濡れると嵩高(かさだか)性がなくなってぺしゃんと潰れるため、大幅に保温力の低下を招くのがデメリットでした。
しかし、ナンガホワイトレーベルは、吸湿放湿性を維持しながら撥水力がある最高級のUDDを使用している点が強みです。
3. 街着に使いやすいこだわりのデザインと着心地

寒冷地では必需品の防寒着だからこそ暖かさだけではなく、普段使いのデザイン性や窮屈感のない着心地と機動力にもこだわっています。
雪国の厳しさを知り尽くしているからこそ、ダウンジャケットの品質を妥協しません。
4. 豊富なカラーでさまざまなコーデに対応

主張しすぎないデザインと豊富なカラー展開だからこそ、街着としてさり気なく、そしてスマートに着こなせます。シンプルでおしゃれなスタイルは、コーデにこだわりを持っている人におすすめです。
ナンガホワイトレーベルに関するよくある質問
商品の取扱店は?

公式オンラインショップはこちら
楽天市場はこちら
東京や大阪のナンガショップでは取り扱っていませんが、都市部でも期間限定でポップアップストアが開催される場合もあります。

実際にムーンロイドの実店舗を訪れた記事もあるので詳細は以下をご覧ください。 ナンガホワイトレーベルを通販で購入する場合、気になるのはサイズ感です。試着してみたいけれど、北海道まで行くのは難しいという人も多いでしょう。
そこで、公式オンラインショップでナンガホワイトレーベルのサイズ感をチェックしてみました!
サイズ感は?




ただ、実際のフィット感は個人の好みや体格差によって違うため、あくまで参考として考えましょう。袖にはベルクロが付いているので、ある程度の袖のダボつき感は調整できます。
予約開始時期は?

Lサイズ、XLサイズといった大きめのサイズが人気で在庫切れになりやすいので、大きめサイズがほしい方は早めにチェックするようにしましょう。
ユーザーからの評判は?
インターネット上での評判をチェックしてみると、サイズ感を気にしているユーザーが多いようです。「ショップに問い合わせたら丁寧にアドバイスをしてもらえた」という声が多く、ショップの親切な対応への評価が印象的です。また、商品に関しては、ダウンがたっぷりと入っていて暖かいとの評価を得ており、高い防寒性を評価する声が多く見られました。
2021年のラインナップ
ナンガホワイトレーベル2021年モデルの、全ラインナップをご紹介します。ナンガホワイトレーベル 最強ダウンジャケット タイプ1
ナンガホワイトレーベル 最強ダウンジャケット タイプ1
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン220g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン220g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
ストレッチが効いているので体を動かしやすく、大きなフード付きなので降雪時も安心です。
ナンガホワイトレーベル 最強ダウンジャケット タイプ2
ナンガホワイトレーベル 最強ダウンジャケット タイプ2
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン220g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン220g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
後ろ着丈が長いので、スーツの上からも着られます。女性やビジネスマンにもおすすめのモデルです。
ナンガホワイトレーベル ダウンパーカ
ナンガホワイトレーベル ダウンパーカ
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン100g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン100g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
さっと着られる軽さは普段使いに重宝するでしょう。
ナンガホワイトレーベル ダウンジャケット
ナンガホワイトレーベル ダウンジャケット
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン100g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン100g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
スタイリッシュなダウンジャケットの着こなしで、注目度もアップです。車での移動が多い人や帽子を被る機会が多い人は、ぜひチェックしてみてください。
ナンガホワイトレーベル ダウンカーディガン
ナンガホワイトレーベル ダウンカーディガン
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン50g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン50g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
即完売するほど注目を集めたヒット商品にもかかわらず、最強ダウンにふさわしい進化を遂げるため、翌年から3年間はその姿を現しませんでした。満を持して再び姿を見せたナンガホワイトレーベル・ダウンカーディガンは、どんなコーデにもじんわりと暖かさをプラスします。
ナンガホワイトレーベル ダウンTシャツ
ナンガホワイトレーベル ダウンTシャツ
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン38g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン38g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
ダウンとしての性能はナンガホワイトレーベルの質を維持しつつ、薄くて軽いのでコートの下に着てもかさばりません。
ナンガホワイトレーベル ダウンベスト
ナンガホワイトレーベル ダウンベスト
●サイズ:XS/S/M/L/2L
●重さ:ダウン30g
●素材:表地:AURORA-TEX LIGHT STRETCH(15D 防水/撥水/透湿/ストレッチ)・裏地:10Dミニリップストップナイロン(DWR 耐久性撥水加工)・中わた:(ダウン95% フェザー5% )/UDD超撥水940FP/ハンガリー産シルバーグースダウン30g
-
\本日限定ポイント5倍!/
楽天で見る
春や秋のアウターとして、冬のインナーとして、そして冷え込みが厳しい冬の朝の室内着としてもオススメです。
2020年までのラインナップ
2020年以前のナンガホワイトレーベルの人気商品としては、最強ダウンジャケット タイプ3や、スケルトンダウンパーカなどがありました。以下に2つのモデルの特徴をご紹介します。ナンガホワイトレーベル 最強ダウンジャケット タイプ3

高さのある襟が首にぴったりとフィットして、暖まった空気を外に逃がしません。車での移動が多い人や帽子が好きな人との相性が良く、カジュアルに着こなせます。タイプ3がほしい人は中古・古着などで探してみましょう。
ナンガホワイトレーベル スケルトンダウンパーカ

注目度がアップするスケルトンパーカを選びたい人は、中古・古着などでチェックしてみましょう。
“最強のダウン”を手に入れてみよう!

シンプルかつおしゃれで、暖かさを追求しつつ機動性を確保しているナンガホワイトレーベルをぜひお試しください。冬のアウトドアライフが変わります!
こちらの記事もおすすめ
関連記事