別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
セリア蓋ガードアイテム

【100均の超バズり商品】「フタできなくて困った〜」を一挙解決するコレ、知ってる?

牛乳パックや缶飲料など、できることならフタをしたいんだけどな~という、キャンプあるあるの「フタできない問題」。我が家も地味に悩んでいたのですが……セリアの神アイテムで、一挙解決!

しかも自宅でもめっちゃ使えるやん、コレ……ということで、一家にひとつは持っておきたい、そんな小さくても頼れる発明品をご紹介します。

目次

本文中画像:筆者撮影

キャンプあるある「飲み干すしかない問題」

牛乳パックの口があいている状態

「飲み物のフタを一度開けたら、どうにもできない問題」、キャンプでありませんか?  

例えば、キャンプの朝にマストの牛乳。牛乳パック(大)を一度開封すると、帰るまでに飲み干さないといけないプレッシャーが……。残した場合、クーラーボックスで持ち帰るのは中身がこぼれそうで不安ですよね。

そして、焚き火タイムに外せない缶ビールや缶チューハイ。料理しながらちびちび飲むことがあるので、小さな虫や灰がうっかり入ってしまうのだけはどうにか避けたい……。

セリアの紙パックキャップとスライドカバー

こんなキャンプでのお悩みを一挙に解決してくれる超便利グッズが「セリア」で手に入るんです! 筆者が思わず即買いした100均グッズ2つをご紹介します。

【1】スライド紙パックキャップ

セリアの紙パックキャップ

まずは、スケルトンデザインのこちら。この小ささで、紙パックの持ち歩きをめちゃくちゃ助けてくれるんです。まさに、「神」パックキャップ!

セリア「スライド紙パックキャップ」

  • ・価格:110円(税込)
  • ・サイズ:縦2.8cm×横4.4cm×奥行き1.3cm
  • ・素材:ポリカーボネート(樹脂)
  • ・その他:1個入り

キャンプで使うメリットは2つ

紙パックキャップを付けたまま口を開いた牛乳パック

キャンプで使用するメリット

  • ・うっかり倒れても中身がこぼれにくい
  • 付けたまま注げるから、落としたり紛失の心配なし

キャンプの朝、子どもに牛乳を飲ませたい。大人もコーヒーの後にカフェオレをゆっくり味わいたい……でも牛乳パック1本を使い切れない可能性もあるし、クーラーボックスの中でこぼれるのが心配……小さいパックだと微妙に足りないし、無理に飲み干すのもツライ……我が家はそんなことがよくありました。

そんなとき、このパーツがあれば安心して持ち運びができます。これで我慢せず牛乳をまるっと1本持っていける!

自宅の冷蔵庫でも便利

紙パックキャップをした牛乳パックを冷蔵庫へ

自宅で使用するメリット

  • ・飲み口を閉じるから、冷蔵庫内のイヤな臭いが移りにくい
  • ・クリアタイプだから賞味期限も見える

自宅に常備している牛乳。我が家は子どもたちが小学生になり、お風呂上りなどに自分たちで牛乳を出し入れして飲むことが増えたのですが、低学年の娘はまだまだ危なっかしい……。

そんなときにも、このパーツが大活躍。パックを出し入れするときに揺れてこぼれる心配が激減!

地味にイヤだった臭い移りも防げるし、子どもにとっても大人にとっても嬉しいアイテムです。

使用方法

セリアの紙パックキャップの使い方

取り付けはとっても簡単。まず、開封していない方のくぼみにフックをかけます

セリアの紙パックキャップの使い方
セリアの紙パックキャップの使い方

あとは開封口に向かってスライドするだけ

ぴしっと固定されていることが確認できればOKです。

セリアの紙パックキャップの使い方

口を開けるときは、左から右にスライドします。これだけで装着したままコップに飲み物を注ぐことができます

使用上の注意点

飲み口を閉じておける便利なアイテムですが、完全にこぼれるのを防げるわけではありません

でも、少し傾いたくらいではドバドバ出てこないので、クーラーボックス内で他の食材や飲料で支えていれば、運転中の振動くらいならこぼれる心配はなさそう(かなりしっかり閉じれるな、という印象です)。

クーラーボックスに牛乳パック

また、硬いものにぶつけたり、落としたりすると破損しやすい点もご注意を。

使用後は洗って完全に乾かしてから使用しましょう。

【2】缶の飲み口用 スライドカバー

セリアのスライドカバー

続いて紹介するのは、こちらの黒い小さな丸い板。めちゃくちゃ小さいけど、かなり頼れるアイテムです!

1 / 2ページ