トライポッドおすすめ9選!キャンプの”火”を盛り上げよう!
0
トライポッドは、キャンプなどのアウトドアで使用する三脚のこと。おすすめのトライポッド9選と、その活用例をご紹介します。王道のダッチオーブンやケトルのほかにもアイデア次第でいろいろな使い方ができます。あなたはどんなつかいかたが気になりますか?
トライポッドって何?
三脚もしくは四脚の中央についたフックにダッチオーブンやケトルをセットし焚き火の上につるすことで、キャンプの魅力である「火」を存分に楽しむことができるアイテムです。アイデア次第で、調理器具以外のものをつるしてキャンプサイトをより快適にします。トライポッドの魅力
1. 焚き火料理の火力調節がしやすい
フックのついたチェーンの長さを変えるだけで、火と鍋の距離を変えることができます。また、トライポッドは焚き火の上に「つるす」ためのものなので、炭の出し入れが楽!簡単に火力調節ができます。2. 安定した調理場をつくることができる
中央に重心をおいたトライアングル構造でできており、安定感は抜群。小石の多い河原などでも、脚を石などで固定すれば安心して焚き火料理を楽しむことができますよ。3. おしゃれ度アップ
キャンプの魅力である「火」をおしゃれに演出してくれます。見ているだけでワクワクしてきませんか?専用のテーブルで囲炉裏風に演出したり、ランタンをつるしたり、自分流のおしゃれを楽しむことができます。おすすめトライポッド9選
それではおすすめのアイテムをご紹介します!ダグ トライポッドDG-0104
ダグ 焚火缶 トライポッド
使用サイズ:高さ約80㎝、収納ケースサイズ:6×40㎝、重量:423g、材質:アルミニウム(アルマイト加工済)
バックパックにも収まる小型タイプのトライポッドです。特徴は、423gという軽さ。バイクツーリングキャンプなど荷物を軽く、小さく抑えたいときに適しています。耐荷重5㎏で、焚き火缶やケトルの使用におすすめです。
ダグ トライポッドL
ダグ 焚火缶 トライポッド L
使用サイズ:高さ136㎝、収納ケースサイズ:8×52cm、重量:2.08㎏、材質:アルミニウム(本体)・ステンレス(チェーン部)
トライポッド本体にアルミニウムを使用しているため、大きさの割に軽いのが特徴です。耐荷重は20㎏で、大き目のダッチオーブンも安心してつるすことができます。
コールマン ファイヤープレイスタンド
コールマン ファイアープレイススタンド
使用時サイズ:78×78×140㎝、収納時サイズ:13×13×58㎝、重量:3.2kg、材質:スチール
4本脚はペグダウン可能なので、多少足場が悪くても脚がずれにくく安心して使用することができます。荷重がかかることで固定されるストッパーを採用しているので、チェーンの長さ調節が自在。耐荷重も安心の20㎏です。
ロゴス クワトロポッド
ロゴス クワトロポッド
使用時サイズ:70×70×113.5cm、収納時サイズ:53×14×9㎝、重量:4.1kg、材質:スチール
連結式の脚をバラバラにすることで、付属の収納ケースにコンパクトに収納することができます。4本脚の構造で、キャンプサイトやBBQサイト、庭など比較的平らな地面に設置するのに適しています。
ロッジ トライポッド3TP2
LODGE(ロッジ) トライポッド 3TP2
使用時サイズ:高さ110cm、重量:3.74kg、材質:鋳鉄
ダッチオーブンメーカーがつくる、頑丈でシンプルなつくりのトライポッドです。トライポッド本体の重さがあるため自立させやすく、安定感があります。車で行くキャンプやBBQ、アウトドアでの鍋パティーなどに最適なトライポッドです。
尾上製作所 ハンディトライポッド
尾上製作所 ハンディトライポッド
組み立て時サイズ:740×1380cm、収納サイズ:50×90×90cm、重量:2.5kg、材質:鉄(クロームメッキ)
連結式の脚で、付属のケースにコンパクトに収納することができます。価格もお手ごろなので、ランタンや蚊取り線香用にもう一つ欲しいな…というときにも便利です。
キャプテンスタッグ トラインUG-10
キャプテンスタッグ トラインUG-10
使用時サイズ:70×40×145㎝、収納時サイズ:15×6×82㎝、重量:2.4㎏、材質:鉄
フックをチェーンにかける位置で、長さ調節をします。耐荷重20kgでダッチオーブンなどをつるしても安心です。本体上部にあき止めが施されており安定感を増しています。
セカンドステップ トライポッド
セカンドステップ ファイアースタンド 焚火台とトライポッドの2点セット
使用時サイズ:75×75×110cm、収納ケースサイズ:41×10cm、重量:960g、材質:アルミ合金
4段階の連結式の脚で、付属の収納ケースにコンパクトに収めることができます。耐荷重は7kg。トライポッド本体が軽量なので、荷物を軽く抑えたい、ソロキャンプやツーリングなどにおすすめのタイプです。
ソロストーブ トライポッド
ソロストーブ トライポッド
使用時サイズ:高さ80㎝、収納時サイズ:高さ33㎝、重量:425g、材質:アルミニウム
軽量でコンパクトに収納できる、小型トライポッドです。ツーリングキャンプや縦走キャンプなど、とにかく荷物を小さく軽くしたいときにおすすめです。また、ファミリーキャンプでも蚊取り線香をつるしたりと、便利に使えます。
アレンジいろいろ!活用例、ご紹介
トライポッド×ケトル
王道のトライポッドとケトルの組み合わせ。やっぱり絵になりますね。トライポッドを手に入れたら、まず試してみてください!
トライポッド×田舎鍋
味わい深い田舎鍋がより魅力的に見えること間違いなし!けんちん汁や芋煮…今年はトライポッドで作ってみてはいかがでしょうか?
トライポッド×ランタン
ランタンをつるすことで、直置きにするよりもたくさんの範囲を照らすことができます。ランタンのやわらかい光に癒されてみては?
トライポッド×虫よけ線香
トライポッドのフックに蚊取り線香をつるせば、広範囲に煙をいきわたらせることができます。そして、見た目がなんとも愛らしいですね。
焚き火の楽しみをあげる!それが「トライポッド」
キャンプの魅力はやっぱり「火」。それを演出してくれるアイテムは、焚き火台に囲炉裏テーブル、そしてトライポッドでしょう。ケトルやダッチオーブンをつるして特別なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?また、水を入れたキャップ付きのビニル袋をつり下げて、簡易の手洗い場を作ったりと、アレンジ次第で、様々な使い方ができるのもトライポッドの魅力です。
関連記事