筆者を悩ませる2つの問題……。
キャンプギアのお手軽カスタムといえば、ベルクロパッチやステッカーの貼り付け。貼り付けるだけでギアの個性と愛着が一気にアップしますよね。
けれど、そんなベルクロパッチやステッカーに関して、実は以前から抱えているお悩みが……。
お悩み1. いい感じのベルクロパッチがない!
キャンプギアの収納アイテムや、ミリタリーテイストのアイテムに多いベルクロ。
何も貼らずにシンプルな状態もいいですが、ベルクロパッチを貼ってカスタムしたい人も多いのでは?
そんなベルクロパッチですが、探してみると、意外と好みのデザインのものが見つからなかったり、カッコいいデザインのものは人気で売り切れていたりします。
かといって、自分で業者さんにオーダーするとなると結構な費用が……。
お悩み2. ステッカーの貼り場所に困る
2つの目のお悩みは、 ステッカーの貼り場所問題。ギアのおまけだったり、デザインに惹かれて衝動買いしたり、手に入れたはいいが貼り場所に悩み、結局保留のままになりがちです。
また、貼る場所が決まったとしても一度貼ればやり直せず……。お気に入りステッカーなら、なおさら躊躇してしまいます。
けれどこのほど遂に、そんな2つの悩みを一挙に解決する方法を考案! 100円ショップで買える材料で手軽にDIYできる方法なので、ぜひお試しあれ。