編集部がアイテムを厳選!!CAMP HACK STORE

コーヒー党に伝えたい…ほったらかし抽出できる“本格ドリッパー”が優秀なんです【私的神アイテム】(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

抽出にかかった時間は、2分ちょっと

オートドリップコーヒーメーカー

「ハンドドリップ」での抽出と、「オートドリップコーヒーメーカー」で淹れたときの時間を比較してみました。

あくまで「我が家の場合は」の時間の目安ですが、参考にしてみてください!

ハンドドリップの場合:約3分30秒

オートドリップコーヒーメーカー

ではまず、”ハンドドリップ”でコーヒーを1杯淹れます。今回は、暖かくなってきた気候に合わせてアイスコーヒー用の豆を挽き、氷を入れたグラスにアイスコーヒーを抽出。

オートドリップコーヒーメーカー

タイマーをスタート! 第1工程。1湯目を入れて30秒蒸らします。

オートドリップコーヒーメーカー

第2工程。予め計量して沸かした180mlのお湯を2~3回に分けて入れます。

オートドリップコーヒーメーカー

そろそろ落ちきったでしょうか。

オートドリップコーヒーメーカー

ここまでで、「約3分30秒」でした。

オートドリップコーヒーメーカー

ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーは美味しいのですが……時間に余裕がないときは、なんとなく躊躇してしまいます。

「オートドリップコーヒーメーカー」の場合:約2分20秒

オートドリップコーヒーメーカー

次に、ハンドドリップと同じ分量で「オートドリップコーヒーメーカー」を使ってアイスコーヒーを淹れます。

オートドリップコーヒーメーカー

タイマーをスタートさせ、ハンドドリップの時と同様に予め計量しておいた180mlのお湯を一気に注ぎます。

今回は正確に比較するため、お湯の量を計っておきましたが、先述の通り「オートドリップコーヒーメーカー」のタンクには目盛り表示があるため、通常、事前の軽量は不要です。

オートドリップコーヒーメーカー

お湯を入れたら、蓋をして、ほったらかし抽出!

オートドリップコーヒーメーカー

そろそろ落ちきったので、タイマーをストップ。

オートドリップコーヒーメーカー

ここまでで、「約2分20秒」です。ハンドドリップより1分10秒早く出来上がりました! 忙しい朝は特に大助かりです。

そして、お湯を入れるだけなので、ハンドドリップに自信のない人でも安心して淹れることができます。

オートドリップコーヒーメーカー

そしてもう一つ嬉しいのが……「蓋」の存在です。ドリップし終わったときに、わざわざドリッパーの受け皿を用意しなくても、蓋が受け皿になってくれるのです!

「蓋」を紹介したくだりで「地味に助かる」と書いた理由はここにありました。

他にもある! おすすめポイント5つ

オートドリップコーヒーメーカー

他にもおすすめポイントがあるので、「ここがおすすめ!」な点を5つにまとめてみました。

〈おすすめポイント1〉 陶器? いいえ、プラスチック!

オートドリップコーヒーメーカー

OXOのユニバーサルデザインの理念のもと作られた、シンプルでスタイリッシュなデザイン。マット感と高級感のある見た目が、所有欲を満たしてくれます。

色は白とグレーの2色展開。筆者は白を購入してみました。陶器のような見た目ですが、素材はプラスチックでできていて、割れないので持ち歩きも心配いらず

〈おすすめポイント2〉ほっこり1杯にちょうど良いサイズ

オートドリップコーヒーメーカー

最大360ml(12oz)、つまりカップ約2杯分のコーヒーを一度に抽出できます。ちょっとコーヒーブレイクしたいときにちょうど良いサイズ感。

オートドリップコーヒーメーカー

「おいしいコーヒーの淹れ方シート」が付属していて、初めて淹れる方や、「あれ? どれくらいだっけ?」となったときに分量がわかるので助かります。

日本語表記はないのですが、何gの豆に、何mlのお湯が適量なのかが記載されています。

〈おすすめポイント3〉電気不要! 節約にも

オートドリップコーヒーメーカー

“オート”ドリッパーなのに電気を使わないので、キャンプでもコードレスでそのまま使えます。

昨今、電気代が上がっていますが……自宅でも「オートドリップコーヒーメーカー」を使うことで、節電しながら本格コーヒータイムを楽めるのが嬉しいですね。

オートドリップコーヒーメーカー

また、一般的な電気を使うコーヒーメーカーは置き場所が必要ですが、この「オートドリップコーヒーメーカー」はそこまでスペースを取らないので、持ち運びしやすい手軽さも◎です。

〈おすすめポイント4〉ドリップに手間がかからない!

オートドリップコーヒーメーカー

一番のメリットは、「ほったらかしドリップ」ができること。ハンドドリップのように、コーヒーの抽出を待ちながらお湯を注ぐ必要がない点です。

タンクにお湯をじゃっと注いだら、あとは落ちるまでの間を自由に使うことができます。

〈おすすめポイント5〉清潔さを保てる

オートドリップコーヒーメーカー食洗器対応で、漂白剤もOK! 丸洗いできて、漂白剤に浸けることで除菌もできます。

筆者は家の外でも中でも使いたいので、清潔を保てるのは安心です。

プラスひと手間で、さらに本格的な味に

オートドリップコーヒーメーカー

よりハンドドリップに近づけるために、こんなひと手間はいかがでしょう?

このオートドリッパーは抽出の速度が早めなので、最初の蒸らしだけでも自分で淹れると、より深い味わいのコーヒーになります。

オートドリップコーヒーメーカー

具体的な方法は、

⚫︎1投目のお湯は、ドリッパーを使わず自分で淹れて、30秒ほど蒸らす
⚫︎2投目のお湯は、指定の線までお湯を入れて、冷めないように蓋をしてほったらかし抽出をする

この最初のひと手間だけで、コーヒーの味に深みが増します。

もちろん、ひと手間をプラスしなくとも十分に満足できるコーヒーができるのですが、時間に余裕があるときはぜひお試しください

MYマグ、MYタンブラー、MY豆で手軽にエコなコーヒー生活

オートドリップコーヒーメーカー時短節電節約ができて、自分にも環境にも優しくなれる「オートドリップコーヒーメーカー」。

慌ただしい日常のなかで、ほっと一息つけるコーヒータイム。日々の生活のなかでも、自然のなかでもほっこりしたいと思います。みなさんも便利なコーヒーメーカーで、コーヒータイムを楽しんでくださいね!

✔️こちらの記事もチェック

2 / 2ページ