最新キャンプ情報をアプリで入手!CAMP HACK 公式アプリ 無料ダウンロード
スパイスボックス

スパイスボックスを徹底解説!おすすめアイテムやDIY方法を紹介

キャンプで意外とかさばるのが調味料類。おうちからそのまま持って行く人も多いのではないでしょうか? そんなときに便利なのが、調味料をスッキリ収納できるスパイスボックス。今回は、スパイスボックスのおすすめアイテムやDIY方法まで徹底的にまとめました! せっかくなら調味料入れもおしゃれに揃えてみませんか?

目次

アイキャッチ画像出典:instagram by @_____ssaayy

スパイスボックスで調味料をおしゃれに持ち運ぶ!

フィールドアのスパイスボックス

キャンプでおうちから持ってきた調味料を並べると、一気に生活感が出て雰囲気が台無しに……なんてこともありますよね。しかし、キャンプ飯をこだわりたい人なら、調味料はいろいろ持っていきたいはず。

スパイスボックス

出典:instagram by @nap_products1962

そんなときは、スパイスボックスを活用して調味料をおしゃれに持ち運びましょう! おしゃれなスパイスボックスを使えば、かさばる調味料もスッキリまとまり、サイトにも馴染んでくれますよ。

自分好みにカスタマイズできるDIYがおすすめ

DIYしたスパイスボックス

出典:instagram by @junx2asakura

各アウトドアメーカーからスパイスボックスが登場していますが、よりこだわりたい人はDIYがおすすめ! DIYと聞くと難しいイメージですが、100均やニトリのボックスを使って簡単に作る方法もありますよ。

DIYしたスパイスボックス

出典:instagram by @burusuco

100均のアイテムを使ったDIY方法はこちらの記事をチェック。ボックスを購入する前に、スパイスボトルの長さを測るのを忘れずに!

買うならコレ!おすすめのスパイスボックス8選

スパイスボックスは、大きく分けてハードタイプとソフトタイプがあります。ハードタイプは木製でしっかり自立し、収納力も高いです。ソフトタイプは軽くコンパクトなため、ソロキャンプにも向いています。持ち運びたい調味料のサイズや量に合わせて選んでみてくださいね。

フィールドア 木製スパイスボックス

フィールドアのスパイスボックス

フィールドアのスパイスボックスは、S・Mの2サイズ展開。余計な装飾がなく、シンプルなデザインです。Mサイズは、アルミホイルなどの長めのアイテムも入ります。引き出しは、割り箸やカトラリー入れにぴったりです。

フィールドア 木製スパイスボックス Sサイズ

●収納時サイズ:42×8×22cm
●使用時サイズ:16×21×22cm
●重量:1.1kg
●素材:パイン集成材

フィールドア 木製スパイスボックス Mサイズ

●収納時サイズ:27×20×37cm
●使用時サイズ:55.5×10×37cm
●重量:2.9kg
●素材:パイン集成材

ソルム×テンマクデザイン コラボレーションモデル スパイスボックス

ソルム×テンマクデザインのスパイスボックス

アウトドアと日常でボーダレスに使えるアイテムを展開する、ガレージブランドのソルム。テンマクデザインとコラボしたスパイスボックスは、オールドスタイルを感じるヴィンテージ感たっぷりのおしゃれなアイテムです。

ソルム×テンマクデザイン コラボレーションモデル スパイスボックス

●収納時サイズ:幅18.5×高さ35×奥行25cm
●使用時サイズ:幅50.5×高さ35×奥行9.3cm
●重量:2.1kg
●素材:木、MDF合板

キャプテンスタッグ TAKE-WARE ODスパイスボックス26cm

キャプテンスタッグのスパイスボックス

本体・持ち手ともに竹で作られている、キャプテンスタッグのスパイスボックス。スパイスだけでなく、オイルなどを置ける長めのスペースもあります。蓋部分も開けば拡張して使えます。

キャプテンスタッグ TAKE-WARE ODスパイスボックス26cm

●収納時サイズ:幅28.5×高さ34×奥行20cm
●重量:3kg
●素材:竹

スモア スパイスボックス

スモアのスパイスボックス

出典:Amazon
松の木の温かい雰囲気が、ナチュラルなキャンプスタイルにぴったりのスモアのスパイスボックス。奥行たっぷりのラックには、スパイスだけでなくメスティンやマグカップも収納できます。

スモア スパイスボックス

●収納時サイズ:幅25×高さ35×奥行19cm
●素材:松の木

ザ・ノース・フェイス フィルデンススパイスストッカー

ノースフェイスのスパイスボックス

気軽に持ち運べる、ソフトタイプのザ・ノース・フェイスのスパイスストッカー。マジックテープで付いている仕切りは、お好みの位置に調節できます。中のケースは取り外し可能で、お手入れもラクラクです。

ザ・ノース・フェイス フィルデンススパイスストッカー

●サイズ:24幅×高さ18.5×奥行14cm
●重量:0.59kg
●素材:900DポリエステルTPEラミネート、500DポリエステルTPUラミネート

オレゴニアンキャンパー ペッパーボックス

オレゴニアンキャンパーのペッパーボックス

リアルツリーやマルチカモの柄がおしゃれな、オレゴニアンキャンパーのペッパーボックス。外側にもメッシュポケットがあり、小さめのボトルなどを収納できます。コンパクトなサイズ感で、ソロキャンプにもおすすめ!

オレゴニアンキャンパー ペッパーボックス

●サイズ:幅24×高さ15×奥行22cm

アソビト ツールボックスXS

アソビトのツールボックス

出典:Amazon
使い込むほどに味が出る、天然素材を使ったアソビトのツールボックス。帆布素材と撥水加工で、タフに使える耐久性が魅力です。スパイス以外にも、コーヒーミルやドリッパーを入れてもおしゃれ!

アドビト ツールボックスXS

●サイズ:幅18×高さ13.5×奥行12.5cm
●重量:0.26kg
●素材:綿帆布

コールマン スパイスボックスII

コールマンのスパイスボックス

スッキリとしたフォルムのコールマンのスパイスボックス。パッド入りなので、瓶のボトルを入れても安心です。マジックテープで動かせる仕切り付き。

コールマン スパイスボックスII

●サイズ:幅18×高さ21×奥行14cm
●重量:0.25kg
●素材:ポリエステル、ポリエチレン

スパイス入れ(ボトル)にもこだわろう

スパイスボトル

出典:Amazon

オイルや醤油など大きめの調味料は、スパイスボトルに移すと持ち運びが楽になります。ボトルはコンパクトで、蓋がしっかり閉まるものを選びましょう。透明なボトルだと中身が見えて便利です。ラベルを貼ってもかわいいですね!

筋野商店 ワグナー瓶(60ml)

●容量:60ml
●素材:ガラス

タケヤ フレッシュロック スパイスボトル(110ml)

●容量:110ml
●素材:PET

お気に入りのスパイスボックスでキャンプ飯を楽しもう

スパイスボックスと料理

出典:instagram by @camp.car22

今回は、スパイスボックスのおすすめアイテムやDIY方法を紹介しました。サイトで意外とごちゃついてしまうキッチン周り。スパイスボックスを使って、調味料からおしゃれに整理してみませんか?

こちらの記事もおすすめ