スパイスボックスで一気に“デキる”キッチンへ?!
持っている人とそうでない人が二分しがちなのが「スパイスボックス」。確かに、専用のスパイスボックス無しでもキャンプ飯は作れますが……。
いざ使ってみると、キッチン周りのゴチャ付きは解消、使いたい調味料にすぐアクセスできて調理も驚くほどスムーズに。さらにデザイン次第で、キッチン収納もグッとセンスアップ。
今回は、そんなキャンプ飯の“影の立役者”たるスパイスボックスを徹底リサーチ!
機能や使い勝手だけでなく、見た目やデザインにもとことんこだわった“Aランク評価”のスパイスボックスをソフトタイプからハードタイプまで一挙14アイテムをチェック。さらに簡単にできる自作方法までご紹介します!
【 ソフトタイプ 】おすすめスパイスボックス7選
①ザ・ノース・フェイス「フィルデンススパイスストッカー」
500デニールと900デニールのポリエステルTPEラミネート生地を組み合わせ、耐久性と防水性に優れたスパイスボックス。
調整可能なディバイダーや脱着可能な小型ケース、メッシュポケットなどを搭載し、さまざまなサイズや形状の調味料をスッキリと収納できます。
ノースフェイス フィルデンススパイスストッカー
▼「フィルデンススパイスストッカー」の詳細はこちらを参考に
②オレゴニアンキャンパー「ペッパーボックス」
特徴的な山型シェイプで、背の高い調味料の収納とコンパクトさを両立したスパイスボックス。前面の開口部も大きく、サッと取り出しやすい形状に。
調整可能な仕切りや、ボトルが倒れにくい蓋裏ネットの仕様など、使いやすい工夫が詰まったアイテムです。
オレゴニアンキャンパー ペッパーボックス
③アッソブ「ナイロンポリカーボネイト スパイスボックス」
耐久性が強く、生地自体の防水持続性に優れたポリカーボネイトコーティング素材を使用。
蓋部分が斜めに前下がりした形状なので、後部には背の高いボトルも収納できます。背面にあるテープでチェアのアームや調理ラックなどに取り付けできるのも便利です。 アッソブ ナイロンポリカーボネイト スパイスボックス
④アミカルシュラフ「スパイスボックス」
アウトドアギアケースなどを中心に展開する「AMICAL&Schlaf(アミカルシュラフ)」のアイテム。
仕切り付きインナーバッグを外せば、ギアケースとしても使える一石二鳥アイテム。8色とカラバリ豊富で、ウェビングベルト付きのデザインもクール。 アミカルシュラフ スパイスボックス
⑤ピジョンピークス「スパイスボックス」
オリーブ/カモ・オリーブ・コヨーテのミリタリーカラー3色展開のスパイスボックス。斜め前下がりの形状で背の高い調味料も収納できます。
調整可能な仕切りや携行時の衝撃を緩和するパッド入りで、1,990円(税込)と高コスパなアイテムです。
ビジョンピークス スパイスケース
⑥ネイチャーハイク「6PC スパイスクレットポーチ」
サッと拭けば汚れが落ちる飛沫防止加工の生地を使用したスパイスボックス。
最も特徴的なのは、2つの瓶と4つのボトルがセットになっていて、全てがジャストサイズで収まる点。生活感を払拭しつつ、ミニマルに調味料を携行したい人におすすめです。
ネイチャーハイク 6PC スパイスクレットポーチ
⑦野人BUSHUCRAFT「調味料ケース 9PC」
ソロキャンプに最適なスパイスケース。三つ折りに畳めば10.5×20×5cmというコンパクトさに!
しかも、液体用の中栓付きボトル4本とコルク栓ボトル5本がセットになっています。付属の革紐で、調理時は展開したままぶら下げたり、マルチに使えるケースです。
野人BUSHCRAFT 調味料 9PC
【 ハードタイプ 】おすすめスパイスボックス7選
①フィールドア「木製スパイスボックス」
ブラックの背板がアクセントになったスタイリッシュな木製スパイスボックス。高さのあるアルミホイルなども収納できるのが便利です。
しっかり引き出し付きで4,620円(税込)とお手頃価格なのは、さすがのフィールドア。
フィールドア 木製スパイスボックス
②ピジョンピークス「アカシア スパイスボックス」
アカシア天然木の風合いが魅力のスパイスボックス。こちら、じつは左右のボックスでサイズ別に収納できるのがミソ。
向かって左側のボックスは高さ約27c×奥行きが約7.5cmあり、大きいサイズのラップや太めのボトルも置けるのが便利です。
ビジョンピークス アカシアスパイスボックス
③現代百貨「CAMPER スパイスボックス」
生活雑貨からアウトドア雑貨まで幅広く展開する「現代百貨」の人気アイテム。木材にはかすれた風合いを施し、ハンドルやロック部分の金具など細部までヴィンテージ感へのこだわりが。
S・Lの2サイズ展開で、調味料の量に応じて同シリーズで買い足しやすい点も魅力的ですね。ひと味違うスパイスボックスが欲しい人は要チェックです。
現代百貨 CAMPER スパイスボックス S
現代百貨 CAMPER スパイスボックス L
④テンマクデザイン「SOLUM×tent-Mark DESIGNSスパイスBOX」
人気のテント「ペポ」などに続く、テンマクデザインとガレージブランド「SOLUM(ソルム)」とのコラボシリーズ。側面には両ブランドのロゴがステンシルされています。
内寸幅20.7cm×高さ6.2cmとしっかり深さのある引き出しが、調味料以外にカトラリーを収納したり多用途に使えて便利です。
テンマクデザイン ソルム スパイスボックス
⑤キャプテンスタッグ「TAKE-WARE ODスパイスボックス」
こちらは珍しい竹製のスパイスボックス。独特の風合いが美しいだけでなく、斬新なギミックを搭載。
天面部分がパカっと後ろへ開くので、展開時にはちょっとした小物が置けるんです。大きめサイズの竹製ハンドルも安定感があって携行時も安心です。
キャプテンスタッグ TAKE-WARE ODスパイスボックス
⑥ユニフレーム「キャニスターメタルケース3」「UFキャニスター」
お次はステンレス製の「キャニスターメタルケース3」。ごくシンプルなデザインとソリッドな雰囲気がメタル好きにはたまりません!
パッキン付きで液体もOKな、別売りの「UFキャニスター」がちょうど3つ収まります。最低限の調味料でOKというミニマル派キャンパーにおすすめ。
ユニフレーム キャニスターメタルケース3
ユニフレーム UFキャニスター
⑦NAP「アルミ製スパイスボックス」
兵庫県の金属加工会社「NAP(ナップ)」のスパイスボックス。まるで小さなオカモチのようなレトロな雰囲気で、金属製ギアともベストマッチ。
軽くて丈夫なアルミ製だから携行性も◎。あえて表面加工を施さず、経年変化が楽しめるのも魅力です。
NAP「アルミ製スパイスボックス 」詳細はこちら
スパイスボックスは自作もできる!100均一材料で簡単DIY
スパイスボックスを購入するのもいいけれど、オリジナリティ溢れるデザインを求めているなら自作するという手もアリ!
というわけで、写真の2タイプのスパイスボックスの自作方法をご紹介! 一見凝ったデザインに見えますが、じつはコレ100均で揃う材料で簡単に作れちゃうんです。
▼材料・詳しい作り方の工程は、下記記事を参考に!
スパイスボックスでキャンプ飯作りにも構造改革を!
木製などのハードタイプから布製のソフトタイプまで、それぞれ調理時の使いやすさから携行面にデザインなど、工夫が詰まったスパイスボックスたち。
あなたもぜひお気に入りのアイテムを見つけて、キャンプ飯作りに構造改革を起こしてみませんか?