別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE

【100均チャレンジ】キャンプのゴミ問題をサクッと解決!「ゴミ分別プレート」を作ってみた(3ページ目)

おまけ・簡単バリエーション3種

その① コースターを使う

コースターを使ったゴミ札、ルートート

コースターならそのまま使えて、大きさを活かしてアイコン表示が可能。ガス缶は穴を開けるなど、直感的に判断しやすくなりますね。絵心のある人はぜひ挑戦してみてください。

お子さんと一緒に!

木製コースターを使ったゴミ分別プレート

塗装済みの木製コースターならニス塗り工程は不要。わかりやすい絵で描けば、小さなお子さんでもどこに何を捨てるか一目瞭然。お子さんと一緒に作ってみては?

その② オシャレな黒板風に

黒板風ゴミ札

色を使わず、カフェの黒板風に。何も書いていないプレートは予備用です。

黒く塗ったあと、ペイントマーカーで書く

黒板風ゴミ札、下塗り

マスキングテープ:1本110円、アクリル絵の具:1本110円(ダイソー)
板の周囲5mmをマスキングテープで覆い、黒のアクリル絵の具で塗ります。乾くのを待って、テープを剥がしましょう。

黒板風ゴミ札、文字を書く

ホワイトのペイントマーカーと、細いところは白のアクリル絵の具でゴミの名前を記入。ボンドで裏側にピンチを接着したら、完成です。

その③ ズボラ派のあなたにはコレ!

ネームカードホルダーのゴミ札

ネームホルダー:1パック110円(セリア)

もっと簡単にササッと作れる方法はないの……? それなら、100均のネームホルダーをそのまま使うアイデアはいかが!?

お住まいの自治体等のゴミ分別表をコピーし、メモを添えて中に差し込むだけのお手軽版です。隙間から水分が入らないよう、端の部分にテープ等で封をしておくといいでしょう。

ゴミ分別プレートで、立つ鳥跡を濁さず!

ユニフレームのゴミスタンド、分別プレート

初めからきちんと分別しておけば、ゴミの片付けもパパッと簡単。ちょっとした配慮で、その先のゴミ処理にかかる手間を減らすことにも繋がりますね。

みんなで楽しくゴミについて考えるきっかけになったらいいな……。そんな思いを込めて作ってみました。

この記事が気にいったあなたに、オススメの3記事

3 / 3ページ