※記事中の価格表記は全て税抜きです
タンスの中に眠っている服を掘り起こせ!
アウトドア用にと手に入れたは良いけど、キャンプやハイキング以外では、なかなか出番の少ないアウトドアジャケット。特に女性なら普段のコーディネイトとは明らかにスタイルが違っており、タンスの肥やしになっているという人も少なくないのでは?
そんな悲しい運命となってしまったアウトドアジャケットをもっと活躍させようというこの企画。着回しテクをプロに指南してもらいました。
指南してもらうのはこの人!スタイリスト 金田太郎さん
男性編に続き、スタイリスト金田さんがアウトドア、タウンコーデを伝授してくれます。
悩める子羊:会社員 林さん
頭を悩ましているのは、アウトドア関連会社に勤務している林さん(26歳)。生粋の登山好きな彼女のタンスの肥やしは、着回しの難しい鮮やかなグリーンのジャケット。どのような着こなしで復活を遂げるのでしょうか……!
スタイリストが事情聴取
それでは、早速林さんのタンスの肥やしをじっくり見せてもらいましょう!
肥やしは、MILLETのジャケット
林さん
1年半ほど前に主人からお下がりでもらったMILLETのジャケットです。彼は新しいアウドドアジャケットを買ったらしく、タンスの肥やしとなる前に私のもとに来たんですが……。
スタイリスト金田
発色の良いキレイなグリーンですね!
林さん
そうなんですよ。主人がこのジャケットを購入したのも4〜5年ほど前らしく、そこまではハードに着用していたわけではないようで状態も良好です。
もらった手前、一度は着たものの肥やし状態になってしまいました……。