別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE

【おしゃれな木工デッキチェアをDIY】できるだけ安く、簡単に作る方法って?(2ページ目)

STEP.01

デッキチェアのDIY 木材
木取り表にしたがって、2×4材、1×4材をカット。ただし座板と足置き板の受けは、まだ繋がっている状態です。

STEP.02

デッキチェアのDIY
骨組みの細かい加工を行います。写真は座板の受け材Aに、ボルトの貫通穴をあけたところ。10㎜径のボルトを通すので、10㎜径のドリルビットであけています。
デッキチェアのDIY

STEP.03

デッキチェアのDIY
受け材を、座板の受け材と足置き板の受けに分けてカットします。足置き板の受けに4枚の座板を仮置きして、カット位置を決めています。また、受け材の両縁を斜めにカット。

STEP.04

デッキチェアのDIY
背板の受け材の先端部やアームのボルト穴の位置は端から40mmのセンター。先端は墨線を引いてから、ノコギリとディスクグラインダーで丸くカットしましょう。
デッキチェアのDIY
背板の受け材Cの下縁部を穴あけし、先端を丸く加工します。

STEP.05

デッキチェアのDIY
ここまでで、アームを受ける「欠き加工」以外の細かい加工が終了。

左上から時計回りで木材Bが2本、木材Aが2本、木材Dが2本、木材Cが2本、木材EとFとなる3本。

STEP.06

デッキチェアのDIY
座板の受け材Aにアームを受ける欠き加工の墨つけをし、ノコギリでカット。
デッキチェアのDIY
最後にヤスリできれいに仕上げて、欠き加工が終了。

STEP.07

デッキチェアのDIY
ボルトを通し、つなげたアームと受け材Aを組みます。さらに、足置き台や座板の受けAに横板Fを組み付けます。ビスは65mmを使用しています。
デッキチェアのDIY
受け材Aの6カ所に脚Gを取り付けます。今回は180mmとしましたが、もう少し長くてもいいかもしれません。こちらも65㎜ビスを使用。

STEP.08

デッキチェアのDIY
土台が組み上がったら座板、背板を取り付けます。できるだけすき間が均等になるように取り付けていきましょう。40mmの細ビスを使いました。
デッキチェアのDIY
横長蝶番を使い、座板の受け材Aと足置き台の受け材Bを裏側から接合します。これで組み付けが終了です。

STEP.09

デッキチェアのDIY
好みの色に塗装して完成です!

作るのはいたって簡単。庭やベランダに置いておけば、風に当たりながらひと眠りできます。ぜひ、お気に入りのデッキチェアを作ってみてください!!
デッキチェアのDIY

【SPECIAL THANKS】
ドゥーパ! DIY&手作りライフマガジン
掲載書の購入はこちら

【DIYer(s)おすすめ関連記事】
「キャンプ時の必需品フォールディングチェアをDIY!」
「家でもキャンプでも使いたい!お手製ハンギングドライヤーラックの作り方!」
「お手軽アップサイクルで「野点用バーナーケース」」

2 / 2ページ