ザ・ノース・フェイスのヌプシジャケットの4つ特徴。人気のワケとは?
ザ・ノース・フェイスのヌプシジャケット。流行っていることは知ってはいるけれど、「なんでそんなに人気なの?」と気になっている方も多いのでは。その特徴と人気に秘密に迫ります。
①厳しい環境での使用を目的に開発された背景
初期のヌプシジャケットは、もともと街着で着るようなモデルではありませんでした。もとは1992年に厳しい環境下で使われる『探検・登山向け』に発売されたダウンジャケットなのです。
以降、数々の成功をサポートしてきたことから、ザ・ノース・フェイスにおいて代々継承していくべき優れたモデルとして、現代でもその復刻版が販売されています。
②ストリートカルチャー世代で愛用されてきた歴史
1990年代、スケートボードやヒップホップをはじめとするストリートカルチャーのシーンでは、非常に数多くのユーザーに使われてきました。
厳しい環境下で使用するクライマーたちにはインナーダウンとして。街着ではその発色の良さ、デザインの完成度の高さからファッション性のアウターとして人気だったようです。
当時の仕様、素材はそのままに現代版に調整していることは、ぜひとも着目しておきたいポイント。
③丈夫!撥水加工のリップストップナイロン
もともと探検・登山向けに作られてきたこともあり、非常に丈夫! 表地には、撥水処理された50デニールのリップストップナイロンを使用。リップストップナイロンとは、その名のとおり「リップ(引き裂き)」を「ストップ」する生地のことで、引き裂き強度の高い生地です。
街着ではハードにガシガシと使っても大丈夫。耐久性に安心感のあるダウンジャケットです。
④環境に配慮したクリーンダウンを使用したジャケット
ヌプシジャケットの封入ダウンは、羽毛加工メーカー、河田フェザーで洗浄されたリサイクルダウンを使用しています。
リサイクル、と聞くと抵抗のある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、きれいに洗浄し、不純物を取り除けば、洗浄前のダウンと比較してかさ高性に優れたものとなります。
リサイクルダウンであったとしても、十分な保温力を持っており、新毛と比較しても遜色ないのが特徴です。
2021年最新版!ヌプシジャケットの購入方法
公式HPでは9月の中旬から入手できるようになっています。その他通販、各種アウトドア店舗でもそれ以降に発売開始。
2021年モデルのカラーは
・ブラック
・ニュートープ
・ユーティリティブラウン
・ブラック×ライトニングイエロー
・モントレーブルー×ストームブルー
の5色です。ザ・ノース・フェイスを代表する人気商品のため、時期によっては品薄、品切れが予想されますので、お早めにチェックを。また、買い占めを防ぐため、店舗や通販でもひとり1点までとなっているところもちらほらあるようです。
通販できるサイトは?
2021年10月31日現在、
などの通販で購入可能です。
特に楽天市場での取り扱いが多数あることを確認しています。
実店舗で購入する場合は、基本的に予約を受け付けていないケースが多いので注意です。店舗に確認して、実際に足を運んで購入するほかありません。10月末に新宿のエルブレスに立ち寄った際には、購入制限はあるもののまだ在庫があるようでした。
ザ・ノース・フェイス 【21秋冬】メンズ ヌプシ ジャケット
●国内正規品
●素材:表地/50D Nylon RipStop with DWR(ナイロン100%)、中わた/GreenRecycled CLEANDOWN(ダウン80%、フェザー20%)、肩部分・裏地/Nylon Cloth(ナイロン100%)
ヌプシジャケットおすすめの着こなし方4選
白シャツ×ヌプシジャケットのコーデ
白シャツのインナーに、ヌプシジャケットを羽織ったシンプルなコーディネート。どのようなカラーのヌプシジャケットであっても、その存在感を大きく際立たせてくれるのが白シャツです。
パーカー×ヌプシジャケットのコーデ
ダウンジャケットにフード付きパーカーを合わせたコーディネート。アウターを目立たせたい場合には、落ち着いたグレーなどでまとめるのも◎。
ジーンズ×ヌプシジャケットのコーデ
手軽ですぐにでも真似できるのが、ジーンズとの組み合わせ。ヌプシジャケットは、NYのストリートファッションとしても親しまれていたこともあり、ジーンズとの相性は間違いない組み合わせです。
ロングスカート×ヌプシジャケットのコーデ
ロング丈のスカートとヌプシジャケットのコーディネート。サイズ感の小さなジャケットを選べば、スカート丈が強調されて一気にすらりとした印象に。
ヌプシジャケットの1996モデルのサイズ感。どう選ぶのが正解?
実はヌプシジャケットには、
・1992ヌプシジャケット
・1996ヌプシジャケット
の2つのモデルがあります。1996モデルは左上の胸元にザ・ノース・フェイスのロゴが入っている定番モデル。一方で1992モデルは韓国とヨーロッパで取り扱いのあるモデルで、左腕にロゴが入っているのが特徴です。1992モデルのほうが若干、丈感が長めですらっと細身のシルエットになっています。
1996モデルのサイズ感は以下のとおり。
着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 | |
---|---|---|---|---|
S | 62 | 54 | 44 | 60 |
M | 64 | 56 | 45 | 63 |
L | 66 | 58 | 47 | 65 |
XL | 68 | 60 | 48 | 67 |
XXL | 70 | 62 | 50 | 69 |
サイズ選びのポイントは、「中に着るインナーによって適切なサイズを決める」こと。
積極的に厚みのあるパーカーをコーディネートで取り入れるなら、ワンサイズ大きめでゆとりのあるジャケットを選んでも○。逆に薄手の白シャツで合わせるのであれば、ピッタリサイズか小さめを選ぶのがいいでしょう。
通販ではサイズ選びが不安なこともあるため、試着してからの購入をおすすめします。店舗での購入が難しい場合には、ザ・ノース・フェイスの公式サイトでおすすめサイズを提案してくれるサービスもあるので、ぜひ検討してみてください。
写真のように、それぞれサイズの着丈を教えてくれるサービスです。私の場合は細身なので、Sサイズでもジャストフィットで良さそう。無料、会員登録なしで使えましたよ。
詳細はこちら
ヌプシジャケットを着こなしてファッションに差をつけよう
もともとは厳しい環境下で使われ、ニューヨーカーのストリートファッションにも受け入れられてきたザ・ノース・フェイスの定番ダウン、ヌプシジャケット。長い歴史を知って着るのと着ないでは、ヌプシを着る意味合いも少し変わってきそうです。定番なので売り切れ必至。早めのチェックをおすすめします!