目次
モンベルのトレッキングシューズってどうなの?その特徴とは

また、靴の内部は通気性と防水性に優れた素材GORE-TEX®(ゴアテックス)を採用しているモデルもあり、長時間履いても蒸れにくいのも特徴です。
モンベルならではの特徴① トレールグリッパー®



実際に口コミを見ても、「濡れた岩場でも滑らない」という意見が多数! 一方でソールの減りが早いという難点もあるようですが、モンベルではソールの張り替え(有償)も受けつけているので、長く愛用し続けられます。
モンベルならではの特徴② リールアジャストシステム

一方で、リールを回転させることで全体を均一に締め付けるため、「足首を強めに固定したい」と思っても、部分的に締め付けの強さを調節できない難点もあります。
トレッキングシューズのサイズ感は?

23.5cmなので1cm大きい24.5cmにしたら、私もそうでしたのでピッタリって感じ見たいです。私も愛用しているので親子でいい感じです。(出典:Amazon)
普段のビジネス革靴は26.0〜26.5を履き、adidasスポーツシューズは27.0〜27.5、ナイキ27.0かな。こんなサイズでモンベルは27.5を購入しました。(事前に店舗にてためし履き済、甲高ではありません)
厚手の靴下を履いて丁度いい感じで、まだつま先が若干余裕がある感じです。メレル同様つま先が、しっかりと固く岩場ででも安心。つまづいても痛くありません。
また、購入後、慣らし履きせずに甲斐駒と栗沢山へ登りましたが靴ずれもなく快適でした。(出典:Amazon)
このように、普段より0.5〜1.0cm大きめのサイズを選ぶ方が多いようです。靴はぴったり合っていないと、トレッキングの楽しさも半減してしまいます。
フィット感を確かめるためにも、店舗で納得がいくまで試し履きをするのが確実です!
自分に合っているか、合っていないか

さらに足の形は、甲の高さ、足幅、指の長さなど、形は人それぞれ違います。また、履く靴下の厚さや、その日の足のむくみ加減も、その時々で違ってきますよね。何度も言ってしまいますが、やはり店舗に足を運び、自分の目的と足に合ったシューズを選びましょう。
続いては、モンベルで人気のトレッキングシューズをご紹介していきます!
人気のトレッキングシューズ「ツオロミーブーツ」

ちなみに、アッパーは防水透湿素材のゴアテックス®を、ソールは前述したトレールグリッパー®を使用しています。
こんなシーンで活躍!

●重量:612g (25.5cm片足)
●サイズ:25.0/25.5/26.0/26.5/27.0/27.5/28.0/28.5
●カラー:ナチュラルカーキ(NAKH)/ レッドブリック(RDBR)
●サイズ:22.0 / 22.5 / 23.0 / 23.5 / 24.0 / 24.5 / 25.0 / 25.5 / 26.0
モンベルオリジナルのソールですが、溝も深く滑りません。サイズですが、普段のサイズよりプラス1cmでよいかも?プラス0.5cmで下りでたまに、足先があたりました。
出典: Amazon
ゴアテックス®のトレッキングシューズ3選

有名なのが、ゴアテックス®。防水透湿性(ぼうすいとうしつせい)という、外からの水分(雨)は防ぎ、体から出る目に見えない水分(汗)は外へ逃がしてくれる機能を持っている素材です。
今回は快適にトレッキングを楽しめる、ゴアテックス®採用のシューズをご紹介します!
モンベル ラップランドストライダー
ローカットでとても軽量なので、歩きやすさは抜群です。トレッキングだけでなく、キャンプや雨の日のウォーキングなどにも気軽に使うことができます。●カラー:ブルー(BL)/ オレンジ(OG)
●サイズ:24.0〜29.0cm(0.5cm刻み)
●カラー:BURG(バーガンディ) UMR(ウルトラマリン)
●サイズ:22.0/22.5/23.0/23.5/24.0/24.5/25.0/25.5/26.0
モンベル クラッグステッパー
岩場へのアプローチシューズとしても使えるクラッグステッパーは、アッパーにスエードレザーが使用されていて丈夫な作りになっています。低山ハイキングにも充分耐えられます。●カラー:ダークネイビー(DKNV)/ タン(TN)
●サイズ:24.0〜29.0cm(0.5cm刻み)
アウトドアでのカメラの撮影用に、グリップ力を期待して初めてこの手のシューズを買いました。
事前にリアル店舗でサイズ確認しましたら、普段より0.5cm大きいものがピッタリでした。
グリップ力が試される場面には遭遇していませんが、かなり期待できそうです。
出典: 楽天
モンベル ラップランドブーツ
ミドルカットのトレッキングシューズの中でも軽く、履きごこちが柔らかいモデルです。街歩きには適しませんが、雨が降った後の草原や岩場でも、ブーツがくるぶしまで守ってくれているので安心感が違います。●カラー:オリエントブルー(ORBL)
●サイズ:25.0 / 25.5 / 26.0 / 26.5 / 27.0 / 27.5 / 28.0 / 28.5
足の甲が広めなので、このワイドブーツがフィットします。とても履き心地と、歩き心地がよいです。
出典: 楽天
●カラー:YLOC ( イエローオーカー )/FRBL(フレンチブルー)
●サイズ:22.0/22.5/23.0/23.5/24.0/24.5/25.0/25.5/26.0
モンベル ティトンブーツ
シューズの曲がる部分に金属を使わないことにより、軽量化されているので歩きやすさに定評があります。本格的な登山靴と比べると柔らかく感じるかもしれませんが、ほどよくしっかりしているのでハイキングや低山登山まで幅広く対応できるブーツです。[spacekey_affiliate_shortcode key=8]
●カラー:カーネーション(CARNA)ディープパープル(DPPU)ターコイズ(TQ)
●サイズ:22.0/22.5/23.0/23.5/24.0/24.5/25.0/25.5/26.0
脱ぎ履きしやすいトレッキングシューズ2選

ですが、細かい調整をしたい、リールが壊れたら困る、などの意見も。賛否両論なこのシステム、一度自分の足で試してみる価値があるかもしれません!
モンベル マリポサトレール メンズ
リールアジャストシステム採用のローカットシューズです。リールを回すだけで、全体を均一に締めてくれます。通気性の高いメッシュと、ゴアテックス素材とが使われているため、どんな天候にも対応できます。●カラー:ブラウンオリーブ(BNOV)/ グレー(GY)
●サイズ:24.0〜29.0cm(0.5cm刻み)
●カラー:ディープピンク(DPK)/ レモンイエロー(LMYL)
●サイズ:22.0〜26.0cm(0.5cm刻み)
トレッキングに行くのに買いました。
リールアジャストシステムがこんなにラクだとは! カチッてやればすぐ脱げるし、履いてからもカチッてやってキリキリとダイヤルを回すだけ。
ちゃんとゴアテックスだし、ソールは滑りにくいし、普通に雨の日のお出かけにもいいですね。
靴ひもみたいにほどけることもないし、実にスマート。
履き心地も良く、モンベルはやっぱり日本人の足型がわかってる気がする。スグレモノです!
出典: 楽天
モンベル テナヤブーツ
ハイカットモデルで、リールアジャストシステムが足の甲部分と足首部分との2ヶ所に採用されています。そのため、それぞれの部分で締める強さを変えられるのが大きなポイントです。●カラー:ガンメタル(GM)カーキーブラウン(KHBN)
●サイズ:24.0/24.5/25.0/25.5/26.0/26.5/27.0/27.5/28.0/28.5/29.0
自分だけの一足を探そう!

Let’s find perfect shoes at Montbell!
モンベルで、自分にぴったりのシューズを見つけよう!
紹介されたアイテム








