今年も開催!焚火クラブ
冬の寒さを吹き飛ばす焚火がメインイベント「焚火クラブ」。今年で4回目を迎えた今回も会場内の至るところに焚火が設置されており、昼間から「焚火クラブ」の名前に恥じない燃やしっぷりです。
今年もありました、各社の焚火台が所狭しと並ぶ焚火ゾーン。これらだけでなく、会場内には焚火に関連したギアを販売しているメーカーのブースや、冬直前の装いのキャンパー達が集まったキャンプサイトなど見所がたくさん!
焚火が美しく、輝く夜を待たずとも昼間だけでも十分に楽しめるこのイベント、現地に行けなかった方の代わりに会場の様子をレポートします。
注目ショップ①:オンウェー
まずは会場内にブースを出店していた注目ショップをご紹介。
まるで聖火台のような焚火台で有名なオンウェー。現状はこの1サイズのみの展開ですが、来年に発売される1サイズ大きいバージョンも会場内に展示されており、来場者の注目を集めていました。「大人数での真冬のグルキャンで、より多くの薪を燃やして暖を取りたい」そんな想いに応えてくれる新サイズ展開です。