アイキャッチ画像撮影:編集部
アイスクリームボールって、本当に美味しいアイスが作れるの?

キャンプでちょっと時間を持て余した時、「何かみんなで盛り上がれるイベント的なことがしたい」という場合におすすめなのが、アイスクリームボール。材料を入れて転がすだけで、本格的なアイスが手軽に作れちゃうというこのボールを、ファミリーキャンプで試してみました!
ITEM
ソフトシェル アイスクリームボール
●サイズ:直径23cm
●重量:1.13kg
●容量:480ml
●材質:PP、TPE、ABS、アルミ
結構ちゃんとしたアイスが簡単につくれます。岩塩を入れて下さいと説明書に書いてありますが、普通の塩でもまったく問題ありませんでした。投げたりはしないで下さいと書いてありますが、投げても大丈夫でした。ですがやはり投げたりはしない方が無難です。
出典: Amazon
アイス作りに必要な材料はこちら

撮影:編集部
・生クリーム 500ml
・砂糖 カップ1/3と大さじ2
・塩 大さじ15杯分
・氷 たくさん
・バニラエッセンス 小さじ1と1/2
仕上がりの味や粘度の好みにもよりますが、基本の材料と分量はこちら。今回はシンプルにバニラアイスです。

撮影:編集部
氷は、
家庭の製氷機で作られるような小さめのものをたくさん用意しましょう!

撮影:編集部
風味を出すために、バニラエッセンスを加えます。無くてもOKですが、あったほうがより本格的な味になりますよ。
アイスクリームボールでアイス作り、スタート!
では、まずは材料を混ぜてボールに入れるところから始めてみます。
材料をミックスして入れる

撮影:編集部
ボールには上下それぞれに口があり、片方にアイスの材料を入れ、もう片方に冷やすための氷と塩を入れるという仕組み。

撮影:編集部
カップ状の容器の方に、生クリーム、砂糖、バニラエッセンスを混ぜたものを入れます。
氷と塩を投入

撮影:編集部
反対側に、氷を口いっぱいまでたっぷり入れます。

撮影:編集部
このときに、
氷が少ないとアイスがしっかり固まらず、ゆるくなってしまうので注意! また、氷の大きさは家庭用の製氷機で作られるサイズがベスト。スーパーで手に入る小さめの氷だと簡単に溶けてしまうようです。
塩を投入

撮影:編集部
さらに塩もプラス。大さじ7~8杯とかなりの量を入れますが、
塩には氷の力をサポートする役割があるのでケチらず入れましょう。
10分間転がす

撮影:編集部
フタは、しっかりはめ込んで回すとロックされます。転がしている途中にうっかりパカッと開いてしまわないよう、確実に締めること! 後はコロコロ転がして遊びながら出来上がりを待ちます。この日は雨が降ってしまったので、テント内で……。
氷と塩をさらに追加して、アイス完成……?
氷と塩を追加してもう10分

撮影:編集部
10分たったところで、ふたたび口いっぱいになるまでの氷と、塩を大さじ4杯追加します。

撮影:編集部
ジャンケンで回す順番を決める子供たち。アイスを作るというひとつの目標に向かいつつ、みんなで遊べるのも楽しかったようです! そして転がすことさらに10分……。
あれ? まだゆるいぞ

撮影:編集部
転がして30分は経ちましたが、まだ完璧には固まってませんでした。すぐ溶けやすい小さめの氷を入れたことに原因がありそうです。
説明書によると、
転がす時間が長ければ長いほどちゃんとしたアイスができるとか。さらに、
気温や場所によっても固まる時間は違うと書かれています。これは追加で転がす必要がありそう!
気づくと雨も上がったので、また氷と塩を足して、外で転がしてみることに。
頑張る子供たち

撮影:編集部
「え~まだ食べられないの?」「もう川に行きたい~」確実に飽き始めている子供たちをなだめつつ、もう少しだけチャレンジ。
子供の力で激しめに転がしても、フタが外れて漏れることはありませんでした。耐久性はしっかりしていますが、
思いっきり強く蹴るなどはしないようにしましょうね。 
撮影:編集部
15分ほど経ったところで、フタをオープン……おお!
アイスが、ちゃんとできています!「やっとできた~!」と、頑張った子供たちに瞬時にアイスは食べ尽くされてしまいましたが、味見したところ
予想以上に本格的な味。
アイスクリームボールの感想&うまく作るコツ
氷と塩は多めに!

撮影:編集部
夏のキャンプでこそやりたいアイス作りですが、夏ゆえに気温・湿度との戦いが課題。かためのアイスが好みならなおさら、氷と塩は多めに用意すると良いでしょう。
けっこう重いので必ず大人とやろう

撮影:編集部
ボール自体の重さは約1kgですが、材料と氷をギッシリ入れると倍以上の重さに。子供が転がすにも力が要り、途中でパパも参戦。
持ち上げて足に落としたりなど危ないことのないよう、必ず大人とやりましょう。アレンジも楽しそう!

撮影:編集部
今回はバニラアイスにカラースプレーをトッピングしてみましたが、ヨーグルトを混ぜたり大人向けに抹茶味にしてみたり。次は別のフレーバーにチャレンジしてみたい!
ファミリーキャンプはもちろん、BBQのデザート兼遊びグッズとしても活躍してくれそうです。
アイスクリームボール、盛り上がるよ!

撮影:編集部
ボールで遊びながら美味しいアイスが作れちゃう、アイスクリームボール。2~4人用のサイズで値段約5,000円と少し高いかなとも最初は思いましたが、やってみると子供たちも楽しめましたし、アレンジ次第で好きなフレーバーも沢山作れるし、
これはコスパが良いのでは……? 何より「自分たちで作った」という満足感は、何にもかえがたいですね! 新しい遊具を探しているファミリーキャンパーには是非手に入れてもらいたいアイテムです。
動画も含めたアイスクリームボールの詳しい作り方はこちら。
ソフトシェル アイスクリームボール詳細はこちらキャンプで、あと何して遊ぶ?
キャンプでみんな何をして過ごしてるんだろう…という素朴な疑問が気になる人は、こちらをチェック!
Fun&Yummy! Ice Cream Ball!
楽しくて美味しい!アイスクリームボール