ピクニック弁当箱の選び方3ポイント
ピクニックの一番の楽しみであるランチタイム。その主役は何といってもお弁当箱!だからこそ、お弁当箱選びにはこだわりたいものですよね。
しかし、種類が多すぎてどんなお弁当箱を選んだら良いか分からず、迷って、悩んでしまう……。今回はそんな方に、お弁当箱選びのポイントと、人気のお弁当箱をご紹介します。ぜひ、参考にして、楽しいピクニック時間のお供となる一品を見つけてください。
ポイント①弁当箱の「形」から選ぶ
まず、第一のポイントは「形」です。丸や四角、三角という形だけでなく、箱の段数や取り皿の有無、海外映画のピクニック場面に登場するバスケット形などのタイプにつて説明します。それぞれ特徴がありますので、目的にあった形を選ぶことをオススメします。
●二段型タイプ
……上下2段のご飯とおかずを分けられ、丸型、四角形と形や素材が豊富なお弁当箱。
●多段タイプ
……重箱タイプとも呼ばれる、2段以上で、四角形の大きめなお弁当箱。
●取り皿付きタイプ
……お弁当箱と取り皿が一体型となっている、便利なお弁当箱。
●バスケットタイプ
……竹などで作られたお弁当箱で蒸れにくいのが特徴。取っ手がついているものもある。
ポイント②「大きさ」を決める
2つ目のポイントとしては、サイズ選び。サイズが大きすぎると、中身が多すぎて無駄にしてしまったり、逆に小さすぎると足りなくなってしまう……なんて事態になりかねません!
摂取量に関しては体型や運動量によっても異なりますが、一般的な男性の場合は600ml〜900ml、一般的な女性の場合は600ml〜700mlくらいがが目安となります。
ポイント③「使用するシーン」を考える
そして、3つ目のポイントは、お弁当箱を使用するシーン。子供の運動会のような、大人数で使うときは容量が多い弁当箱を。友達同士でのピクニックでは自分が食べる分、もしくは参加人数に応じた容量。デートの場面では見た目も大切なので、容量は少ないオシャレな弁当箱を2つ持っていく……など。使う目的を考えて選びましょう!
2~3人用!オシャレなピクニック弁当箱11選【~3500ml】
まずは「中身も重要だけど見た目も大事!」という方におすすめしたい、2〜3人のファミリーや友達で行くピクニックに最適なお弁当箱をご紹介。色や形、素材が違うことで雰囲気もグッっと変わるので、ぜひ、見比べてください。
Primal Designs ピクニックスクエアボックス パッケージ付 3200ml
フランスの国旗をイメージしてデザインされたお弁当箱。赤・白・青のポップな色の組み合わせは、ピクニック気分をアップ。メラニン素材で、お取り扱いも簡単。お弁当作りをワクワクさせてくれるお弁当箱です。
Colors スタック式ピクニックケース角型(大) 3段
スタック式のカラフルなお弁当箱は大容量サイズなので、ピクニックだけでなく、運動会やハイキングなど、大人数で食べるときにも安心。手持ちバンドを調整することで2段使用もできる優れもの。持ち帰るときは、スタッキングして、コンパクトになります。
フレンズランチ3段セット チェリー(1セット)
運動会やピクニックにお勧めしたい、長方形のお弁当箱。上段の蓋の形がふっくらしていて可愛いと大人気。実は、大・小のトレーが入っています。入れ子式になるので、帰りはコンパクトにできるのもGOOD!
ピクニックケース トトロ そらいろP22
トトロと一緒に出かけるピクニックは、何かに出会えるのではないかと、ワクワク・ドキドキが止まらなくなりそう。仕切りつきの、取り分け用お皿が付いている便利なお弁当箱です。もちろん、ベルト調整で1段使用もできます。
BEAVER STATE 弁当箱
シンプルな真四角お弁当箱。蓋の右下に山の絵がデザインされている、アウトドアをイメージしたお弁当箱。上段は、四方を折りたたんで、コンパクトにお持ち帰りできます。
HAKOYA(ハコヤ) 19.5布貼二段オードブル 2400ml
蓋いっぱいに、春の到来を知らせる桜の花が散りばめられているお弁当箱。上段には、内蓋が付いているので汁物を入れても安心です。お弁当箱を出しただけで、その場が華やかになります。
Seagull フードキャリア 3段式 10cm
カレーやシチューなどの汁物も入れることができるお弁当箱。オールステンレス製なので、耐朽性は抜群! 直火OKなので、アウトドアでの温め直しもできる優れものです。
Floyd ラベルドスタッカブルボックス
「SMALL」「MEDIUM」「LARGE」の文字が印象的なお弁当箱。文字通り、容量が異なるサイズ。食べる量に合わせて、1段で使い分けることができます。入れ子式で、食後の持ち運びも楽々です。
蝶プラ工業 弁当箱 松花堂 メロディータウン 小 227999
各段にパッキン付の蓋が付いているので、1段で使うときも安心のお弁当箱。仕切りも付いているので、使いやすさ満点です。可愛らしい街中をモチーフとした絵柄は、持っているだけで楽しくなりますね。
Afternoon Tea 角型3段ランチボックスS
Afternoon Teaから待望のランチボックス。仕切りが付いていので、おかず入れに便利。各段に付いている蓋は、1段使用でも安心の2ロック式。女子に人気のストライプに花柄は嬉しいですね。
BRUNO ブルーノ 3段 ランチボックス 取り皿 付き BHK092
テントの絵が描かれているランチボックスを持ってお出かけ。取り皿と保冷ボトル付き。お弁当が傷みやすい夏も安心して持ち運びできますね。ゴム製のハンドベルもポイントになっています。
運動会でも大活躍!家族用ピクニック弁当箱6選【4000ml~】
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが集まる運動会や、女子会を兼ねたピクニックで活躍してくれる、大容量のお弁当箱を厳選。シンプルなものから、可愛らしいキャラクタものまで様々。ランチタイムには、中身だけでなく、お弁当箱の話題で盛り上がりましょう。
ピクニックケース お弁当箱 2段タイプ 折りたたみ式 ハローキティ
ピクニックから運動会まで、キティちゃんと一緒にお出かけ。上から見ても、横から見ても可愛いキティちゃん。ベルトはマジックテープ式なので、小さな子供でも簡単に付けられます。
ピクニックランチボックス 4人家族/ファミリー3段L ジグザグ
ジグザグ模様は、運動会、公園でのピクニック、山へのハイキングと、どこに持っていっても目立ってGOOD! 持ち手付き、仕切りあり、各段蓋付きと機能性も抜群です。
オーエスケー JOY OF MAKING ピクニックケース(大) (ネービー) PT-12
丸みのある、すっきりデザインの3段ランチボックス。容量がたっぷりあるので、量が少なくてお腹が空いてしまうこともありません。取っ手は、2段目と3段目の間に止めるタイプなので、しっかり固定されて、持ち運びの時にずれずことがなく安心。
サンコープラスチック 弁当箱 ファミリーサイズ リオパック 3段 取り皿3枚付き ピンク 117526
鮮やかな色が目に飛び込んでくるお弁当箱。2段でも使えるように、バンドが付属されています。ランチボックスと同じ色の、仕切り付きの取り皿も付いている、お弁当時間を華やかにしたい方にお勧めです。
正和 重箱 オードブル重三段 ホワイト
おせち料理にも使える、重箱タイプの品のある、真っ白なお弁当箱。仕切り無し、3つの仕切り、9つの仕切りの3構成になっています。9つの仕切りは取り外し可能なので、使用シーンに合わせておかずを詰めることができます。
cheri ピクニックランチボックス(2段重箱 中子4個付)
運動会やピクニックだけでなく、ホームパーティにも使える、水玉模様の可愛いお弁当箱。買い足したら、3段、4段と容量を増やすことができる優れもの。取り外し可能な4つの中子がいているので、おかずの味移りの心配もありません。
保冷バッグ付き!ピクニック弁当箱4選
日差しが強い日や夏のピクニック。どうしても、食材の痛みが気になるものです。お弁当箱にピッタリの保冷バッグが付いていたら、嬉しいですよね。保冷バッグの中には、保冷剤を入れるスペースも確保されているタイプが多いので、更に安心です。こちらでは、数ある保冷バッグ付お弁当箱から、お勧めの4種類をご紹介します。
栗原はるみ 保冷バッグ入レジャーランチボックス 星柄
料理研究家 栗原はるみさん考案のレジャーランチボックス。大・小サイズの容器が2つずつ。取り皿が4枚付いているので、ファミリーで使う時にとても助かります。
サーモス DJF-4002BLBD ブルーボーダ
保冷水筒で有名なサーモスから出されている、保冷バッグ付きのお弁当箱セット。外気を遮断することで保冷の効果を高める「アイソテック」を採用していることで、保冷力抜群。中のポケットには、保冷剤や調味料の収納ペースあり。
ピクニックランチセット トリコロール 2段
人気のトリコロールチェック柄の保冷バッグは、ジッパー式での開閉。ランチボックスは、大・小が2つずつセットされているので、人数の多い時も大丈夫。保冷剤用のトレイが付いているので、保冷剤がずれることがなく安心して使えます。
CSシャルマン ファミリーランチボックス
ランチボックスだけでなく、保冷バッグもコンパクトにたためる優れもの。おにぎり好きには、メッシュタイプのおにぎりケース、大・中・小の3種類のおかずケースが付いています。おにぎり好きにはたまりません。
お気に入りのお弁当箱でエンジョイ!
家族でピクニック、運動会、そして女子会に活躍してくれるランチボックス。大きさも素材も様々なので、一種類に絞るのが難しいdすよね。 いっそ思い切って、用途に合わせてコレクションしてもいいかもしれません。
Good time! Good Lunch box!
素敵なお弁当箱で楽しい時間を!