アイキャッチ画像作成:編集部
キッズテントとは?

キッズテントとは、遊び場として設置する子ども用簡易テントのこと。子どもだけのパーソナルスペースを作ってあげることは知育の一環になるだけでなく、テントの中で遊んでもらうことでおもちゃが部屋に散らかるのを防げるという大人にとってのメリットもあります。
自分でデコレーションしたり友だちを招待したり、お昼寝をしたりと遊び方は無限大です。
室内でもアウトドアでも大活躍!

おうちで遊ぶアイテムというイメージが強いキッズテントですが、種類によってはキャンプなどのアウトドアでも活躍してくれます。大人が使うメインのテントの横にキッズテントを設置すると、子どもたちはまるで秘密基地のような自分たちのテントに大盛り上がり!

持参したおもちゃもキッズテントの中だけで遊んでもらえれば、大人用のテントが散らかったり汚れたりするのを防げますよ。
▼キャンプ用のキッズテントを詳しく紹介した記事はこちら!
この記事ではそんなキッズテントを種類別にご紹介。まずは選び方からチェックしていきましょう!
▼各項目をタップすると詳細に飛べます。
この記事で紹介するキッズ用テント
キッズテントの選び方

キッズテントを選ぶときは、タイプや大きさ・収納方法などを確認しておきましょう。キャンプやアウトドアでも活用したい場合は、屋外での使用にも適しているかもチェックしておくと良いですね。
4つのタイプを知っておこう
キッズテントには、主に「ティピー」・「ハウス」・「ポップアップ」・「トンネル」という4つのタイプがあります。
ティピー

ネイティブアメリカンが移動式住居として使用していた「ティピー」が由来で、布に棒を挿して組み立てる三角形が特徴的。シンプルでおしゃれなデザインでインテリアとしてもなじみやすいというメリットがあり、使わないときはコンパクトに折りたためるので収納面でも困りません。
ハウス

家のような形をしたテントで、内部が広くなっているので複数人で使用するときにオススメです。デザインによってはリアルな家やお城に近い装飾が施されており、秘密基地感がアップ! 入り口や窓から中の様子が確認しやすいというメリットもあります。
ポップアップ

ポップアップはワンタッチで簡単に設置できるタイプのキッズテント。開くだけでなく畳むのも簡単なので、掃除の前や急な来客時にもさっと収納できて便利です。また、収納バッグ付きのものであれば持ち運びも快適! 公園や海でのレジャーでも、日よけとして大活躍してくれます。
トンネル

トンネルタイプはアスレチック感覚で楽しさも倍増! これなら雨の日も退屈せずに過ごせるかも? ハウス型やポップアップと連結できるタイプが多い分スペースを取るので、広いリビングや専用の子供部屋があるな方におすすめです。
大きさは人数に合わせて選ぼう

キッズテントを選ぶときには子どもの人数に合ったサイズを選びましょう。例えば1人で遊ぶならテントの幅は100cm程度、2~3人なら120cmくらいが適しています。それ以上の3~4人で使うなら、幅が130cm以上の広々としたテントが必要になるでしょう。
ここで注意したいのが、設置スペースとの兼ね合い。大きすぎると部屋を圧迫して邪魔に感じてしまうこともあるので、実際置いてみたときのサイズ感を想定して選ぶと良いですね。
折りたたみや収納は簡単にできるか確認しよう

たとえ小さいものでもそれなりにスペースを取るキッズテント。掃除や来客時には片付けてすっきりさせたいですよね。
そんなとき、折りたたみが簡単なキッズテントなら片付けも楽で収納も楽チン! 建てたりしまったりが気兼ねなくできるタイプだと、頻繁に使いやすいですよ。
アウトドア感あるビジュアルならキャンパーのパパママもテンションアップ

DODの「カマボコテントミニ」のように、アウトドア感あるデザインのキッズテントであれば、キャンプにもピッタリ。子どもだけでなく、アウトドア派のパパやママのテンションも上がりますね!

キャラクターやポップすぎるデザインだと、子供自身は喜んで遊んでくれてもインテリアに合わないと大人としてはちょっと気になったり。そんなときは、子どもの意見も聞きながら、家族みんなが納得できるバランスの良いデザインを探してみると良いですね。
安全性もチェックしよう

素材がメッシュであったり窓がついているものは、通気性が良く熱や湿気がテント内にこもりにくくなるだけでなく、外からでも子供の様子が確認できて安心。
また、子どもが夢中で遊んでいるうちにテントが倒れても怪我をしないように、軽量タイプのテントもオススメですよ。
キッズテントのおすすめ27選

ここからはオススメの人気キッズテントを種類別にご紹介。それぞれの特徴やオススメポイントも解説していくので、キッズテント購入の参考にしてみてくださいね。
シンプルでインテリアにも合うモノトーン
オーノー キッズテント
●サイズ:125×100cm
●重さ:4.2kg
●材質:テントの布:コットン75%,ポリエステル 25%/ポール:無垢材
おすすめポイント!
●どんなインテリアになじむシンプルデザイン
●組み立てが簡単で収納もしやすい
●汚れても洗濯機で洗えるため衛生的
KISSBABY 北欧星キッズテント
●サイズ:125×90cm
●重さ:0.85kg
●材質:ポリエステル,グラスファイバー
おすすめポイント!
●グレーベースに星柄の、シンプル可愛い北欧デザイン
●付属の収納バッグで片付けも持ち運びも楽々
●中の様子が見えるメッシュの窓で通気性と安全性もOK
NINEHILLS キッズテント
●サイズ:145×120×120cm
●材質:天然ブナ材,コットン100%
おすすめポイント!
●カジュアルなインテリアにもマッチするデザイン
●通気性の良い小窓と、小物を収納できる内ポケット付き
●テントをおしゃれに彩るLEDライトとフェザー付き
BeneBomo ベビーテント
●サイズ:100×70×110cm
●重さ:0.9kg
●材質:190Tポリエステル生地,ABSポール
おすすめポイント!
●リアルな家のようなデザインのテントと開閉できるカーテンで秘密基地感がアップ
●小窓は中の様子が見えるメッシュ素材で通気性も抜群
●専門バック付きで持ち運びと収納に便利
IREENUO キッズテント
●サイズ:160×120×120cm
●重さ:3.2kg
●材質:コットン,松の木
おすすめポイント!
●無地のオフホワイトで、どんなインテリアにもなじむシンプルデザイン
●専用の収納バッグ付きで片付けや持ち運びにも便利
●支柱の足に滑り止めゴムキャップがあるので転倒防止になる
野中製作所 FABHOUSE
●サイズ:90×90×105cm
●重さ:2.8kg
●材質:ポリエステル,PP,PE,スチール
おすすめポイント!
●テント内が広々としているハウス型
●外側に、色の名前を学べる仕掛けおもちゃ付き
●シンプルなデザインで季節やイベントに合わせてデコレーション可能
秘密基地感アップ!トンネル型
DOD カマボコテントベビー T1-750
●サイズ:100×130×72cm
●重さ:1.1kg
●材質:テント:ポリエステル/バネ:鋼
おすすめポイント!
●インテリアに馴染みやすいタンカラーはアウトドアにもぴったりなデザイン
●中の様子をのぞけるメッシュ窓つきで通気性も良い
●専用キャリーバッグ付きで収納や持ち運びも楽々
コールマン キッズワンダーレイク ドームテント
●サイズ:56.8×13.4×13.4cm
●重さ:2.4kg
おすすめポイント!
●まるで大人用テントのようなリアルでかっこいいデザイン
●屋外でも使用可能なのでキャンプやアウトドアでも活躍
●内側に小物を収納できるポケットがあって機能的
イケア BUSA トンネル&テントセット
●サイズ:トンネル:145×46cm/テント:72×72×72cm
●重さ:2kg
●材質:トンネル:ポリエステル100%/テント:ポリエステル100%,ポリエチレン100%/フレーム:スチール
おすすめポイント!
●アスレチック感あふれる、子どもが思わず遊びたくなるような構造
●掃除の際にも片手で持て、移動させやすい軽量タイプ
●切り離して単独でも使えるので遊びの幅が広がる
asweets アクティヴィティプレイハウス
●サイズ:テント:118×122cm/トンネル:φ40×87cm/ボールプール:φ95×48cm
●重さ:2kg
●材質:ポリエステル,スチール
おすすめポイント!
●テントとトンネルとボールプールが一体となったボリューミーなキッズテント
●くっつけても分割しても使えるので遊びの幅が広がる
●折り畳むとコンパクトになるので収納にも困らない
ODOLAND キッズテント 3点セット
●サイズ:ボールハウステント:84×84×100cm/トンネル:φ48×112cm/ボールプール:120×102×78cm
●重さ:1.2kg
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●テント遊びをより楽しく演出してくれる、ポップで元気なデザイン
●切り離しても使えるので、スペースや用途に合わせた使い方が可能
●使用しないときには、専用バッグに畳んでコンパクトに収納
SAKEY ボールハウストンネルおもちゃ
●サイズ:155×48×56cm
●重さ:0.76kg
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●まるで海の中にいるようなイラストデザインが可愛らしいトンネルタイプ
●屋外でも使用可能なので、公園やアウトドアでも楽しめる
●専用袋でコンパクトに収納できるので場所をとらない
NARMAY 子供用 カモフラージュ プレイトンネル
●サイズ:148×48×48cm
●重さ:約1kg
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●子どもの冒険心をかきたてるクールな迷彩柄
●耐久性のあるポリエステル防水生地なので屋外でも使用可能
●梱包を開けるだけで自動的に開くので設置も楽々
小さめタイプなら狭い部屋でもOK!
ロゴス SNOOPY KIDS Tepee 86001092
●サイズ:100×100×133cm
●重さ:約1kg
●材質:フレーム:グラスファイバー/シート:ポリエステル
おすすめポイント!
●どんなインテリアになじむ、落ち着いたブラウンカラーがおしゃれ
●幅は約100cmほどなので、ちょっとしたスペースに設置可能
●床面はやわらかいクッション仕様なので、小さな子どもも快適
キャプテンスタッグ 子供用テント UX-2585
●サイズ:100×100×150cm
●重さ:約1.45kg
●材質:本体生地:ポリエステル210D/上部カバー:ナイロン240T/ポール:グラスファイバーφ8.5mm/メッシュ:ポリエステル/樹脂部:ポリプロピレン
おすすめポイント!
●ポップで目をひくカラーリングがかわいらしい
●入口はフルクローズできるが、メッシュ小窓つきで通気性もOK
●使用しないときは、畳んでコンパクトに収納
sifflus シンプル ティピー SFF-29
●サイズ:120×120×180cm
●重さ:約2.6kg
●材質:ティピー用生地,収納バッグ:綿,ポリエステル/ポールA:木材/ポールB:木材,PVC/固定ひも:ラテックス/固定バンド:ヤシ,ラテックス
おすすめポイント!
●側面のみのシンプルなティピーテントで、どんなインテリアにもなじむ
●広い入口で入りやすく、中の様子も確認できる
●DIYやアレンジ次第でオリジナルのテントにデコレーションできる
NINEHILLS キッズテント A型
●サイズ:120×111×106cm
●材質:天然ブナ材,コットン100%
おすすめポイント!
●ナチュラルながらもカジュアルなデザインなのでどんなインテリアにもマッチ
●カラーフラッグ付きでおしゃれに飾れる
●ウッドねじで固定できるので安定性も抜群
ジェコ ティーピーテント
●サイズ:φ110×164cm
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●インディアンの羽根飾りがポイントの、おしゃれな北欧風デザイン
●高さは160cm程度あるので、テント内は広々空間
●1.28kgの軽量タイプで移動や持ち運びも楽々
TOYMYTOY キッズテント
●サイズ:110×110×103 cm
●重さ:0.4kg
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●子どもが思わず中に入りたくなるような、遊び心のある洋ナシ形
●通気性の良い大きな窓で中の様子も確認しやすい
●テント内のおもちゃが外に飛び出しにくい構造で部屋が散らからない
ルームアンドホーム サファリポップアップ
●サイズ:70×110×70cm
●材質:ポリエステル、プラスチック、鉄材
おすすめポイント!
●サファリランドのバスの形をしたポップアップ式のキッズテント
●子どもが好きな動物がたくさんプリントされた楽しいデザイン
●天窓があるので、中から顔を出して遊べる
かわいいテントなら気分はプリンセス!
西松屋 SmartAnge アニマルインディアンテント
●サイズ:95×95×125cm
●材質:本体,天井キャップ表面,収納袋:ポリエステル/支柱,天井パーツ:PVC/天井キャップ裏面:不織布
おすすめポイント!
●たくさんの動物に囲まれたにぎやかなデザイン
●メッシュの小窓付きで熱がこもりにく、中の様子も確認できる
●使わないときは、専用収納袋に入れてコンパクトに収納
Wilwolfer プリンセス城型 子供用テント
●サイズ:10.8×21×44.5cm
●重さ:1.76kg
●材質:ポリエステル
おすすめポイント!
●ピンクのキャッスルテントで、プリンセス気分を味わえる
●中の様子が見えやすいエレガントなメッシュカーテン
●星形のLEDライト付きでロマンチックなライトアップが可能
BQKOZFIN キッズテント テント プリンセス城型
●サイズ:140×120×135cm
●重さ:1.58kg
●材質:ポリエステル混紡生地
おすすめポイント!
●妖精のおうちのような、繊細でかわいらしいデザイン
●おしゃれで通気性の良いメッシュカーテンは蚊帳としても活用できる
●テントを飾れるLEDライト付き
ODOLAND キッズテント プリンセス城型
●サイズ:φ140×135cm
●重さ:2kg
●材質:PVC支柱,布(カーテン包含)
おすすめポイント!
●幅が140cmほどあるので、大人も一緒に入って遊べる
●閉めても光が差し込むメッシュカーテンで通気性も良い
●使わないときはコンパクトに収納できる
BeneBomo 子供テント キッズテント プレイテント
●サイズ:100×100×135 cm
●重さ:約0.8㎏
●材質:ポリエステル,グラスファイバー
おすすめポイント!
●プリンセスが住むお城のようなガーリーデザイン
●子どもが2~3人は入れる広々空間でゆったり遊べる
●専用バッグでコンパクトに収納でき、持ち運びにも便利
Yihiro LED電球付き姫テント
●サイズ:φ140×135cm
●重さ:2.2kg
●材質:PVC支柱+布
おすすめポイント!
●柔らかな色合いで、リビングや子ども部屋にもぴったり
●開口部が広いので、出入りがしやすいだけでなく中の様子を確認しやすい設計
●LEDライト付きでロマンチックにライトアップできる
Eaglestone 雪の城 ボールテント
●サイズ:101×101×134cm
●重さ:1.1kg
おすすめポイント!
●女の子に人気の雪の白デザインのキッズテント
●おしゃれな雲ライト付きでテントの外や中を飾れる
●コンパクトに収納できる専用バッグ付きでこち運びも楽々
キッズテントと一緒に買いたいグッズ

キッズテントは屋外で使用できるものもありますが、室内での遊び場所になることが多いですよね。おままごとやキャンプの“ごっこ遊び”をして、子どもの想像力や表現力を広げてみませんか? 最後に、キッズテントとセットで用意しておくと楽しい「キャンプごっこグッズ」をご紹介!
RiZKiZ キャンプごっこセット
●材質:ポリエステル,ABS樹脂,PP樹脂,PS樹脂,PET樹脂,PVC(ポリ塩化ビニル),アクリル,紙
おすすめポイント!
●まるで本物のキャンプグッズのようなアイテムがたっぷり19点
●テント本体は通気性に優れたメッシュ素材で熱がこもりにくい
●畳むとコンパクトになるのでキャンプやアウトドアでも活躍
おすすめポイント!
●子どもの想像力や空間認識力を育むダンボール素材のキッズハウス
●好きな絵を描いたり、布やパーツを飾ったりと自由にデコレーションできる
●屋根に月と星のかわいい天窓付きで横になっても楽しい
おすすめポイント!
●キャンプを模擬体験できるアイテムが豪華38点セット
●簡単に開けるポップアップ式で楽々設置
●ごっこ遊びを通して社会性を育てる
おすすめポイント!
●コンロが光ったり音が鳴ったりするリアルなギミックが楽しいキャンプセット
●サバイバル感のあるクールなデザインで本格的な遊びを体験できる
●全部収納できるツールボックスタイプで収納や持ち運びも楽々
おすすめポイント!
●子どもに人気のレゴシリーズのキャンプセット
●遊びながら手先の訓練と知育ができる
●他のレゴブロックと組み合わせて遊べる
子どもだけの秘密基地を作ろう!

子どもだけの秘密基地のようなキッズテントには、遊びの幅を広げる仕掛けや想像力をかきたてるアイテムがたくさんあります。持っているおもちゃと組み合わせて遊んだり、ごっこ遊びをしたりして子どもの成長を応援してあげましょう。
おうちの中でもキャンプ気分が味わえたり、お姫様気分になれるようなデザインもたくさんあるので、子どもの意見や希望もききながら、最適なキッズテントを探してみてくださいね!
こちらの記事もおすすめ!