子供の秘密基地!キッズテントとは?

自分のお気に入りの場所として、アレンジしたり、物を入れたり、友達を招待したり…。キッズテントは、子供の個性が光る遊び道具でもあるのです。
キッズテントを選ぶ際の3ポイント

使用する人数
テントには「何人用」かスペックが記載されているので、必ずチェックしましょう。特に兄弟姉妹がいる場合は、みんなで遊べるようなサイズ感のあるテントがおすすめです。重さとコンパクトさ
例えば友達の家にキッズテントを持っていきたい時など、簡単にたためられて、なおかつ軽量の方が持ち運びやすいですよね。収納する場所
キッズテントを常時出しておくの良いですが、たまに出してみると特別感があって、子供も飽きにくくなります。なるべく場所をとらないテントや、インテリアとしても溶け込めるテントなどを選んでみるのも◎。子供が喜ぶ!キッズテントおすすめ20選
テントタイプのキッズテント
Domon 子供キッズテント ボールプール ゲームハウス
まるで「ワンタッチテント」のような設置タイプなので、あっという間に家の形になります。テントを支える周囲のワイヤーで(布の中に隠れます)、強度も柔軟性もバッチリ◎さらに撥水加工で汚れてもふき取りやすいです。●重量:不明
●対象年齢:2〜5歳(※対象年齢は目安です)
予想より大きい!組み立ても簡単!というか組み立てるという作業はありません。収納ケースから出して広げるだけ!保護者として、一番気に入ってる点は、メッシュ部分が多い!
出典: Amazon
ニトリ キッズテント サーカス
天井部分に窓があり、子供心をくすぐるサーカスデザインのキッズテント。収納バッグ(サイズ約45×43×10cm)も付いて持ち運びも便利。入り口部分は上に巻いて留めておくことが出来るので、出入りもスムーズ。ピンクリトルハウス&ピザ屋さん
女の子が喜びそうなデザインの、ピンクを基調とした「リトルハウス」、女児も男児も大好きな「ごっこ遊び」ができる「ピザ屋さん」タイプと2種類。ポップなデザインで、置くだけでお部屋の雰囲気を変えることが出来ます。●重量:不明
●対象年齢:2〜5歳(※対象年齢は目安です)
2歳の孫娘の誕生に贈りました。大変喜んでいるとの連絡がありました。
出典: 楽天
BATTOP ピンクキッズテント
収納袋(32×32cmの丸型)が付いて、持ち運びが便利なピンクのキッズテント。収納袋から取り出して広げれば、ワイヤーの力で魔法のように一瞬でテントの完成。収納袋に戻すのも、やり方さえ覚えてしまえばあっという間にしまうことが出来ます。●重量:約700g
●対象年齢:1〜8歳(※対象年齢は目安です)
娘の部屋にぬいぐるみが散乱していたので、片付け用に購入しました。6歳・体格はだいぶ小柄(服サイズ120)ですが、ぬいぐるみまみれでも狭いと言われたことはなく、快適そうに(ひざは曲げないといけないけど)寝転がったり遊んだりしています。
出典: Amazon
イケア BUSA 子供用テント
シンプルなデザインですが、穴がところどころに空いていて、そこにボールを投げてみたりなどと、自由な発想で遊ぶことが出来ます。別売りのトンネルを穴に連結して遊ぶことが出来るのがポイント。●重量:約739g(発送時の重量)
●対象年齢:1歳6ヶ月〜
4才児が自分で開き閉じしてはしゃいでいます。1歳児と一緒に、2人で中にオモチャを持ち込んで、はしゃぎ転がっています。
出典: Amazon
Eggsnow キッズテント
トンガリ屋根に小窓がポイントのテント。無毒無害のポリエステルで作られていて、清潔にしやすい点や換気が出来る窓があるため、空気も通ります。収納袋(40x40cm)も付いていて持ち運びに大変便利です。●重量:約1.2kg
●対象年齢:1歳〜6歳(※対象年齢は目安です)
息子が大興奮です♪届いてすぐ開けたい!開けたい!と大騒ぎでした。届いた状態は、良くあるレジャー用のテントと同じくらい小さく折りたたまれています。骨を入れて固定するタイプです。
出典: Amazon
ハローキティ あそびにおいでよ ままごとハウス
2つのお部屋で遊べる、キティちゃんのハウス遊具です。チャイムやポスト、キッチンまわりのしかけなど、より本格的な「ごっこ遊び」のための工夫が随所に盛り込まれています。●重量:約1.6kg(発送重量)
●対象年齢:2歳〜5歳(※対象年齢は目安です)
一歳になったばかりの娘に買いました。出たり入ったりして、嬉しそうにしています。
商品はとっても可愛くて、質も良くて気に入っています。買って良かったです。
出典: Amazon
なりきりテント トーマスと出発進行!
トーマスの形をしたボール遊びができるハウス遊具。トーマスは折りたたんで、付属の専用収納袋にしまうことができ、片付けの際や持ち運びに便利。軽い素材で作られた石炭に見立てたカラーボール10個付。汽笛スイッチを押すと音がなります。●重量:約1.4kg(発送重量)
●対象年齢:2歳〜(※対象年齢は目安です)
息子が4歳のとき購入して、いま5歳ですが未だによく使うおもちゃです。折りたたみはコツがいりますが、日よけのポップアップ式テントの要領と同じです。石炭に見立てた黒いゴムボールと、汽笛がついています。
出典: Amazon
キッズテント カフェ おままごと
デザート屋さんタイプのかわいい室内用ハウスです。ピンポンとなるインターフォンや、窓に付いたカウンター、メニュー等、細部に行き届いたデザインで「ごっこ遊び」気分を盛り上げてくれます。●重量:約708g(発送重量)
●対象年齢:2歳〜5歳(※対象年齢は目安です)
このお値段では絶対お得!!届くなり、早く組み立てて!と催促。組み立てると出たり入ったり3歳はもちろん、10歳の娘も喜んで遊んでます愛犬までも気に入っている様子です
出典: Amazon
Goodparty 子供用テント
男の子が喜びそうな車のモチーフのキッズテント。バリエーションは3パターン。中にはパトカーのようなデザインもあります。別売りのボールを使えばテントはボールプールに早変わり!●重量:約912g
●対象年齢:1歳〜5歳(※対象年齢は目安です)
1才4ヶ月の車好きな息子に購入。バス型とかなり迷いましたが、大きめのサイズにして正解でした
*^^*
のびのびと中で動き回って遊んでいます!
出典: Amazon
ottostyle.jp ボールハウス
別売りのトンネルと組み合わせることもでき、またもう一つ本体を追加することで秘密基地のように広がります。白、赤、青、黒と使用しているカラーはいずれもはっきりしたカラーで、小さいお子様も認識しやすい設計。●重量:860g
●対象年齢:1歳6ヶ月〜(※対象年齢は目安です)
10か月の孫にと購入しました。最初から怖がることなく大喜びで遊んでくれました。
出典: Amazon
アンパンマン あそびたーっぷり! ボールテントパンこうじょう
みんなだいすきアンパンマンのボールハウスです。お話に出てくるパン工場を再現していてお子様も大喜び。発達を促す6種類の遊びが、ボールハウス随所になされていてママもニッコリ。●重量:1.8Kg(発送重量)
●対象年齢:2歳から〜(※対象年齢は目安です)
ビニールプールの怪獣か滑り台と空気入れ付など悩みましたが、結局しまう事や常設すると場所をとることを鑑みてこちらにしました。結果、悩んでいるならこれを早く買ってけばよかったと笑顔の連続で時間がたりません。
出典: Amazon
カーテンタイプのキッズテント
ピカピカLED電球付 キッズテント
開口部の多いことが特徴のテントなので、内部で遊んでいるお子様の状況を簡単に確認できます。通気性も抜群です。ピカピカ光るLED電球付で、姫系デザインテントの雰囲気をよりいっそう引き立ててくれます。●重量:2.5kg
●対象年齢:6ヶ月〜10歳(※対象年齢は目安です)
女の子みんなの憧れ、姫様のテント!4歳の娘と1歳の息子が大喜びで、とにかく可愛くて私までテンションが上がりました!組み立ては30分くらいで不器用な私でも簡単に出来ましたし、付属のキラキラライトも可愛くて、クリスマスに飾りたいと思います!
出典: Amazon
Dream Yo キッズプレイテント
カラーは3色展開(ピンク/グリーン/ブルー)。お子様の好きなカラーをチョイスできる、姫系デザインのテント。マント(マット)とカラフルに光るLEDライト付きです。●重量:2.3kg
●対象年齢:6ヶ月〜10歳(※対象年齢は目安です)
とても可愛く、お姫様気分を味わってます。4才、6才、7才の娘3人が入っても、余裕で遊べる広さがあります。組み立ても、ちょっと迷いましたが、一人で組み立てれました。ライトもおまけで入ってて、子どもたち大喜びでした。
出典: Amazon
インディアン キッズテント
木と布のぬくもりを生かした大人っぽいデザインのインディアンテント。4本の木の柱で組まれた空間は広く、お子様2人でも十分な広さ。かわいくておしゃれなデザインは部屋のアクセントになります。リビングに置いても雰囲気を壊しません。●重量:3.3kg(発送重量)
●対象年齢:2歳〜10歳(※対象年齢は目安です)
とても可愛くて満足です!想像よりは小さめで、部屋の圧迫感もあまり感じないです。1歳の息子と楽しんでいます!想像以上に息子が楽しんでくれていて良かったです!
出典: Amazon
ホララ レース柄 キッズテント
レースが特徴の木と布のぬくもりを生かしたインディアンテント。かわいくておしゃれなデザインは、子供部屋だけでなくリビングに置いても雰囲気を壊しません。自分だけの空間を素敵に演出してくれます。ホララ カエデ柄 キッズテント
おままごとに秘密基地、木と布のぬくもりが特徴のおしゃれなティピーテント。4本の木の柱で組む構造は、本物のティピーテントさながら。滑り止め付きなので、床を傷つけない配慮もうれしいポイントです。●重量:3.5kg
●対象年齢:2歳〜10歳(※対象年齢は目安です)
Okuru プリンセス城型 キッズテント
女の子の大好きなモチーフであるプリンセスのお城のようなテント。やわらかな色合いで女の子のお部屋にピッタリです。自由に思い思いの遊びをしたり、本を読んたり、どう過ごすか想像力を育んでくれます。●重量:1.4kg(発送重量)
●対象年齢:2歳〜10歳(※対象年齢は目安です)
キッズテントは手作りできる!

ティピ―テントの材料
支柱の棒…5本(20ミリ×1820ミリ)麻紐…4mぐらい
電動ドリル
布…大体120㎝×180cmほど
ティピ―テントの作り方
① 棒を5本交差させて、形をつくります。② 5本の棒に穴をあけて紐を通し、ぐるぐる巻きにします。
③ 布を巻けば、完成!
詳しい作り方はこちら「DIYで洋書スタイルのインテリアを」
キッズテントで特別な空間を手に入れよう

しかし、キッズテントを使っている時の、子ども達の表情はきっと同じようにキラキラしていることでしょう。大人たちも、一緒に遊んで童心に帰ることもあるかもしれませんね。
Kids tent is a special space!
キッズテントは特別な空間!
紹介されたアイテム

















