キャンプギアを安く探したいなら!キャンプ記事やセール情報を毎日お届けするアプリ 無料ダウンロード
ステンレスダッチオーブンで調理

ステンレスダッチオーブンってスゴイ!魅惑のダッチを徹底紹介

アウトドアブランド・SOTO(ソト)からリリースしている「ステンレスダッチオーブン」を紹介!“万能鍋”と言われる鋳鉄製ダッチオーブンの機能はそのままに、ステンレス製ならではのうれしい機能が盛りだくさん!手入れが簡単なので初心者キャンパーでも安心して使えます!

目次

ステンレスダッチオーブンって?

ステンレスダッチオーブン

出典 : 大人の逸品

ダッチオーブンの主流といえば鋳鉄製ですが、このダッチオーブンは名前の通りステンレス製。アウトドアブランド「SOTO(ソト)」からリリースされている製品です。

この製品のなにがすごいかというと、手入れを劇的に簡単にしていること。焼く・煮る・蒸す・揚げるなどができ、“魔法の鍋”“万能鍋”とも呼ばれるダッチオーブンの機能はそのままに、使い勝手は家庭の鍋とほぼ同じなので、キャンプ・ダッチオーブン初心者でも安心して使うことができるんです。

またアウトドアの焚き火シーンから家庭の調理器使用もOKと、幅広いシーンにも対応してくれます。そんなステンレスダッチオーブンの魅力を詳しく紹介します!

ステンレスダッチオーブンのいいところ① 手入れが非常に簡単!


ステンレスダッチオーブン

鋳鉄製ダッチオーブンとの最大の違いであり特徴は、ステンレスダッチオーブンはシーズニング不要でお手入れも最小限ですむということ。通常、新品の鋳鉄製ダッチオーブンを使用する際には「シーズニング」といって、錆止め用ワックスを取り除く作業をします。

具体的には、ダッチオーブンをお湯で丁寧に洗い、植物性の油を入れて焼ききったり、植物性油とくず野菜を入れて数回炒める……といった作業が必要です。これをやらないと料理が鉄臭くなってしまいます。

また使用後のお手入れも毎回必須で、焦げや汚れを取り除いてから完全に乾かし、錆防止のために植物性油をなじませます。しかしステンレスダッチオーブンなら、使い始めは食器用洗剤で洗い流すだけ、使用後のお手入れも同じです。家庭の鍋と同じような感覚で使うことができるのです!

ステンレスダッチオーブンのいいところ② 錆びにくい!


ステンレスダッチオーブン料理

キャンプで作った料理が残ってしまったとき、鋳鉄製のダッチオーブンで翌朝まで保存してしまうと錆が発生することが多々。せっかく作った料理が台無しになってしまいます。しかしステンレスダッチオーブンならその心配は不要。錆に強いという特性から、翌朝まで料理を入れて保管しておいても錆が発生することがなく、そのまま温め直すこともできてしまうのです。

ステンレスダッチオーブンのいいところ③ 白米がおいしい!

ダッチオーブン白米

ダッチオーブンなんだからお米くらい炊けるでしょうと思いがちですが、前述した通り鋳鉄製のダッチオーブンは使用後に植物性油の塗りこみ作業が必須。油分を洗い流しても調理中に染み出し、白米が油臭くなることも。ステンレスダッチオーブンなら保管時に錆止め防止用の油が不要なので、白米もおいしく炊くことができます。汁物や香りを楽しみたい料理には最適なんですよ!

ステンレスダッチオーブンのいいところ④ 家庭でも使えます!

ステンレスダッチオーブンは家庭のガスコンロ、IHヒーター、電気プレートやハロゲンヒーターでも使用OK。アウトドアシーンだけでなく、家庭で使えるのはうれしいですね。サイズも8インチ~12インチ、10インチハーフ、ふたが深い10インチデュアルと5タイプをラインアップ。家庭での使用なら小さめな8インチサイズがぴったりです。

ソト ステンレスダッチオーブン 10インチ

蓄熱性に優れた4ミリ厚のステンレス鋼板。
鋳造ではなく一枚の大きな鋼材からスピン加工でつくりあげているので耐衝撃性も抜群。
底が平なため家庭のガスコンロ、オーブン、電磁調理器等でも使用できます。
IHクッキングヒーターも対応。
鉄製のダッチオーブンのような慣らし作業シーズニングが不要!
家庭用の鍋と同じようにお手入れも簡単です。

ソト ステンレスダッチオーブン 10インチハーフ

抜群の蓄熱性!保温性が高く冷めにくい4mm厚のステンレス鋼板使用。 シーズニング(油慣らし)不要、鉄製のダッチオーブンのようにシーズニング不要、手入れが簡単。

ソト ステンレスダッチオーブン10インチデュアル

メニューの幅が広がる2WAYタイプのダッチオーブン。
保温性が高く、冷めにくい4ミリ厚のステンレス鋼板採用。蓄熱性に優れる。

ソト ステンレスダッチオーブン10インチセット(収納ケース・リッドリフター付き)

ステンレスダッチオーブンのいいところ⑤ 蓄熱性&耐久性も抜群!

4mm厚のステンレス鋼板
出典:SOTO

素材には4mm厚のステンレス鋼板を採用しているので、蓄熱性がかなり高いのが特徴です。ふたにもしっかりと重みがあり、圧力鍋のような機能を果たしてくれます。ちなみにふたはスキレットとして使うこともできますよ。またステンレスの特性でもある頑丈さで衝撃や温度変化にも強く、豪快に使われるアウトドアクッキングでも安心して使用できます。

アウトドアクッキングの幅が広がります!

いいこと尽くめのステンレスダッチオーブン。では欠点はというと、鋳鉄製のダッチオーブンに比べてお値段が少し高めです。ロッジ社より出ている鋳鉄製のダッチオーブン「ロジック キッチンオーヴン10 1/4インチ」が10,500円なのに対し、SOTOのラインアップにある「10インチ ST-910」は20,500円と2倍近い価格差があります。

しかしその使い勝手のよさ、頑丈さなどを考えると十分に元は取れるはず!鋳鉄製のいわゆる“ブラックポット”と呼ばれる黒光りしたボディもカッコいいですが、シルバーに輝くステンレスボディも魅力的です。ちなみに使い込んでいくうちに、この銀色ボディは変色していきますが機能には変わりありません。SOTOでは有料でクリーニングサービスも行っています。

とにかく気軽に使えるステンレス製のダッチオーブン。1台持っているとアウトドアクッキングの幅が広がって、ますますキャンプが楽しくなりそうですね!

 

アイキャッチ画像出典:SOTO

 

My favorite Dutch oven

ステンレスダッチオーブンがお気に入り!