EUREKA!/ヨーレイカとはどんなブランド?
ヨーレイカは、1895年に設立し100年以上の歴史を持つアメリカ生まれのアウトドアブランド。オートキャンプや山岳用のテントだけでなく、米軍が使用するミリタリーテントも作っています。その技術力で作られた品質の高いテントは、幅広いキャンパーに支持されており、アメリカではシェアNo.1を誇ります!
ヨーレイカをお勧めする3つの理由!
1. ハイスペックなのに破格の値段!ヨーレイカのテントは、これからキャンプや登山でのテント泊にチャレンジしたいと思っている人におすすめです!
通常、登山テントは30、000円~40,000円が相場ですが、ヨーレイカではなんとその半額に近い値段で販売しているテントが多数あります。なかでも1、2人用の軽量タイプは、高品質かつお手軽価格なので特に人気がありますよ。
2. 独特のシルエットと珍しいカラーリング!
ヨーレイカのアイテムは、ほかで見ることのない個性的な見た目と珍しいカラーリングが特徴。それはテントだけでなく、タープも美しく独特なシルエットで設計されています。
ほかの人と被らない自分だけのアイテムがほしい方におすすめのブランドです。
3. 印象的で目立つ「!」のロゴ

ヨーレイカのアイテムは、低価格ながらスペックも見た目も◎。人気の理由も納得できますね。それでは、ヨーレイカのアイテムを、テントとタープ併せてご紹介します!
厳選!ヨーレイカらしさ満載のテント&タープをご紹介!
【テント】●収納サイズ:10.2×44.5cm
●カラー:イエロー
●重量:1.2kg
●素材:ウォール/ノーシーアムメッシュ、フライシート/ナイロンタフタ耐水圧1200mm、フロア/ナイロンタフタ耐水圧1200mm、メッシュ/ノーシーアムメッシュ
ヨーレイカの製品の中でも一番コンパクトな1人用テント。場所を選ばず使うことができるため、バックパッカーに人気です。
テント本体のほぼ全面がメッシュになるので(足元以外全部)、換気にすぐれ、気温の高い時でもとても快適に過ごせます。「頭側2/3メッシュ」「頭側1/3メッシュ」「頭側全開メッシュ」「胴体全開メッシュ」など、スクリーンテント風に様々な通気調節が出来ます。暑い時期にはかなり期待できます。
出典: Amazon
●収納サイズ:45.7×15.2×15.2cm
●カラー: グリーン×グレー
●重量:1.7kg
●素材:ウォール/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、フライシート/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、フロアシート/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、ポール/アルミニウム8.5m
2ポールで立てる一人用のテント。全室が広めに設計されているため、靴や荷物を楽々収納できます。テントの上部のベンチレーションで通気性良く、快適に過ごせます。
仕舞寸法が短くザックに入ります。金属性のポールなので剛性があり安心出来ます。インナーがメッシュなのでフライシートを使用せずタープの下で蚊帳がわりに使用出来る点が魅力です。
出典: Amazon
[spacekey_affiliate_shortcode key=12]
●収納サイズ:14.0×52.1cm
●カラー:グリーン×グレー
●重量:2.2kg
●素材:ウォール/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、フライシート/ポリエステルタフタ耐水圧1800m、フロアシート/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、メッシュ/ノーシーアムメッシュ、ポール/アルミニウム8.5m
アマリパスの3人用軽量テント。ストレスなく出入り可能なサイドに大きく開くドアと、人数分の荷物が収納できる広い前室を備えています。雨水の浸入を防げるよう、テントのサイドを包み込むバスタブフロア仕様です。
●収納サイズ:60×13cm
●カラー:オレンジ
●重量:3.4kg
●素材::ポール/ファイバーグラス8.5mm、フライシート/ポリエステルタフタ耐水圧800mm、インナーテント/ポリエステルタフタ耐水圧800mm、フロアシート/ポリエステルタフタ耐水圧800mm、メッシュ/ポリエステル
入り口が大きな2人用テント。本体に耐水圧を持たせる事でフライシートを縮小でき、フライシートには独自のHigh/Lowベンチレーションを装備して高い通気性を確保しています。
●収納サイズ:13×45cm
●カラー: グリーン×グレー
●重量:2.0kg
●素材:フライシート/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、インナーテント/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、フロア/ポリエステルタフタ耐水圧1800mm、メッシュ/ポリエステルノーシーアムメッシュ、ポール/アルミニウム8.5mm
バックパックにちょうど良い2人用のテント。フルメッシュに近い構造になっており、蒸し暑い夏や南国のキャンプでも快適に過ごすことができます。台形のフロアを採用し、軽量コンパクトながら、居住性のよさを併せ持っています。
●収納サイズ:60×16cm
●カラー:グリーン
●重量:3kg
●素材:インナーテント/ポリエステルタフタ、フライシート/ポリエステル耐水圧800mm、フロアシート/ポリエステル耐水圧800mm、メッシュ/ポリエステル、ポール/アルミニウム
三角形が特徴的な1~2人用テント。入り口が大きく開き、出入りしやすい設計です。入り口と後部のメッシュがベンチレーション効果を高め、インナーテントとフライの間に空間が結露を最小限に抑制してくれます。
●収納サイズ:12.7×61.0cm
●カラー:オレンジ
●重量:2.6kg
●素材:ウォール/ポリエステルタフタ耐水圧800mm、フライシート/ポリエステルタフタ耐水圧800m、フロアシート/ポリエステルタフタ耐水圧800mm、メッシュ/ノーシーアムメッシュ、ポール/グラスファイバー8.5mm
2人用のドームテント。フライシートは、雨の日にはプロテクション性が高く、晴れた日は出入りを簡単にするために180度回転させることができます。頭上にギアロフトがあり、収納スペースも確保しています。
[spacekey_affiliate_shortcode key=13]
●収納サイズ:19×63.5cm
●カラー:イエロー
●重量:6.1kg
●素材:フロアシート/ナイロンタフタ耐水圧3000mm、フライシート/ストーンフィールドリップストップ耐水圧1800mm、ルーフ/ナイロンタフタ(コーティングなし)、メッシュ/ノーシーアムメッシュ、ポール/アルミニウム8.5mm
2~3人用のドーム型テント。重い雪と強風に強く、4シーズン対応です。前室が2つあり、荷物の収納に十分なスペースが用意されています
【タープ】
●収納サイズ:16×65cm
●カラー:サンド
●重量:1.4kg
●素材:ポリエステルリップストップ
大きいサイズのヘキサタープ。人数の多いキャンプで重宝します。独特のシルエットが珍しく、爽やかな色合いです。
コットン以外でベージュカラーのタープは珍しいですね。張った姿が非常に美しく、このデザインのタープがこの価格で買えるのは非常にありがたいです。サイズもヘキサタープの中ではかなり大きい部類だと思います。
出典: Amazon
●収納サイズ:16×65cm
●カラー:サンド
●重量:1.4kg
●素材:ポリエステルリップストップ
ひし形のフォルムが美しい2~3人用のウィングタープ。雨風に強く、アレンジしやすいシンプルな形が人気の秘密です。
2人で使う分には十分くらいな大きさ。色合いとデザインも気に入ってます。
出典: Amazon
●収納サイズ:13×65cm
●カラー:サンド
●重量:1.05kg
●素材:ポリエステルリップストップ
より使いやすいサイズのウィングタープ。1~2人には十分な大きさで、空間に余裕をもって使うことができます。
かなり雨が降った時も、雨漏りすることはなく、布地はしっかりしています。シンプルな形状なので、設営も簡単。
出典: Amazon
ヨーレイカのお手軽なアイテムでわくわくするキャンプへ!

ヨーレイカらしいワクワクするアイテムで、お手軽なキャンプにでかけてみませんか?
I found “Eureka!” !!!
ヨーレイカ見ーつけた!!!
紹介されたアイテム












