アイキャッチ画像作成:編集部
上手に使えばお得に買い物ができるのが「並行輸入品」
出典:PIXTA
「並行輸入品」って、何のことか知っていますか? ネットショッピングのときによく見かける言葉ですが、なんだか難しそうで、つい避けてしまいがちなワードですが……それって実はすごく損してるかも!?
出典:楽天市場
「並行輸入品」、実は意味さえ知れば難しいことはまったくありません。それどころか、上手く活用すれば「超」がつくほどお得&メリットがいっぱいあるんですよ。
今回は並行輸入品がお得な理由や、購入するメリット・デメリットについて解説。セールやプレゼント、自分へのご褒美などで財布の紐が緩みがちなキャンパーのみなさん、ぜひ一読してみてください!
並行輸入品とは?
出典:消費者庁
「並行輸入品」とは、インターネットショッピングなどで購入できる海外ブランド製品のうち、メーカーの日本法人や契約関係にある正規代理店以外の業者が輸入・販売しているものを指します。
※参考:消費者庁「海外の製品を並行輸入品や個人輸入品として購入するときの注意点」
「並行輸入」とは、海外ブランドと正式な輸入販売契約を締結していない第三者が、直営店や正規代理店などで購入できる「正規輸入品」とは違うルートで製品を輸入することです。
出典:PIXTA
また、個人で使用することを目的に海外から直接購入した製品は「個人輸入品」といいます。
つまり、並行輸入品は正規輸入品と流通のルートが異なる輸入品というだけで、イコール「偽物」ではありません。それ自体が違法というわけではなく、購入に難しい手続きなども不要です。
出典:PIXTA
ネットショッピングにおける正規輸入品と並行輸入品の見分け方としては、やはり商品ページの記載情報をしっかりと確認することが重要です。
たとえばAmazonでは、出品者がルールにしたがって並行輸入品を販売する場合、商品名に[並行輸入品]と明記される仕組みになっています。
※参考:Amazonセラーセントラル「並行輸入品」
並行輸入品のメリット
出典:PIXTA
そんな「並行輸入品」を購入するメリットは、やはり何といっても「安い」こと! なぜ「正規輸入品」に比べて安い価格で購入できるのでしょうか?
正規輸入品は、値崩れ防止やブランドイメージ保護のために日本での販売価格が固定されていて、値下げセールなどもあまり行われない場合があります。
ところが、並行輸入品にはそういった縛りがないので、為替相場が円高になったときなどに値下げされることも。また、海外では正規品が安価で販売されているために、輸入品が安く買えるケースもあるんです。
出典:PIXTA
さらに、もうひとつの大きなメリットが、日本未入荷のアイテムが手に入る場合があること。
スペックやサイズ・カラーといった点からブランド側が「日本向け」ではないと判断した製品や、特定の地域限定で販売された製品でも並行輸入品なら手に入れられるので、キラリと個性が光るお気に入りのアイテムが見つかるかもしれません。
並行輸入品のデメリット
出典:PIXTA
並行輸入品のデメリットとしては、購入した製品に不具合があった場合、基本的に返品や交換・修理、メンテナンスといったメーカーのアフターサービスが受けられない点が挙げられます。
一方で、独自の保証やアフターサポートを提供している並行輸入業者もあるので、比較・検討してから購入すると安心です。
出典:PIXTA
また、日本未入荷のアイテムの場合、日本語版の取扱説明書が付属しないことがある点にも注意が必要。
とくにテントなどは日本の気候には適していないケースもあり、スペックや機能をしっかり確認してから購入することをおすすめします。
購入するときの注意点
出典:PIXTA
並行輸入品を購入するうえで気をつけたいのは、正規輸入品と違って100%安心とはいえない場合があるということ。
並行輸入そのものは違法ではありませんが、「並行輸入品」と称して、偽物やコピー商品を販売する悪質なショップがあるのも事実です。
出典:PIXTA
上記の消費者庁のニュースリリースでは、並行輸入品の化粧品や食品によって健康被害が起きた例なども報告されています。
購入する前に販売元が信頼できる業者なのか、購入したい製品がリコール対象になっていないかなどを確認しておくことが大切です。
並行輸入品は賢く活用しよう!
出典:PIXTA
並行輸入品とおすすめ商品のご紹介、いかがでしたか? 安い値段で購入しやすい、日本未発売品が購入できるといったメリットは見逃せませんが、返品ができない、アフターフォローがないなどのデメリットを十分考慮することが必要です。
購入先の情報や購入時の契約内容などをしっかりと確認して、賢く活用しましょう!