別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE

エルネスト × オレゴニアンキャンパーのコラボラインが登場!これ…もう持ってても欲しいやつ

独創的なテキスタイルから自然を感じられるアパレルが人気のブランドELNEST(エルネスト)と、コスパ良好なギアが揃うOregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)のコラボアイテムがリリース

セミハードギアバッグ」や「ポップアップトラッシュボックス」などおなじみのアイテムが、一味違うテイストにアレンジされて登場しています。この夏まわりと差がつく注目ライン、今すぐチェックを!

 

目次

photo by Fumihiko Ikemoto

この夏に注目な珠玉コラボ!

エルネストとオレゴニアンキャンパーのロゴ

アパレルブランド「ELNEST CREATIVE ACTIVITY」(=以下エルネスト)と、アウトドアブランド「オレゴニアンキャンパー」のコラボアイテムが、2024年7月にリリース!

エルネストと言えば俳優・クリエイターとして活動する井浦新氏率いるアパレルブランドとしても知られ、自然への関心や愛着がデザインに落とし込まれた独創的なアイテムが人気です。

“オレキャン”の定番ギアが、屋久島モチーフで新登場

エルネストとオレゴニアンキャンパーのコラボライン2024

今回のコラボレーションシリーズにも、デザインには世界自然遺産「屋久島」の自然や動植物がモチーフというエルネストのオリジナルテキスタイル「YAKUSHIMA Forestra Camo」を採用。

屋久島特有の、厳かで神秘的な雰囲気が表現されています。

それを纏う形でリリースされるオレゴニアンキャンパーの新ラインは、「セミハードギアバッグ」や「ポップアップトラッシュボックス」をはじめ計8アイテム。

いずれも定番ですが、個性的にドレスアップされたコラボラインは新鮮で魅力的! さっそくビジュアル&スペックをチェックしていきましょう。

エルネスト×オレゴニアンキャンパー コラボラインナップ

1|キャンプクリール

キャンプクリール

中身が一目で分かり、荷物の管理もしやすいメッシュトートバッグ。素材は水に強いPCVコーディングメッシュで濡れた服や水着を入れておけるので、夏は特に使い勝手の良いアイテムです。

キャンプクリール

開口部にはチューブが内蔵されているため自立し、かつ大きく開くので荷物の出し入れもスムーズ。

底部にはクッションも設けられていてダッチオーブンなど重い物も収納でき、極めつけは大容量という点!

キャンプにビーチに買い物に、あらゆるシーンでマルチに活躍してくれるバッグです。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

2|セミハードギアバッグM-Flat

セミハードギアバッグM-Flat

効率的な積載にも一役買ってくれる、フラットタイプのセミハードケース。素材はハリ感のあるTP-700 ポリエステルで、耐久性も抜群です。

セミハードギアバッグM-Flat

最大8ルームに小分けできる仕切り付きで、カメラなどのデジタル機器からキャンプギアまで、様々なアイテムを安全に収納可能。

バラつきがちな小物をスッキリ整理したい方におすすめです。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

3|セミハードギアバッグS

セミハードギアバッグS

こちらは、小型LEDランタンなどコンパクトギアの収納に最適な収納バッグ。持ち手が2ヶ所に付いているという、収納物によって持ち運び方を変えられる工夫もありがたい!

セミハードギアバッグS

M-Flatと同様に、ポケットとベルクロで組合せを自由に変えられる仕切り付き。フタ裏にはメッシュポケットとキーフックがついていて機能的です。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

4|ソフトシェルクラブMID

ソフトシェルクラブMID

使わないときはスリムに折りたためて、底面ボード付属のため複数個重ねてもグラつきにくい!

ソフトならではの収納性を持ちながら、ハードコンテナに近い使い方もできるという“良いところ取り”のコンテナボックスです。

ソフトシェルクラブMID

「セミハードギアバッグM-Flat」が2個収納できるサイズ感で、着替えなどをまとめて収納するのに◎。

キャンプや旅行に限らず、ワードローブ内の整理や車用のストレージボックスにも最適です。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

5|ポップアップ トラッシュボックスR2

ポップアップ トラッシュボックスR2

オレゴニアンキャンパーを代表するアイテムと言えば、やはりこの「ポップアップトラッシュボックス」! 45Lサイズのゴミ袋がスナップボタンで固定でき、底部分はしっかり防水仕様。

外側のネビュラチェーンはカラビナなどを使って様々な物を持ち運べて便利なだけでなく、デザインのアクセントにもなっています。

ポップアップ トラッシュボックスR2

収納時にホールドしやすいバックル付きで、転倒防止用のペグダウンループもあるなど使い勝手を上げる細かい工夫も秀逸。

ランドリーバッグやインテリア兼収納ボックスなど、アウトドアに限らず日常でも大活躍なアイテムです。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

6|WPグランドシート S・M・L

WPグランドシート S・M・L

BBQやフェスはもちろん、キャンプでの荷物置き場など何かと出番の多いグランドシート。こちらは裏面にしっかり防水加工が施されているので、雨や露で濡れたフィールドでも安心です。

6ヶ所にハトメが付いているので、飛んでしまわないようペグを打ち込むことも可能。サイズは1~2人で使えるS(100-70)から3~4人にちょうど良いM(140-100)、5~6人で使えるL(200-140cm)までの3サイズ展開となっています。

アイテム詳細は公式インスタグラムをチェック

この夏差がつく定番ギア、入手はお早めに!

セミハードギアバッグM-Flat

人気アイテムの使い勝手の良さはそのままに、よりスタイリッシュかつ個性的にデザインがアップデートされたコラボライン。持っていると「羨ましい!」と言われるレアアイテムになる予感!?

今夏注目のコラボラインは、ELNEST TOKYOほか全国のアウトドアストアにて2024年7月よりリリース予定。

また、7/6(土)~7(日)にライジングフィールド軽井沢で行われるエルネスト主催イベント「舞鳥祭(マイトリさい)」では、いち早く実物がお披露目されるとのこと。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

舞鳥祭2024の詳細はこちら