別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE

【2024年5月ランキング】CAMP HACK読者が、最も注目したキャンプ道具 TOP10

CAMP HACK読者が日々購入しているキャンプ道具のランキングを調査!

2023年5月はどんなアイテムが人気だった? もしかしたら自分が買ったアイテムもあるかも……? 今回も売れ筋TOP10をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Instagram by@whatnothardwearstore

2024年5月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?

出典:Instagram by @kei.mt.vibes

暖かく爽やかな風が吹き、ソト遊びにちょうどいい季節となった5月。日によっては真夏日だったり、低地では蚊などの虫も活発化し始めたりと、そんな一ヶ月でした。

そんな読者のみなさんが購入している、いま旬な売れ筋のアイテムをいち早くチェックしておきましょう!

2024年5月配信した記事から、とくに売れたアイテムをランキングで紹介

DOD / totohakonaru

毎月恒例のランキング記事は、過去一ヶ月に配信したCAMP HACKの記事から読者が最も注目したアイテムをランキング形式で発表しています。

今月は、キャンパー好みのアイテムが勢揃い! キャンプはもちろんデイリー使いにも大活躍なアイテムやスタイリッシュな虫除けアイテムなど見逃せないラインナップ。

それでは早速、2024年5月にCAMP HACK読者が記事を見て購入したキャンプ道具TOP10を紹介します!

【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10

10位:DOD 「トートハコナール」

DOD / totohakonaru

ストレートかつユーモアあるネーミングが話題のDODから新たに登場した「トートハコナール」。すでに想像がついている方もいると思いますが、ある悩みを解決したハコ型になるトートバッグなんです。

トートバッグといえば、モノをガバッと入れて持ち運ぶのに便利ですが、積み重ねることはできないですよね? これは両端のバックルを止めることでハコ型に変形するため、キレイに重ねて収納が可能!

    DOD トートハコナール

    サイズトート時:(約)W76×D27×H36cm ハコ型時:(約)W44×D31×H27cm
    重量(約)800g
    容量トート時:(約)40L ハコ型時:(約)35L
    材質本体:ポリコットン(コットン70% 、ポリエステル30%)(撥水加工) 底:ポリエステル(ラミネートPVC)
     
    DOD / totohakonaru

    カラーは3色展開で、サイズは2通り。サイトの雰囲気や中身に合わせて選んで、いつでもスッキリ収納! さらに便利な機能について、こちらの記事で詳しく紹介しています。 

    9位:mont-bell「U.L.MONO ショルダー L」

    撮影:ずぼらまま

    知る人ぞ知るモンベルの名品、「U.L.MONO ショルダー」。手のひらサイズの超コンパクトなこちらはなんと、想像以上に収納できるショルダーバッグ。

    身軽に出かけて、買い物したものなどを入れて持って帰るエコバッグとしてはもちろん、ハイキングのサブバッグなど、持ち歩きに重宝する逸品。

      mont-bell  U.L.MONO ショルダー L

      収納サイズ縦11×横10cm
      容量4.0L
      重量40g
      高さ高さ25×幅36×奥行き7cm(A4サイズ対応)
      素材30デニール・シリコナイズド・バリスティック® ナイロン・リップストップ[シリコーン・コーティング]
      カラーブラック(BK)、パープル(EP)、ダークグリーン(KHGN)、オレンジ(MRGD)、ターコイズ(PE)
       

      撮影:ずぼらまま

      シンプルデザインでどんなコーディネートにもマッチし、ユニセックスで使えます。カラバリやサイズ違いもあるので、レビュー記事でチェックしておきましょう!

      8位:ONE SECOND「スパイロー LEDランタン」

      撮影:マツ

      らせん状のデザインがユニークな、ONE SECONDの「スパイロー LEDランタン」。これがショップにてバカ売れ中だと話題!

      カスタムパーツ付きで3,980円とお手頃価格。付属品が充実していて、手持ちの他に吊り下げ、三脚での置き型と3通りが楽しめます。

        NE SECOND スパイロー LEDランタン

        サイズ本体:φ33×H90mm
        三脚:φ65×H77mm*開いた状態
        材質ABS、ポリカーボネート、スチール
        充電時間約2〜4時間
        バッテリーリチウムイオン電池 3.7V 800mAh
        防水等級IPX6
        付属品三脚、カラビナ用フック、カラビナ、USB電源コー
        光束・連続点灯時間Lanternモード/High2時間55lm、Medium5時間25lm、Low10時間10lm、Breathモード/7時間、Flashlightモード/High5時間80lm、Low10時間40lm
        入力DC5V 1A
         

        撮影:マツ

        実際に、コスパ最強と名高いゴールゼロと比べてみるとどのくらいスペックに違いがあるのか。早速検証結果を見てみましょう!

        7位:Naturehike「卓上 バーベキューコンロ」

        両手でヒョイッと持っているコチラはなんと、バーベキューコンロ! しかも大人数でのBBQが楽しめる、ネイチャーハイクのスタイリッシュデザインなコンロなんです

        開いて閉じるだけと、1秒で組立・片付けができ、設営の手間ほぼゼロ。キャンプはもちろん日帰りBBQや海BBQにもぴったりです。

          Naturehike 卓上 バーベキューコンロ

          使用サイズ約50.2×36.5×65cm
          収納サイズ約50.2×32.8×33.5cm
          重量約4.1kg
          材質SPCC冷間圧延板、琺瑯、ゴムの木、鉄、430ステンレス鋼
           

          火床は横長で火力調整もしやすく、手前のバーにはシェラカップやトングなどがひっかけられま。気になる後片付けや使い勝手についてこちらの記事をご参照ください!

          6位:Screwpop「リップスティックホルダー」

          撮影:山畑 理絵

          失くしがちな小物TOP5にはいるであろうリップクリームを、しっかりとホールドしてくれる「リップスティックホルダー」。

          たった18gと超軽量ながら、リップなくしがちキャンパーには最推しなアイテム。カラビナにつけて携帯すれば、もう、失くさずにすみますよね!?

          撮影:山畑 理絵

          よく見ると、おや? 裏に何かついてますね。これは、もしや……!? 続きはこちらのレビュー記事へ!

          気になる1位を見逃すな!

          ここでようやく折り返し地点! 次項からは5位〜1位を発表していきますよ!

          1 / 2ページ