別注・新作アイテム入荷中!!CAMP HACK STORE
【2024年最新】軽量・小型なクーラーボックスおすすめ人気ランキング29選!

【2024年最新】軽量・小型なクーラーボックスおすすめ人気ランキング29選!

軽量でコンパクトなクーラーボックスを探しているけど、種類が多くて「実際はどれがいいの?」と思っている人も少なくありません。

そこで今回は、実際に売れている人気の軽量クーラーを容量別に厳選してご紹介します! コールマンやキャプテンスタッグなど人気のブランドから、ダイワ・シマノといった釣りメーカーまでピックアップ。選び方のポイントも詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:STANLEY

軽量なクーラーボックスを選ぶポイント

クーラーボックスから飲み物を取り出している様子

出典:Fieldoor

キャンプで使う食材や飲み物を冷やすときに欠かせないギア、クーラーボックス 。そのなかでもソロやデュオ用、またはサブクーラーとして人気を集めているのが軽量なクーラーボックスです。

数あるラインナップのなかからどれを選べばいいかわからない、という方は以下のポイントに注目してみましょう

①ハードvsソフト:どちらを選ぶ?

地面に置かれたクーラーボックス

出典:STANLEY

クーラーボックスは大きく、ハードクーラー 」と「ソフトクーラー 」の2種類に分けられます。

タイプハードソフト

ハードタイプのクーラーボックス
ソフトタイプのクーラーボックス
特徴ポリプロピレンなどの強度の高い素材を使用しているポリエステルなどのやわらかい素材を使用している
メリット●頑丈性に優れ、内容物を安全に運搬できる
●積載時は上に物を置いたり、椅子・テーブルの代用としても使用可能
●軽量性に長けており、持ち運びやすい
●折り畳めるものや、ギアコンテナにできるものなど機能性が高い
デメリット●やや重量感がある
●収納時に嵩張りやすい
●内容物への安全性はハードに劣る
●容量が大きいものが少ない

出典:LOGOS /LOGOS

このようにハードとソフトによって、特徴や魅力に違いがあるので目的や好みに合ったものを選びましょう。

保冷力と軽さのバランス:素材がカギ

クーラーボックスに使われる外側の素材は一般的に樹脂やナイロンが使用されており、どの製品もほぼ共通している傾向にあります。

より保冷力に長けたものを選びたい方は、内包されている素材に注目しましょう

小型なタイプのクーラーボックスで一般的に使用されることが多い素材は、大きく「ウレタン」「発泡スチロール」「ポリエチレン」の3つ

素材ウレタン発泡スチロールポリエチレン

ウレタン
発泡スチロール
ポリエチレン
特徴保冷力が高く、価格も比較的安い軽量で非常に安価軽量かつ安価で、断熱性能に優れる

出典:SHIMANO/Amazon/LOGOS

小型の魚などを狙う釣りシーンや連泊でのキャンプをする方は、特に保冷力の高いウレタン。短時間の使用でより低価格のものを求める方は発泡スチロール。保冷力と軽量性を両立させたい方はポリエチレンがおすすめです。

②用途に応じたサイズを選ぼう

クーラーボックスを並べる男性

出典:SHIMANO

クーラーボックスを選ぶときは、用途に応じたサイズ・容量を選ぶのがポイントです


ハードソフト
5〜10L
350ml缶
6〜13本相当
●デイキャンプ●買い物
●ピクニック
●スポーツ
10〜15L
350ml缶
13〜19本相当
●ソロキャンプ●少人数バーベキュー
●堤防の小型魚釣り
15〜30L
350ml缶
19〜40本相当
●デュオキャンプ
●ファミリーキャンプ
●3〜5人バーベキュー
●堤防や船釣りの中型魚釣り

使用人数はもちろん、キャンプやバーベキュー・釣りなどシーンによってどの容量が適切なサイズなのかを知って選ぶと選択肢がグッと狭まりますよ。

今回は軽量で小型なクーラーボックスに着目して、5〜15L程度の製品をご紹介していきます

③持ち運びやすさ:ストラップやハンドルの有無

ハンドルとストラップを備えたハードクーラー

出典:LOGOS

クーラーボックスは中に食材や飲み物を入れるため、持ち運ぶときにはなかなかの重量感になりがち。ピクニックやフリーサイトに行く場合は持ち運ぶ距離が長いので、肩にかけられるストラップや手で持ちやすくなるハンドルがついている製品を選ぶのがおすすめです。

なかには長距離を持ち運ぶときにはストラップ、ちょっとした移動時にはハンドルを使えるような2wayモデルもあるので、チェックしてみましょう。

やっぱりデザインも重要!

レイアウトに馴染むオシャレなソフトクーラー

出典:ANOVA

サイトレイアウトにこだわりたい方や、キャンプだけでなくピクニックや買い物など普段使いもしたい方はデザイン重視で選ぶのも◎

最近では機能性はもちろん、デザイン性にもこだわったおしゃれなクーラーボックスも多く販売されており、好みのデザインや持っているアイテムと合わせやすいのもポイント。

求める機能性や容量が決まったら、ぜひデザインにもこだわってみましょう。

④価格と品質のバランス:おすすめブランドをチェック

並べられたソフトクーラー

出典:DOD

どのブランドから選べばいいかわからない、という方は定番アウトドアブランドから選ぶのもおすすめです。

人気なものが見つかりやすいのはもちろん、ベーシックな機能が備わっているので求めている性能を搭載した製品が見つかりやすいですよ! 

今回は数あるブランドのなかでも人気の高いブランドを3つ厳選したので、ぜひ参考にしてください。

キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグのクーラーボックス

出典:Instagram by @captainstag

キャプテンスタッグ は、手に取りやすいリーズナブルな価格のクーラーボックスが多く販売されています。

ピクニックに最適な簡易的なものから機能性に長けたものまでラインナップが幅広いので、お好みのクーラーが見つけやすいでしょう。

コールマン

コールマンのクーラーボックス

出典:Instagram by @coleman_japan

コールマン使い勝手のいい機能性を搭載したモデルが多い、人気のブランド。キャンプシーンにマッチしやすいおしゃれなデザインの製品も豊富で、使いやすさを求める方におすすめです。

ロゴス

ロゴスのクーラーボックス

出典:Instagram by @logos_enjoy_outing

ロゴス は、ポップで明るいデザインの製品や無骨でアウトドアシーンに合わせやすい製品など、デザイン性の幅が広いブランド

抗菌作用のある素材を使った清潔感をキープする製品など、衛生面にもこだわっているのも特徴です。

おすすめ軽量クーラーボックスランキング

DODのソフトくららから飲み物を取り出す

出典:DOD

今回は先述したように、軽量で小型なクーラーボックスに着目しておすすめの製品をご紹介! 

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトを参考に、編集部が独自でおすすめアイテムをランキング化しました。ぜひクーラーボックス選びの参考にしてみてください!

ちょっとしたお出かけに!5~9Lモデル

1位
  • メンテナンスしやすさ◎

Coleman テイク6

タイプハード
重量(kg)0.8
容量(L)4.7
断熱材発泡ウレタン
素材ポリエチレン/ポリプロピレン
サイズ(cm)28.5×20×18
ストラップ×
ハンドル

4.7Lと350ml缶が6本入り、デイキャンプやピクニックに使いやすいサイズ感が特徴の、軽量ハードクーラー。

子供がクーラーボックスを開けている様子

出典:コールマン

開け閉めがしやすく、片手でも簡単に開けることが可能。底面がうまく熱を逃してくれる特殊構造になっているので、コンパクトながらも保冷力に優れた製品となっています。

おすすめポイント

●デイキャンプやピクニックに最適なサイズ
●保冷力を高める底面の特進構造を採用
●汚れてもサッと拭きれるのでメンテナンスがしやすい

2位
  • 機能性抜群!

JEJアステージ クーラーボックス グラシード5

タイプハード
重量(kg)1
容量(L)5
断熱材ポリウレタン
素材ポリエチレン/ポリプロピレン
サイズ(cm)28.6×22×18.6
ストラップ×
ハンドル

積載時にデッドスペースが生まれにくいスクエア形状を採用し、断熱材には高密度ウレタンを使用して優れた保冷力を発揮するハンドル付きクーラー。

テーブルと地面に置かれたクーラーボックス

出典:楽天

蓋を裏返せる仕様になっており、裏面に設けられた窪みはペットボトルや缶が置きやすく、テーブルとしても使いやすい工夫が施されているのが特徴です。

おすすめポイント

●可動式で長めのハンドルが持ち運びやすさ◎
●スクエア形状でデッドスペースが生まれにくい
●蓋裏面の窪みにペットボトルなどが置きやすく、テーブルとしても使いやすい

3位
  • シーンを問わないデザイン性

PYKESPEAK クーラーボックス

タイプハード
重量(kg)1.18
容量(L)5.5
断熱材発泡ウレタン
素材ポリプロピレン/ポリエチレン
サイズ(cm)27.8×18.7×19.8
ストラップ×
ハンドル

ポップな明るい配色で普段使いがしやすい、取っ手付きハードクーラー。コンパクトながらも350ml缶6本が入るサイズで、24時間氷をキープします。

ハンドルを上に上げたクーラーボックス

出典:PYKES PEAK

蓋裏には付属の保冷剤を取り付ける窪みが設けられていて、収納部を圧迫せずに済むのが魅力的。汚れがついても拭き取りやすいイージークリーントップで、メンテナンスしやすいのも◎。

おすすめポイント

●ポップなパステルカラーを4色ラインナップ
●コンパクトでありつつも優れた保冷力
●収納部を圧迫しない保冷剤入れを搭載

4位
  • 優れた保冷力を発揮!

AOCoolers 6パック キャンバス ソフトクーラー

タイプソフト
重量(kg)0.61
容量(L)5.7
断熱材熱可塑性ポリウレタン
素材ナイロン/ポリエチレン/ポリエステル
サイズ(cm)25×17×17
ストラップ
ハンドル

インナーにウォーターベッドなどで使用される高品質TPUライナーを採用した、高防水のソフトクーラー。付属のストラップは取り外し可能で、シーンに合わせて使い分けができます。

海上でソフトクーラーを開ける男女

出典:BIGWING

高密度の独立気泡ファームを使用することで、49度の外気温でも24時間以上氷をキープする保冷力を実現。フロントには小物を収納できるポケットがあるなど、機能性・スペックに長けたモデルです。

おすすめポイント

●高気温下でも24時間もの間、氷を維持
●取り外し式ストラップで運搬方法を切り替え可能
●小物収納ポケットや開け閉めしやすいYKKファスナーなど細部の機能も優秀

5位
  • 小物収納がしやすい

ANDMYSELF ソフトクーラーボックス

タイプハード
重量(kg)0.37
容量(L)5
断熱材発泡ポリエチレン
素材600Tオックスフォード
サイズ(cm)18×23×17
ストラップ
ハンドル

ベージュ・カーキ・ブラックとアウトドアシーンに合わせやすいカラーラインナップを展開。止水ジッパーを採用し、水の侵入や漏れを防いでくれます

地面に置かれたクーラーボックス

出典:楽天

本体サイドのハンドルに加え、手提げハンドル・ストラップと3通りの運搬方法を持つ3way仕様。小物を収納できるポケットが3つも搭載され、収納力に長けているのもポイントです。

おすすめポイント

●水の侵入・漏れを防ぐ止水ジッパーを採用
●2種のハンドルとストラップでシーンに合わせた持ち運び方を選べる
●収納ポケットが複数あり、小物の収納力も抜群

6位
  • コストパフォーマンス◎

THERMOS ソフトクーラー RFD-005

タイプソフト
重量(kg)0.3
容量(L)5
断熱材ポリウレタン/発泡ポリエチレン
素材ポリエステル
サイズ(cm)24×15×19
ストラップ
ハンドル

フロントに大きな収納ポケットを配し、小型トーチやコンパクトナイフなど料理に必要な小物が入れられる良コスパソフトクーラー。

ストラップをつけたクーラーボックス

出典:楽天

手提げハンドルに加えて取り外し可能なストラップを採用し、置いて使用するときはストラップを外してスマートに使用できます。2,000円を下回る価格で、初心者も手に取りやすいおすすめ製品です。

おすすめポイント

●フロントの大型収納ポケットが小物収納に便利
●取り外し可能なストラップと手提げハンドルの2way仕様
●2,000円を下回る破格のコストパフォーマンス

7位
  • 優れた保冷力を発揮!

LOGOS アウトドアクーラーS

タイプハード
重量(kg)1.2
容量(L)9
断熱材ポリプロピレン
素材ポリプロピレン
サイズ(cm)31×25×29
ストラップ
ハンドル

強度に長けたポリプロピレンを一体成形したことで、頑丈さと24時間氷を維持する高い保冷力を兼ね備えた無骨なデザインのハードクーラー。

ストラップとハンドルを搭載したクーラーボックス

出典:LOGOS

2種のハンドルに加え、小型のハードクーラーでは珍しい取り外し可能なストラップも搭載。片手で開閉が可能で蓋も脱着できるので、メンテナンスがしやすいのも魅力的です。

おすすめポイント

●氷を24時間キープする優れた保冷力
●ハードクーラーでは珍しいストラップを搭載し、取り外しも可能
●蓋も取り外せて、メンテナンスが簡単

8位
  • 機能性が優秀!

DOD ソフトくらら4

タイプソフト
重量(kg)0.45
容量(L)4
断熱材発泡ポリエチレン
素材ポリエステル
サイズ(cm)24×17×20
ストラップ
ハンドル

極厚のポリエチレンフォームを採用し、14時間氷をキープするコンパクトソフトクーラー。蓋裏にはメッシュポケットを配し、小物や保冷剤を入れることができます。

クーラーから飲み物を取り出している

出典:DOD

側面にはカラビナを吊るせるループが設けられているのもポイント。小型の調理器具などを吊るして持ち運びがしやすく、カラーラインナップが豊富なのも嬉しいですね。

おすすめポイント

●メッシュポケットが蓋裏にあり、保冷剤を入れられる
●ループにカラビナをつければ小型の調理器具などを吊るして持ち運び可能
●レイアウトカラーに合わせて選べる豊富なカラーラインナップ

9位
  • 折りたたみ収納が可能!

BUNDOK ソフトクーラーアルミ BD-732

タイプソフト
重量(kg)0.21
容量(L)-
断熱材ポリエチレンフォーム
素材ポリエステル/ポリエチレン
サイズ(cm)23×17×18
ストラップ
ハンドル×

ポリエチレンフォームを断熱材に使用した、シルバーカラーのクーラーボックス。350mlペットボトルが6本入るサイズ感で、デイキャンプやピクニックなどで活躍します。

折り畳んだクーラーボックス

出典:BUNDOK

未使用時はコンパクトに折りたたむことができ、収納しやすいのが魅力的。買い物などのちょっとしたお出かけにも持ち運びやすい万能なモデルです。

おすすめポイント

●キャンプ・ピクニック・買い物など幅広いシーンで使いやすい
●蓋裏のメッシュポケットに小物や保冷剤を収納可能
●折りたたんで収納でき、持ち運びしやすい

10位
  • 頑丈性と軽量性を両立!

イエティ ホッパーフリップ8

タイプソフト
重量(kg)1.2
容量(L)8
断熱材独立気泡フォーム
素材840Dダブル/TPU
サイズ(cm)26.67×29.21×20.32
ストラップ
ハンドル

スマートなデザインで高級感を演出する、人気クーラーブランドYETIのホッパーフリップ。優れた保冷力を発揮するラバーフォームに、高品質な止水ジッパーを使用した高い密閉性で保冷力を底上げしています。

クーラーボックスを持ち運んでいる様子

出典:A&F

蓋上部には持ちやすい大型ハンドルとともに、持ち運び時の負担を軽減する肩カバーを搭載したストラップを採用。保冷力に長けているだけでなく、運搬もしやすいセミハードクーラーです。

おすすめポイント

●優れた密閉性で水漏れがなく、元々高い保冷力をさらにアシスト
●ハンドルとストラップで持ち運びやすく、負担も少ない
●防水性と強度の高いシェルで内容物の安全を確保

11位
  • コストパフォーマンス◎

CAPTAINSTAG クーラーバッグ ‎UE-554

タイプソフト
重量(kg)0.2
容量(L)6
断熱材ポリエチレンフォーム
素材ポリエステル/ポリエチレン
サイズ(cm)28×20×5.5
ストラップ×
ハンドル

ミントグリーンとピンクの可愛らしい2カラーがラインナップされている、低価格モデル。両サイドから伸びたストラップは長さ調整ができるので、シーンに合わせた長さで携帯できます。

折り畳んだクーラーボックス

出典:Amazon

自宅に保管するときは折り畳んで収納できるので、保管スペースを取らないのも嬉しいポイント。2,000円台で購入でき、持ち運びやすいちょっとしたクーラーボックスが欲しい方におすすめです。

おすすめポイント

●明るく可愛いパステルカラーを採用
●低価格で初心者も購入しやすい
●長さ調整可能なストラップで好みの使い心地で使える

12位
  • アイスを保管可能な保冷力!

LOGOS 氷点下パック・クールキーパー 81660650

タイプソフト
重量(kg)0.5
容量(L)3
断熱材ポリエチレン
素材ポリエステル/PEVA/ポリプロピレン
サイズ(cm)23.5×17.5×17
ストラップ×
ハンドル

上部のハンドルで手軽に持ち運び・移動ができるコンパクトクーラーボックス。同ブランドの保冷剤を使用することで、アイスを最大9時間溶かさない保冷力を発揮。

氷点下パックとアイスを入れたクーラーボックス

出典:楽天

また、ソフトクーラーとしてだけでなく、スペアの保冷剤を入れておくバッグとしても活躍。この製品に保冷剤を敷き詰め、メインのクーラーボックスに入れることでさらに長時間保冷できます。いろいろな使用パターンで使えるモデルです。

おすすめポイント

●アイスを9時間保冷できるので、キャンプでアイスを楽しめる
●保冷剤の保冷時間をキープする補助バッグとしても使用可能
●0.5kgと軽量で持ち運びやすい

13位
  • 優れた保冷力を発揮!

SHIMANO 釣り用 フィクセル ベイシス9L

タイプハード
重量(kg)1.7
容量(L)9
断熱材発泡ウレタン
素材ポリプロピレン
サイズ(cm)53×30×33.2
ストラップ×
ハンドル

大人が腰をかけても壊れないほどの、優れた強度に設計されたハードクーラー。ワンタッチで開閉でき、スムーズに物を取り出せるので内部の冷気が逃げにくくなっています。

蓋を取り外すことができるクーラーボックス

出典:SHIMANO

外気温31度でも45時間氷が溶けない抜群の保冷力に加え、両開き・取り外し可能な蓋を採用し、取り出しやすさだけでなくメンテナンスのしやすさも兼ね備えた万能クーラーです。

おすすめポイント

●45時間もの間氷をキープする優れた保冷力
●ワンアクションで開閉できるうえ、ロック機構も搭載
●両開き・取り外し可能な蓋が非常に便利

日常の買い物やソロキャンプに!10~15Lモデル

1位
  • 持ち運びのしやすさ◎

DOD ソフトくらこ CL1-720-TN

タイプソフト
重量(kg)0.7
容量(L)10
断熱材発泡ポリエチレン
素材ポリエステル/PEVA
サイズ(cm)41×29×13
ストラップ
ハンドル

上部の大型ハンドル・サイドの小型ハンドル・取り外し可能なストラップの3way仕様を採用したモデル。ツーリングを想定し、Dリングを設けることでバイクへの装着も可能にしています。

クーラーボックスをバイクに装着した様子

出典:DOD

コンパクトながらも350ml缶が10本入るサイズとなっており、ソロキャンプやサブクーラーとしても最適。断熱材はクッション性にも長けているので、ギアコンテナとしても使用できるおすすめ製品です。

おすすめポイント

●持ち運びやすさに長けた充実のスペック
●ソロキャンプやピクニックに十分なサイズ感
●ギアコンテナとしても使用でき、汎用性が高い

2位
  • 折りたたみ収納が可能!

Coleman デイリークーラー10L

タイプソフト
重量(kg)0.37
容量(L)10
断熱材ポリエチレンフォーム
素材ポリエステル/EVA
サイズ(cm)27×20×23
ストラップ×
ハンドル

ダークブラウンとベージュの2トーンカラーを採用したおしゃれなデザインのモデル。内部には抗菌ライナーを採用しており、衛生面に配慮した工夫が施されています。

折りたたんだクーラーボックス

出典:Coleman

使用時は350ml缶が12本入る大きさでありながら、未使用時は折り畳めるので収納スペースを圧迫しないのもポイント。クーラーと同じカラーのエコバッグが付属し、買い物時に使いやすくなっています。

おすすめポイント

●抗菌ライナーで清潔さを長持ちさせられる
●コンパクトに収納でき、持ち運びやすい
●クーラーと同色のエコバッグが付属

3位
  • 折りたたみ収納が可能!

CAPTAIN STAG デリス シルバーソフトクーラーバッグ

タイプソフト
重量(kg)0.4
容量(L)15
断熱材ポリエチレンフォーム
素材アルミ蒸着シート/EVA
サイズ(cm)31×26×25
ストラップ
ハンドル×

デッドスペースを生みにくいスクエア形状を取り入れた、シルバーカラーのソフトクーラー。ストラップは長さを変えられるので、好みのスタイルで持ち運べます。

蓋裏の保冷剤ポケット

出典:CAPTAIN STAG

収納時は折りたたむことができて帰宅時にコンテナなどの隙間に入れやすく、蓋裏面の保冷剤ポケットフロントのメッシュポケットなど小物収納に長けているのも魅力的です。

おすすめポイント

●長さ調整のできるストラップが便利
●未使用時は折りたためて収納スペースに困らない
●蓋裏面とフロントに大型のメッシュパネルを搭載

4位
  • 優秀な機能を多数搭載!

STANLEY クーラーボックス

タイプハード
重量(kg)3
容量(L)15.1
断熱材高密度ポリエチレン
素材ポリプロピレン
サイズ(cm)42.5×32.5×28.5
ストラップ×
ハンドル

無骨感漂うアウトドアライクなデザインの人気モデル、クーラーボックス 15.1L。片手でロック解除ができる留め具は密閉度を高め、優れた保冷力をアシストします。

クーラーボックス上部にボトルを入れた様子

出典:STANLEY

蓋の上部には4本のコードが設けられており、ボトルやマグカップなどを備え付けて持ち運びが可能。キャンプだけでなくちょっとしたお出かけやピクニックにも最適な製品です。

おすすめポイント

●グリーンとチャコールの無骨な2カラーをラインナップ
●保冷力と使い勝手の良さを高めてくれる特殊ラッチ
●マグボトルなどを挟んで持ち運べる蓋上部のコードが便利

5位
  • 抗菌加工で衛生的!

LOGOS 氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー M

タイプソフト
重量(kg)0.5
容量(L)15
断熱材ポリエチレン
素材ポリエステル/EPE/PEVA/PP
サイズ(cm)30×22.5×28
ストラップ
ハンドル

厚めの断熱材を使用しつつ、折り畳むことができるのでコンパクトに収納ができるソフトクーラー。ジッパーの裏側まで断熱材が入っているので、開閉時に冷気を逃がしにくくなっています。

クーラーボックスに食べ物や飲み物を入れた様子

出典:LOGOS

蓋裏部にはどんなサイズの保冷剤でもしっかりと固定して収納できる、ベルト付きメッシュポケットを採用。インナーは抗菌加工が施されているので、長く清潔に使えるのがポイントです。

おすすめポイント

●10mm厚の断熱材でありながら折り畳んで収納できる
●ベルト付きメッシュポケットの採用により、どんなサイズの保冷剤も収納可能
●抗菌加工が施されたインナーで衛生面にも配慮

6位
  • 使い勝手抜群!

CAPTAINSTAG スーパーコールドクーラーバッグ

タイプソフト
重量(kg)0.6
容量(L)12
断熱材ポリエチレンフォーム
素材ポリエチレン/ポリエステル
サイズ(cm)38×29×29
ストラップ
ハンドル×

オールブラックカラーで構成され、蓋と底面をハード仕様にした一風変わったソフトクーラー。付属のストラップは取り外し可能で、置いて使用するときにストラップが汚れてしまうのを避けられます。

クーラーボックスに飲み物を乗せた様子

出典:CAPTAIN STAG

蓋上部には缶やペットボトルが置きやすい窪みが設けられており、簡易テーブルのように使用可能。未使用時にはコンパクトに折り畳むことができ、使い勝手の良さと収納性を兼ね備えたモデルです。

おすすめポイント

●ストラップ取り外し可能で汚れるのを防げる
●簡易テーブルとしても使用可能
●底部と蓋部を合わせるように折り畳めてコンパクトに収納できる

7位
  • レトロなデザインが◎

CHUMS スチールクーラーボックス CH62-1803

タイプハード
重量(kg)3.5
容量(L)12
断熱材ポリエチレンフォーム
素材スチール
サイズ(cm)31×29×23
ストラップ×
ハンドル

素材に頑丈なスチールを使用した、高強度ハードクーラー。クラシカルでレトロなデザインに仕上がっており、おしゃれな雰囲気を演出します。

蓋を取り外したクーラーボックス

出典:CHUMS

蓋は取り外し可能な設計を採用しており、手軽にメンテナンスできるのが特徴。側面には栓抜きを搭載し、スクエア形状を取り入れることでデッドスペースが出来にくいのも魅力的です。

おすすめポイント

●レトロな印象を演出し、幅広いレイアウトに馴染みやすい
●蓋が取り外し可能でストレスなくメンテナンスが出来る
●スクエア形状でデッドスペースが生まれにくい

8位
  • 3wayの形状変化が魅力的

Oregonian Camper クーラーキューブ バッグ 15

タイプソフト
重量(kg)-
容量(L)14
断熱材-
素材TP-700ポリエステル
サイズ(cm)23×30×24
ストラップ
ハンドル

コヨーテとブルーの2色をラインナップし、中に入れるものに応じて3つの形状に変化させることができる、3way仕様の変わり種モデル。

フラット形状に変化させたソフトクーラー

出典:Oregonian Camper

トート形状で幅を広げたり、フルフラット形状で高さを出したりと隙間を無くすように切り替えて使うことで、保冷力をより長くキープすることができるのが特徴です。

おすすめポイント

●コヨーテとブルーの2色を展開
●内容物に応じて形状を変えられる3way仕様
●隙間を無くすように形状を変えることで保冷力をアップできる

9位
  • 優れた保冷力を発揮!

DOD ソフトくらひこ(15)

タイプソフト
重量(kg)1.3
容量(L)15
断熱材発泡ポリエチレン
素材ポリエステル/PEVA
サイズ(cm)41×29×21
ストラップ
ハンドル

15Lと350ml缶が20本入る容量なので、ソロキャンプや少人数のバーベキューにおすすめなサイズ感。極厚のポリエチレンフォームで、最長25時間氷をキープします。

クーラーボックスから飲み物を取り出している様子

出典:DOD

上部のメッシュポケットは保冷剤を2つ入れられるうえ、側面にはカラビナループを搭載してシェラカップやカラビナが取り付けられるなど機能性も優れた製品です。

おすすめポイント

●蓋上部のコードにボトルや長めのアイテムを備え付けることができる
●蓋裏面のメッシュポケットは保冷剤を2つ入れられて保冷力が大幅にアップ
●最長25時間氷を維持する高い保冷力

10位
  • 極圧保冷剤でも折りたたみが可能!

LOGOS デザインクーラー 81670712

タイプソフト
重量(kg)0.6
容量(L)15
断熱材ポリエチレン
素材ポリエステル/EPE/PEVA/PP
サイズ(cm)30×22.5×28
ストラップ
ハンドル

ポップなカラーとストライプ柄を取り入れた、可愛らしいデザインが特徴のクーラーボックス。蓋裏部には保冷剤を取り付けられるよう、ベルト付きメッシュポケットが設けられています。

折りたたんだクーラーボックス

出典:LOGOS

全側面に10mmの分厚い断熱材を使用するとともにジッパー裏側にも断熱材を使用。優れた保冷力でありながら、折り畳んで収納できるので持ち運びやすいのも魅力的です。

おすすめポイント

●サイト映えするストライプ柄のポップなデザインを採用
●極厚断熱材を細部にまで使用しながらも折り畳みが可能
●蓋裏部にはベルト付きメッシュポケットを設け、保冷剤をしっかり固定できる

11位
  • 冷気を逃さない機能が優秀

THE NORTH FACE フィルデンスクーラー12 NM82015

タイプソフト
重量(kg)1.2
容量(L)12
断熱材インナーフォーム
素材840DナイロンTPUラミネート
サイズ(cm)26×35×24
ストラップ
ハンドル

840DのナイロンにTPUラミネートを施し、高い防水性と耐久性を両立したソフトクーラー。ハンドルが複数箇所に設けられているうえ、取り外し可能なストラップで持ち運び方のバリエーションも豊富になっています。

飲み物と氷をクーラーボックス

出典:THE NORTH FACE

蓋部にはマグネットを取り付けることで、ジッパーを閉めている間に簡易的にマグネットで蓋が閉じ、開閉時に冷気が逃げにくいような工夫がなされた画期的なモデルです。

おすすめポイント

●高耐久・高防水の840DナイロンTPUラミネートを採用
●上部と両サイドのハンドル・取り外し可能ストラップと持ち運び方が豊富
●冷気の流出を防ぐ画期的な蓋マグネット機能

12位
  • 耐久性と保冷力を両立

ALLEGiA クーラーボックス AR-CB10SOLO

タイプハード
重量(kg)4
容量(L)10
断熱材ポリウレタン
素材ポリエチレン
サイズ(cm)43×30× 29.5
ストラップ×
ハンドル

350ml缶+保冷剤が入るようなサイズに工夫された、無骨なデザインのハードクーラー。ロトモールドにすることにより優れた強度性を発揮し、多少の衝撃が加わってもしっかりと内容物を守ります。

大きなハンドルを搭載したクーラーボックス

出典:ALLEGiA

氷を数日間キープする脅威の保冷力に加え、ステンレス製で安定感のある大きなハンドルは持ちやすいように細めのスポンジが配されているなど高機能な製品です。

おすすめポイント

●氷を数日間維持させる抜群の保冷力
●ロトモールドを採用して優れた強度性と密閉性を実現
●ハンドルが大きく、安定感があるので持ちやすい

13位
  • 多彩な機能性が魅力的

DAIWA ソフトクール 1500

タイプソフト
重量(kg)0.9
容量(L)15
断熱材PVC
素材PVC
サイズ(cm)34×25×29
ストラップ
ハンドル

底面に厚底断熱材を採用し、高い保冷力を実現した高機能クーラー。インナーが脱着式で洗いやすさが格段に向上し、氷や魚などをそのまま収納しても問題ありません。

ストラップを搭載したクーラーボックス

出典:Amazon

極厚の断熱材を使用しながら特殊な構造を取り入れることにより、コンパクトな折り畳み収納が可能に。上部には保冷剤ポケットを設けるなど、細部まで抜かりのないソフトクーラーです。

おすすめポイント

●インナーが脱着式で非常に洗いやすい
●極圧断熱材を使用しながらコンパクトに折り畳める特殊構造を採用
●ショルダーストラップ未使用時はベルト固定機能で汚れるのを防止

14位
  • 折りたたみでも高保冷!

Takumiko ソフトクーラーボックス

タイプソフト
重量(kg)0.6
容量(L)10
断熱材-
素材PEVA
サイズ(cm)26×19×21
ストラップ
ハンドル

分厚い断熱材を使用しながらも、コンパクトに折り畳んで収納が可能なモデル。折り畳み可能なクーラーボックスのなかでも保冷時間が12時間と長めなのが魅力的。

折りたたみが可能なクーラーボックス

出典:Amazon

高品質なPEVA素材をインナーに使用することで汚れても拭き取りやすく、清潔感を維持できます。外生地には防水、防塵のオックスフォードを採用するなど、長期間使用しやすい工夫が施されたモデルです。

おすすめポイント

●12時間氷をキープする保冷力と折り畳める収納性を両立
●PEVA素材で内部が汚れても拭き取りやすい
●防水・防塵でインナーへ異物が入りにくいオックスフォード素材を使用

15位
  • おしゃれデザインNo.1

ANOBA ブリザードソフトクーラー 10L

タイプソフト
重量(kg)0.94
容量(L)10
断熱材TPU素材
素材TPU素材
サイズ(cm)42x20.5x25
ストラップ
ハンドル×

シックでおしゃれなデザインが人気を呼ぶ、ANOBAのブリザードソフトクーラー。フロントには大きめなループを設け、カラビナなどを取り付けられる仕様となっています。

クーラーボックスの上部を閉める様子

出典:ANOVA

開閉部は大きく開くよう作られているので食材や飲み物の出し入れがしやすいうえ、少しだけ開けて取り出すなど冷気を逃がしにくい取り方が出来るのも嬉しいポイントです。

おすすめポイント

●大きなループでカラビナなどを取り付けやすい
●付属の落とし蓋を使えば内部を効率的に保冷可能
●蓋仕様ではないので取り出し方によってはかなり冷気が逃げにくい

16位
  • 強度性・軽量性・保冷力を両立!

ハイドロフラスク 12L Carry Out Soft Cooler

タイプソフト
重量(kg)0.6
容量(L)12
断熱材600D
素材600D
サイズ(cm)27×28×20
ストラップ
ハンドル

スマートな印象を演出するシンプルなデザインを採用した、ソフトクーラー。耐久性・防水性に優れた600D素材を使用し、セミハードのような強度を実現しています。

クーラーボックス内に食べ物やお菓子を入れた様子

出典:ハイドロフラスク

底部には保冷効果を高めるための断熱システムを採用しており、最長24時間氷を持続可能。大きなハンドルに加え、ストラップがついているので持ち運びやすさもGOODです。

おすすめポイント

●600D素材を使用して高耐久・高防水を実現
●スマートで高級感のあるシンプルなデザインと質感
●最長24時間氷をキープする優れた保冷力

軽量クーラーボックスを100%活用するコツ

クーラーボックスを並べた様子

出典:DOD

クーラーボックスをせっかく購入したなら、100%の力を発揮させてあげたいところ。そこで保冷力を最大限発揮する方法や、メンテナンス方法を併せてご紹介していきます!

保冷力を最大限に高める方法

開け閉めは最小限に。地面に直接置かない!

ラックの上に置いて地熱を避けるクーラーボックス

出典:ANOBA

クーラーボックスは開けるたびに中の冷気が外へ逃げてしまうので、開け閉めは最小限にするのがポイント。ただし暑い日は飲み物を頻繁に取り出してしまうので、食材用と飲み物用でクーラーボックスを分けて使うのがおすすめです。

また、クーラーボックスを地面に置くと地面が発する熱でクーラーボックスが温まり、保冷力が落ちてしまいます。ラックなどに乗せて使用すると保冷力を上手にキープできますよ。

保冷剤とセットで使えば効果大

クーラーボックスに保冷剤を入れている様子

出典:楽天

クーラーボックスと併せて使用したいのが、保冷力を高めてくれる保冷剤。しっかりと凍らせた保冷剤を入れておけば、氷のブロックよりも食材や飲み物をしっかりと冷たく保管できます

なかにはアイスも溶かさず凍らせて置けるほどの保冷力を発揮する保冷剤もあるので、キャンプでアイスを食べたい方はぜひチェックしてみましょう。

おすすめポイント

-16度もの低温でクーラーボックスの保冷力を底上げ
最長40時間冷たさをキープする持続力
別売りのCPシャッターを使用することでさらに保冷力UP

おすすめポイント

●ハードタイプに劣らない保冷力に長けたソフトタイプ
●1泊2日のキャンプや釣りで使える優れた持続力
●比較的コンパクトでソフトタイプなので保管しやすい

▼保冷剤を検証した詳細記事はこちら!

クーラーボックスのメンテナンスと保管方法

車にクーラーボックスを積載している様子

出典:SHIMANO

続いてはクーラーボックスのメンテナンス方法や、保管方法をご紹介。メンテナンスには、以下のものを用意しましょう。

用意する物

  • 中性洗剤
  • スポンジ
  • ブラシ
  • タオル

クーラーボックスのメンテナンス手順

  1. 水ですすいで内部の汚れを洗い流す
  2. 水と中性洗剤をクーラーボックスに入れる
  3. スポンジで汚れを落とす
  4. 頑固な汚れや接続部などの細かい場所はブラシで汚れを落とす
  5. 水で洗剤と汚れを流す
  6. タオルで水気を拭き取る
  7. 日陰で乾燥させる

ここまでがクーラーボックスのメンテナンス方法です。

また、クーラーボックスは屋内の物置など湿気のある場所で保管すると、カビが発生する可能性があります。未使用時は屋外などの比較的湿度の低い環境で日の当たらない場所に保管しましょう。

アウトドア以外での意外な活用法

サップの上に乗せたクーラーボックス

出典:BIGWING

クーラーボックスはここまでご紹介したように、食材や飲み物を保冷しておくためのアイテム。

しかし、なかには持ち運びやすいように工夫されて普段の買い物などに使いやすいものや、クッション性に長けた素材で壊れ物の保管ボックスとして使える製品もあります。

その製品の特徴によっては、シーンに合わせて使い方を変えられるので、自分なりの使い方を模索してみるのも1つの楽しみですよ!

軽量クーラーボックスの売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングにおける軽量クーラーボックスの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCAMP HACKに還元されることがあります。
※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
※掲載されている情報は、CAMP HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

軽量クーラーボックスに関するこちらの記事もおすすめ

▼クーラーボックスの人気メーカーをまとめた記事はこちら!

クーラーボックススタンドのおすすめをまとめた記事はこちら!

コールマンのクーラーボックスを徹底紹介した記事はこちら!